1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 焼肉
  4. 六本木・麻布・広尾 焼肉
  5. 麻布十番 焼肉
  6. 麻布十番駅 焼肉
  7. 兜 麻布十番店

兜 麻布十番店 公式

3.46
16909
  • 麻布十番
  • 焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
料理

更新日 : 2025/03/17(税込価格)

  • ■初菜
    528円~1078円
  • ■韓菜
    韓国風きゅうり 660円
    和風キムチ 660円

    キムチ盛合わせ 1,210円
  • ■お野菜
    サンチュ 自家製味噌添え 748円

    KABTOサラダ 968円
    ◆胡麻油・塩ベースのオリジナルサラダ

    チョレギサラダ 968円
  • ■煮物
    佐賀牛すじの煮込み 968円
    牛タンの塩茹で わさび添え 968円
  • ■刺身
    和牛センマイ刺 968円
    冷製極上佐賀牛の炙り 2,068円
  • ■黒毛和牛・炙
  • 上牛タン塩
    2,420
  • 極上タン塩
    4,070
  • 極上厚切タン塩
    4,840
  • 上ハラミ
    2,310
  • 極上ハラミ
    4,070
  • 極上厚切ハラミ
    4,840
  • ■佐賀牛・炙
  • カルビ
    1,650
  • 上カルビ
    2,750
  • 極上霜降カルビ
    3,960
  • ロース
    1,650
  • 上ロース
    2,750
  • 極上霜降ロース
    3,960
  • 焼きしゃぶサーロイン 卸しポン酢添へ 1枚~
    1,540
    サーロイン部分を薄くスライス。大判の薄切り佐賀牛をさっと炭火で炙り、卸ポン酢でさっぱりとお召し上がり下さい。1枚からオーダーが可能です。
  • ■極上佐賀牛・炙ステーキ
  • 極上佐賀牛の霜降リブロースステーキ
    100g 6,380円
    150g 9,680円
  • 極上佐賀牛の霜降サーロインステーキ
    100g 7,480円
    150g 10,780円
  • 極上佐賀牛フィレステーキ
    100g 9,680円
    150g 14,520円
  • 極上佐賀牛シャトーブリアン
    100g 15,180円
    150g 22,780円
  • ■佐賀牛究極の部位・炙
  • カイノミ
    2,420
    中バラからとれる肉です。お肉の甘み、適度な弾力がより旨さを増してくれます。芸術のような霜降りと赤身のバランスがよく、いろいろな肉が交差していて、女性にも人気の部位です。一頭から1kgぐらいしかとれない非常に貴重な珍肉です。
  • カタサンカク
    2,420
    肩の部分の肉でトモサンカクの約5倍もの大きさです。肩肉の中では一番脂身が少ないので、女性におすすめです。赤身と脂肪が層になっている部分で、きめは粗く歯ごたえがあり、とても柔らかいジューシーな味わいを楽しめます。
  • イチボ
    3,025
    牛の臀部の先の肉です。牛の臀骨がH型なのでH-bone(エイチボーン)と呼び、そこから訛ってイチボと呼ばれるようになりました。脂のバランスが程よく、おそらくもも肉の中では価値が高い部分といえるでしょう。びっしり入った霜降りの脂の旨味がドッとお口の中にあふれてきます。
  • トモサンカク
    3,025
    うちももよりも下にある球体の赤身のかたまりで、きめが細かく、モモ肉の中でも霜降りの入り易いところが特徴です。他の部位に比べると脂肪が少なく、外側はやや固くて筋がありますが、きめが細かく味の濃い部分なので秘かに人気のある部分です。
  • みすじ
    3,630
    肩の部分の肉です。側面から見て、上・中・下の三本の筋があることから三筋と呼ばれています。サシがみっちりはいっていて、魚に例えると大トロの部分に値する程脂身が多く、一頭買いしなければなかなか味わえない最高級の部分です。和牛の深い旨みが味わえる逸品です。
  • ザブトン
    3,630
    「肩ロース」のすぐ下の部分の肉で、座布団のような形をしていることからこの呼び名が付けられました。サシが細かく、旨みがぎゅっと詰まっています。脂がほんのり甘く、お肉を堪能できる部分です。肉厚で、なおかつ霜降りが入っている最高級の部分です。
  • ■黒毛和牛ホルモン・炙
  • ハツ
    836
    心臓
  • シマチョウ
    1,078
    大腸
  • マルチョウ
    1,078
    小腸
  • ホルモン
    1,078
    小腸
  • 上ミノ
    1,540
    第一胃袋
  • ■鶏/豚・炙
  • 若鶏もも焼き
    825
  • 三元豚トントロ
    946
  • 美明豚
    1,540
  • ■野菜・炙
    473円~1,408円
  • ■飯/麺
    石焼ビビンバ 1,408円
    極上佐賀牛そぼろの石焼ガーリックご飯 1,518円
    冷麺 1,298円

    銀シャリ 495円
    銀シャリ(大) 605円
  • ■スープ
    玉子スープ 748円
    極上佐賀牛のワカメスープ 748円
  • ■酒菜
    チャンジャ 748円
    韓国海苔 528円
    ミックスナッツ 748円

  • ■極上佐賀牛すき焼き鍋
    ※2人前から承ります。
  • 極上佐賀牛サーロインすき焼き鍋
    9,460
    当店でしか召し上がれない自慢の佐賀牛のとろけるような肉の食感をこだわりの割下で心ゆくまでお楽しみ下さい。
  • 極上佐賀牛“飛び牛”すき焼き鍋
    13,200
    めったに手に入らない幻の「飛び牛」を贅沢に召し上がっていただきます。
    すき焼きのしめにはうどんがおすすめ。ジューシーな味を御堪能下さい。
  • ■極上佐賀牛しゃぶしゃぶ鍋
    ※2人前から承ります。
  • 極上佐賀牛サーロインしゃぶしゃぶ鍋
    9,460
    見るも美しい霜ふりの佐賀牛はさらりとくぐらすだけで十分。
    自家製ゴマダレで、さっぱり召し上がりたい方はちり酢に紅葉おろしでどうぞ。
  • 極上佐賀牛“飛び牛”しゃぶしゃぶ鍋
    13,200
    何千頭、何万頭に一頭という大変希少な幻の「飛び牛」を濃厚な自家製ゴマダレで頂くまさに極上至福の逸品。肉の旨味を存分にお楽しみ下さい。
  • ■鍋 追加単品
    ※その他お野菜などの追加も承ります。

    極上佐賀牛(単品) 8,580円
    極上佐賀牛“飛び牛”(単品) 14,080円
    鍋のお野菜(単品) 1,408円
    うどんセット 1,408円
  • ■Dessert
    本日のアイスクリーム 638円
    季節のシャーベット 638円
    わらび餅アイス添え 968円
    ミルクレープアイス添え 1078円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄南北線 麻布十番駅1番出口 徒歩1分

    麻布十番駅から324m
  • 予約・お問い合わせ
    03-6809-6029
  • 営業時間
      • 11:00 - 05:00
    ■ 定休日
    なし
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9140001023201
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    テーブルチャージ\550(VIPルームは1時間毎にテーブルチャージ¥11,000)
  • 座席
  • 席数
    90席
  • 最大予約可能人数
    着席時 24人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、カラオケあり、スポーツ観戦可、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)
  • オープン日
    2013年11月22日
  • 備考
    ※貸切の場合は、お問い合わせ下さい。

    ※VIPルームをご利用の際はお電話にてお問い合わせください。

    ※喫煙希望のお客様はお電話口にて空席状況をお問い合わせください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ