1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 六本木・麻布・広尾 寿司
  5. 広尾 寿司
  6. 広尾駅 寿司
  7. 意気な寿し処阿部 広尾別館

意気な寿し処阿部 広尾別館 公式

3.42
12943
  • 広尾
  • 寿司、海鮮、日本酒バー
  • ¥8,000~¥9,999-
料理

更新日 : 2025/08/25(税込価格)

    本日のおすすめ
    まだまだ暑い日が続きますが、当店に秋の味覚が仲間入りしました。香り高い松茸や旬のさんま、丁寧に仕込んだあん肝など、口に広がる秋の恵みをぜひ先取りでお楽しみください。
  • じゅんさいの酢の物
    700
    ぷるんと涼やか、夏の味。
  • 水茄子
    700
    一口で広がる瑞々しさ。塩と生姜でさっぱりと。
  • 茹でたて枝豆
    700
    旬の旨みがギュッ、やめられない止まらない。
  • 長芋の醤油焼き
    800
    香ばしさとシャキシャキ感が絶妙。
  • とうもろこしのかき揚げ
    800
    甘みと香ばしさがはじける夏の一番人気。
  • みる貝のにぎり
    800
    旬ならではの贅沢。通好みの逸品。
  • 小柱のかき揚げ
    800
    サクッと香ばしい、小柱の旨みがぎっしり。
  • なす田楽
    800
    とろける茄子に甘味噌が絡む、懐かしの味。
  • れんこんのはさみ揚げ
    1,000
    海老のすり身とれんこんのシャキシャキ食感。
  • はもの湯引き
    1,200
    梅肉でさっぱり、夏にぴったりの涼味。
  • はもの天ぷら
    1,200
    サクッふわっ、上品な脂が口いっぱい。
  • あじフライ
    1,200
    サクサク衣にふんわり身。定番の旨さ。
  • 鰹のレアカツ
    1,200
    おろしぽん酢とからしがクセになる。
  • おすすめ
    あん肝ぽん酢
    1,500
    ぽん酢が香る、濃密な味わい。
  • 本まぐろの酒盗和え
    1,500
    日本酒好きに捧ぐ、濃厚な珍味。
  • 天ぷら盛り合わせ
    1,500
    旬の味覚をサクッと贅沢に。
  • おすすめ
    松茸の醤油焼き
    1,500
    一口で秋を感じる、香り高いひと品。
  • おすすめ
    松茸の天ぷら
    1,500
    サクサク香る、秋のご褒美。
  • おすすめ
    さんまの塩焼き
    1,500
    脂ののった旬を、上品に味わう。
  • おすすめ
    さんまの刺身
    1,600
    鮮度が際立つ、極上のひと口。
  • 穴子の天ぷら
    1,600
    ふんわりとろける、職人技が光る。
  • しまあじの刺身
    1,600
    上品な脂の旨味と、クセのない味わい。
  • おすすめ
    松茸の土瓶蒸し
    1,800
    出汁と香りが織りなす、雅な一品。
  • あわびの刺身
    2,400
    肝まで楽しめる、大人の逸品。酒の肴に。
  • あわびのバター醤油焼き
    2,400
    香ばしバターと磯の香り、間違いなし。
  • 刺身
  • あじ刺身
    1,600
    脂がほどよく乗った鯵をさっぱりと。口の中に広がる旨みと爽やかな後味で、酒の肴に最適です。
  • サーモン刺身
    1,600
    とろけるような脂の甘みと鮮やかな色合いが魅力。幅広い世代に人気の定番のお刺身。
  • 炙り〆さば刺身
    1,600
    軽く炙ることで香ばしさを引き出し、ほどよい酸味と脂の旨みが調和した一皿。
  • かつお刺身
    1,600
    赤身ならではの濃厚な旨み。しっかりとした食感と香りが、薬味とよく合います。
  • かつおたたき(にんにく醤油)
    1,600
    表面を香ばしく炙り、中はレア。薬味やにんにくと合わせれば、力強い味わいを楽しめます。
  • くじら刺身(にんにく醤油又は生姜)
    1,600
    独特のコクと旨み。海の恵みを贅沢に味わう一皿。
  • 生たこ刺身
    1,600
    コリコリとした歯ごたえ、噛むほどに広がる甘み。
  • 平目薄造り
    1,600
    繊細な甘みと歯ごたえ、職人技が光る一皿。
  • 金目鯛刺身
    1,600
    上品で甘みのある白身魚。脂のりもよく、口当たりが柔らかい贅沢なお刺身です。
  • 昆布〆刺身
    1,600
    昆布の旨みをじっくりまとった、奥深い味わい。
  • ぼたん海老刺身(2本)
    2,000
    とろける甘さと濃厚な旨み。贅沢に二本でご提供。
  • ほっき貝刺身
    2,000
    しっとりとした甘みと磯の香りが広がる旬の味。
  • つぶ貝刺身
    2,000
    コリコリとした食感と爽やかな旨みがクセになる。
  • 中とろ刺身
    2,400
    口の中でとろける至福の脂、まさに王道の旨さ。
  • のどぐろ炙り刺身
    2,400
    炙りで引き出した上品な脂の甘み、格別の味わい。
  • おつまみ
  • エシャレット
    600
    爽やかな辛みが、お酒をぐいっと進める。
  • 沖縄極太もずく酢の物
    600
    シャキシャキ食感とさっぱり酢の味わい。
  • アメーラトマト
    700
    甘み濃厚、まるでフルーツのようなトマト。
  • 梅水晶
    700
    コリコリ食感と梅の酸味がクセになる。
  • 炙り明太子
    700
    炙ることで旨み倍増、香ばしいおつまみ。
  • なす煮浸し
    700
    じゅわっと染み込む出汁の旨み、ほっとする味。
  • いか塩辛
    700
    濃厚な旨みが一口で広がる、定番のお供。
  • 玉子つまみ(4切れ)
    800
    職人仕込みのふんわり甘い玉子焼き。
  • クリームチーズといぶりがっこ
    800
    まろやかチーズと燻香の絶妙なハーモニー。
  • 生牡蠣
    900
    “海のミルク”と呼ばれる濃厚な旨み。磯の香りとクリーミーな口どけをそのまま味わえる贅沢な一皿。
  • くじらベーコン
    1,000
    燻した香りと濃厚な脂の甘みが広がる珍味。薄切りならではの食感で、酒の肴にぴったり。
  • 光り物がり巻
    1,200
    脂の乗った光り物を、香り高いがりと共に巻いた粋な細巻き。爽やかな酸味で後味も軽やか。
  • 数の子つまみ
    1,200
    プチプチとした食感が楽しい数の子。ほどよい塩気と歯ごたえで、ついつい箸が伸びる定番の酒肴。
  • しゃこつまみ
    1,200
    通好みの海の幸。独特の旨みと食感が凝縮され、噛むほどに味わい深さが広がります。
  • まぐろユッケ
    1,500
    濃厚なまぐろに、特製タレと卵黄を絡めた一皿。とろりとした口どけがクセになる贅沢。
  • 煮穴子炙りつまみ
    1,600
    ふっくら煮上げた穴子を炙りで香ばしく。甘めの煮汁と香りが調和する、職人技の光る酒肴。
  • 毛蟹味噌和え
    1,800
    濃厚な蟹味噌とほぐし身の贅沢な調和。口いっぱいに蟹の旨みが広がります。
  • ばくだん(海鮮納豆)
    2,000
    まぐろ、うに、いくら、いか、数の子、たくあん、納豆などの食材と卵黄を豪快に混ぜ合わせた一品。海苔で巻いてお召し上がりください。
  • 蒸しあわびつまみ
    2,400
    丁寧に蒸した鮑は柔らかく、滋味深い味わい。シンプルながら素材の良さが際立つ上品な肴。
  • サラダ
  • 玉葱と塩昆布のサラダ
    800
  • きゃべつと玉葱のじゃこサラダ
    800
  • 焼物
  • 帆立貝磯辺焼き(1個)
    600
    甘みの強い帆立を海苔で包み、香ばしく焼き上げました。海の香りと旨みが一体となる一品。
  • 平貝磯辺焼き(1個)
    700
    独特の歯ごたえを持つ平貝を香り高い海苔とともに。シンプルながら滋味深い味わい。
  • 万願寺唐辛子焼き
    700
    肉厚で甘みのある万願寺唐辛子を香ばしく焼き上げ、素材の旨さを引き出した一皿。
  • げそ塩焼き又は醤油焼き
    800
    香ばしく焼いたげそは、噛むほどに旨みがあふれる定番つまみ。塩又は醤油、お好みで。
  • 大椎茸とろ詰め焼き
    800
    肉厚の椎茸に、とろりとした具材を詰めて焼き上げました。ジューシーな旨みが口いっぱいに広がります。
  • 焼きはまぐり(1個)
    800
    殻ごと焼き上げたはまぐりは、潮の香りと凝縮した旨みを存分に楽しめる贅沢な一品。
  • さわら幽庵焼き
    800
    柚子の香りをまとわせた特製の幽庵地に漬け込み、しっとりと焼き上げた上品な味わい。
  • 焼き牡蠣(1個)
    900
    熱々に焼き上げた牡蠣は、香ばしさとクリーミーさが一体に。磯の旨みを存分に楽しめます。
  • 銀だら西京焼き
    1,000
    脂がのったぎんだらを、甘めの西京味噌に漬け込み。とろけるような旨みと芳醇な香りが魅力。
  • まぐろねぎま焼き(1本)
    1,000
    香ばしく焼き上げたまぐろと葱の組み合わせ。香りも旨みも存分に楽しめる一本。
  • うなぎくりから焼き(1本)
    1,000
    脂ののった鰻を串焼きに。香ばしい香りと濃厚な旨みが、酒を誘う粋な味わい。
  • 鮭はらす焼き
    1,000
    脂のり抜群の鮭はらすを豪快に焼き上げ。ジューシーで濃厚な旨みはお酒にも相性抜群。
  • 貝類バター炒め
    1,200
    数種類の貝を香ばしく炒め、バターの風味で仕上げた一皿。磯の旨みと濃厚なコクが食欲をそそります。
  • さざえつぼ焼き
    1,500
    さざえを殻ごとじっくり焼き上げ、磯の香りとほんのりした苦味を楽しむ大人の酒肴。
  • 穴子白焼き
    1,600
    ふっくらと焼き上げた穴子をシンプルに。塩や山葵でいただけば、素材の旨みが際立ちます。
  • 揚物
  • 牡蠣フライ(1個)
    400
    外はサクッ、中から溢れる濃厚な旨み。熱々を頬張れば、牡蠣のクリーミーさが広がります。
  • 揚げ銀杏
    800
    ほんのり塩をふって、ほろ苦さと香ばしさを楽しむ秋の定番つまみ。
  • げそ唐揚げ
    800
    カリッと香ばしく揚げたイカげそ。噛むほどに旨みがにじみ出て、お酒が進む一品。
  • 白魚唐揚げ
    800
    繊細な白魚をカラッと揚げ、軽やかな口当たりに。ほんのり甘みを感じる上品なおつまみです。
  • 生たこ磯辺揚げ
    800
    プリッとした生たこを海苔で包み揚げ。磯の香りと弾力ある食感がクセになる一品。
  • 白海老唐揚げ
    1,000
    富山湾の宝石とも呼ばれる白海老を香ばしく揚げて。サクサク食感と甘みが際立ちます。
  • 大海老天ぷら(2本)
    1,200
    王道の天ぷら。衣はサクサク、中はプリプリの大海老。見た目も豪快な贅沢。
  • きすとアスパラの天ぷら
    1,200
    淡白で上品なきすと、瑞々しいアスパラを一緒に天ぷらに。軽やかで後味さっぱり。
  • ふぐ唐揚げ
    1,600
    外はカリッと香ばしく、中はふわっと柔らか。淡白な身の旨さを楽しめる贅沢な唐揚げ。
  • 蒸物
  • 蟹あんかけ茶碗蒸し
    850
  • ふかひれ茶碗蒸し
    950
  • 本日の握り
    一貫より承ります
  • 白身
    ・平目
    ・のどぐろ
    ・金目鯛
    ・昆布〆
    ・真鯛
    ・かわはぎ
  • 貝類
    ・赤貝
    ・帆立貝
    ・ほっき貝
    ・平貝
    ・つぶ貝
    ・赤貝ひも
    ・煮はまぐり
    ・蒸しあわび
  • 海老
    ・大海老
    ・甘海老
    ・ぼたん海老
    ・車海老
    ・活車海老
    ・白海老
  • 光物
    ・あじ
    ・小肌
    ・〆さば
    ・いわし
  • いか
    ・やりいか
    ・すみいか
    ・げそ
    ・生げそ
    ・ほたるいか
  • ・赤身
    ・中とろ
    ・大とろ
    ・ねぎとろ軍艦
    ・づけ
  • その他
    ・穴子
    ・生うに
    ・サーモン
    ・生たこ
    ・いくら軍艦
    ・かつお
    ・毛蟹
    ・えんがわ
    ・子持ち昆布
    ・玉子にぎり
    ・玉子つまみ
    ・芽ねぎ
    ・しゃこ
    ・とびっこ軍艦
  • 巻物
    ・鉄火巻
    ・穴きゅう巻
    ・ひもきゅう巻
    ・いかしそ巻
    ・ねぎとろ巻
    ・かっぱ巻
    ・ねり梅巻
    ・うに巻
    ・山ごぼう巻
    ・かんぴょう巻
    ・納豆巻
    ・とろたく巻
    ・明太きゅう巻
    ・おしんこ巻
    ・はらすの裏巻
    ・意気な中巻
  • 本日のお椀
    ・海苔椀
    ・あさり椀
    ・海苔とあさりのミックス椀
  • セット
  • 特上寿司
    6,000
    刺身、寿司12貫、お椀
  • 特上ばらちらし
    6,000
    刺身、ばらちらし、お椀

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    [電車でお越しの方]東京メトロ日比谷線『広尾駅』1番出口より徒歩7分
    [バスでお越しの方]都営バス都06『天現寺橋』下車徒歩0分
    広尾駅から489m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5456-8671
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝前日

      • 18:00 - 05:00

        L.O. 04:30

    • 日・祝日

      • 18:00 - 03:00

        L.O. 02:30

    上記はカウンター席の営業時間となります
    2階・個室は異なりますのでご了承ください
    月〜土 2階・個室 18:00〜翌3:00(最終入店翌2:00/L.O.翌2:30)
    日・祝 2階・個室 18:00〜翌1:00(最終入店翌0:00/L.O.翌0:30)
    ※翌日が祝日の日曜日は翌3:00まで
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY、Alipay)

  • サービス料・チャージ
    個室料5%
  • ドレスコード
    タトゥーや刺青が目立つお客様、香水の香りが強いお客様は入店をお断りする場合がございますのでご注意ください
  • 座席
  • 席数
    48席(1Fカウンター11席、2Fカウンター5席、テーブル16席、個室16席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 21人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可)

    ※個室の種類はお選び頂けませんのでご了承ください
  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(広尾病院にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(未就学児可、小学生可)1Fカウンター席は中学生以上のご案内となります
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2012年11月30日
  • 電話番号
    03-3440-5088
  • 備考
    ・Uber eatsもご利用いただけます
    ・広尾本店あり、五反田店あり、六本木店あり、虎ノ門ヒルズ店あり、青山店あり、目黒店あり
    ・ドリンク・ケーキ等持ち込みに関しては、事前にご相談ください
    ・ネタがなくなり次第、早めに閉店させて頂く場合がございますので予めご了承ください
  • 初投稿者
ページの先頭へ