1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 六本木・麻布・広尾 日本料理
  5. 麻布十番 日本料理
  6. 赤羽橋駅 日本料理
  7. 膳司 水光庵
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:
  • 膳司 水光庵 - メイン写真:

膳司 水光庵 公式

4.04
3391
  • 赤羽橋
  • 日本料理
  • ¥40,000~¥49,999-
  • 月曜日、日曜日

コース

【おまかせコース】44,000円〜

コース詳細を見る
  • 2~8名
  • 44,000(税込)
  • 予約

店舗紹介

【東麻布の隠れた名店】料理人と伝統文化継承者の二刀流シェフが織りなすおもてなしの日本料理
東麻布の静謐な住宅街に佇む日本料理の名店【膳司 水光庵】。オーナーシェフ石田知裕が、茶道・書道・生花の精神に基づき、旬の食材を用いた四季折々の味覚を茶懐石の献立様式でコースを紡ぐ。自ら厳選した全国各地の日本酒や、フランスのブルゴーニュ地方中心のワインとの相乗効果にも期待。鉄刀木の一枚板カウンター席と茶室仕様の個室を設えた、日本を代表する数寄屋造りの和空間で、名匠の料理を味わい尽くすことができる。
  • 【季節を彩るコース】日本文化の思想を取り入れ茶懐石に則り提供

    【季節を彩るコース】日本文化の思想を取り入れ茶懐石に則り提供

  • 【数寄屋造りの落ち着いた空間】春夏秋冬の移り変わりを愉しむ

    【数寄屋造りの落ち着いた空間】春夏秋冬の移り変わりを愉しむ

  • 【旬の味覚と相まる】各地の日本酒とフランス中心の豊富なワイン

    【旬の味覚と相まる】各地の日本酒とフランス中心の豊富なワイン

  • 【伝統文化継承者が紡ぐ】茶の湯精神に基づくおもてなしの心

    【伝統文化継承者が紡ぐ】茶の湯精神に基づくおもてなしの心

座席

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
AYU-DRAGON
AYU-DRAGON
口コミ312件フォロワー144人
立春大吉★ 今回のテーマは節分! 今回も美味しかったです。 白味噌仕立ての時のお椀が印象的でした。 器やコンセプトにもこだわりを感じられる お店。いつも勉強になります。 ご馳走様でした¨̮⃝ 日本料理の技法と知識、器、節句の催し、 食事しながら学べるお店★ 今回は、...
4.0
2025/01 訪問
5回
膳司 水光庵 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    都営大江戸線、東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分
    都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5分
    赤羽橋駅から383m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5592-5714
  • 営業時間
    • 火・木・土

      • 19:00 - 21:30
    • 水・金

      • 17:30 - 23:00
    • 月・日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    水、金曜日
    1部:17:30〜20:00
    2部:20:30〜23:00
    火、木、土曜日
    19時〜
  • 予算
    夜:¥40,000~¥49,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥50,000~¥59,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料金 5~10% ※季節により変動あり
  • 座席
  • 席数
    14席(カウンター8席、個室6席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 8人
  • 個室

    (4人可、6人可)

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(施設内にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2023年6月7日
  • 電話番号
    03-5544-9225
  • 備考
    お子様連れのお客様は事前にご相談くださいませ。
  • 初投稿者
ページの先頭へ