1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 六本木・麻布・広尾 日本料理
  5. 麻布十番 日本料理
  6. 麻布十番駅 日本料理
  7. 割烹 喜作
  8. 口コミ一覧

割烹 喜作 公式

3.58
9381
  • 麻布十番
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 日曜日、祝日

41~60件を表示 / 全 107

  • イズミール
    口コミ647件フォロワー1189人
    2012/12訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    -
    / 1人
    ひっそりとしっかりと
    知りませんでした。

    麻布十番の外れ、仙台坂に近い路地裏のビル中にこんな正当な和食屋さんがあったなんて。

    とある夜、知人に教えていただき訪問。

    ビルのエレベーターで5Fまで上がり扉が開...
    つづきを読む
  • ななめがね
    口コミ301件フォロワー523人
    2012/11訪問
    1回目
    1.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    評価点数は少し前までの0.5刻みにさせて頂きました。そんな評価。
    【食べログ】の記事にポリシーとして平均評価以下のお店はアップしないとおっしゃる皆様・・
    結果、高評価記事だけがログに残り、それを信じて行かれる方に失望を与えているのでは?
    と、ななめがねさんが申し...
    つづきを読む
    • 割烹 喜作 -
  • ひろしです・・・。
    口コミ782件フォロワー3526人
    2012/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    上品な味付けの和食屋・・・。
    良い評判を聞いていたので、東京出張時に訪問してみました・・・。


    店主の森さんは、童顔?なせいかモノ凄く若く見えます・・・。

    初めてお店で対面したとき、この人どー考えても20代だろうと勝...
    つづきを読む
  • まろんママ
    口コミ2784件フォロワー2142人
    2012/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    麻布十番の隠れ家♪《割烹 喜作》
    東京に来たので、春にお世話になった晴山に行こうと思いましたが~
    残念ながら希望の日のランチはお休みだそうで~、断念。

    そしてうどんが主流さんのレビューを読んでBMしていた、こちらのお店に来まし...
    つづきを読む
  • セルジ
    口コミ1180件フォロワー3039人
    2012/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    先付と甘味のおいしさ、先付の美しさが印象的でした。
    いただいたのは¥4000のおまかせコース。¥5000のコースだとお造りがつくそう。

    ★先付 左上から順に。
    ☆7 このわたとおくらの和えもの

    ほおずきの中に入っているのは、
    ☆9べっこ...
    つづきを読む
  • Lady hana
    口コミ5185件フォロワー1885人
    2012/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    基本に忠実な和食☆
     
    駐車場は近くにコインパーキングが何か所かあります。

    エレベーターが開くとちょっとした石畳があり、店内へは靴を脱いであがります。カウンターもありましたが私達は個室に通して頂きました。6人座れ...
    つづきを読む
  • ごろ寝
    口コミ1014件フォロワー570人
    2012/07訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    雰囲気も味のうち
    職人さんのお仕事を見ながら食事するのが何よりの楽しみなので
    カウンター席を予約して期待しながら伺いました。

    エレベーターを降りて短い小石の道を行くとお店の方が出迎えてくれました。
    靴を脱いで...
    つづきを読む
  • riki2323
    口コミ25件フォロワー5人
    2012/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    麻布十番の隠れ家
    今回は麻布十番にある喜作に行きました。
    駅から裏路地に入るとお洒落な飲食店がちらほら、今度行ってみたいふぐ武さんも近くに!
    店はビルの5階、店の中はそんなに広くなく落ち着いた感じでした。
    料理は...
    つづきを読む
  • かちゃくちゃね
    口コミ24件フォロワー0人
    2012/07訪問
    1回目
    -
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    隠れ家
    麻布十番の駅からなされるがまま路地を入り、静かな佇まいのビルに到着。
    エレベーターで上がり扉が開くと純和風な趣きのある店内で靴を脱いで個室に通されました。
    今回はコースでお願いをしていました。トマトの...
    つづきを読む
  • artistM
    口コミ352件フォロワー90人
    2012/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    大将の人柄がお料理に出ています。
    19時に二名で来店。

    割りと新しめの5Fにあり、よく空中階でやってけるなという印象。

    しかしながら、あの池袋かぶと の毒舌大将が黙ったと言うので気になって予約。(うどんが主食さんのレビュー...
    つづきを読む
  • ゴマピイ
    口コミ2093件フォロワー1711人
    2012/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    料理から季節を感じて
    麻布十番にある日本料理店を週末の夜に訪問してみた。
    ビルのエレベーターに乗りビル五階の店内に入る。
    小じんまりとした店内だが日本料理店らしい清楚で落ち着きのあるカウンター席と近くには個室の座敷もあ...
    つづきを読む
  • 朝水彼方
    口コミ374件フォロワー133人
    2012/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    5.0
    / 1人
    ミュシュランの☆は、料理人の心に付くモノですね。
    【祝!2周年】

    2012年4月3日(火)・・・春の嵐

    悟ってかどうかは判りませんが、数日前にお祝いを持ち

    寄らせて頂きました。

    開店間際でしたが、数ヶ月ぶりにも関わらず

    ...
    つづきを読む
  • 味甘(みかん)
    口コミ1023件フォロワー2432人
    2012/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    隅々まで清潔さがあふれているお店
    お呼ばれで訪問しました。
    一度伺ってみたいと思っていたお店ですので、期待も満々。

    お店:

    COMSのテナント、和・フレンチ・イタリアンのうち、「和」が5階の喜作。

    入ると日本家屋の...
    つづきを読む
  • うどんが主食
    口コミ3211件フォロワー61163人
    2012/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ☆ 日本料理 「喜作」  
    【再訪】鰻の神様、かぶとのオヤジを連れてbottan様夫妻と新年会!お店を貸し切りました。

    【再訪】おせちをお願いしました!いい味でした・・おかげで飽きずに食べられました。
    【再訪】「鰻の神様...
    つづきを読む
  • I love Europe
    口コミ1985件フォロワー1850人
    2012/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    日本人 接待向きのお店
    外人を接待、でお邪魔させて頂きましたが、ちょっと外人にはもったいない(味がわかるか疑問)お店かもしれません。

    もちろん日本人には、”違いが判る”人であれば、最高のおもてなしになるお店です。

    ...
    つづきを読む
  • 塩爺
    口コミ275件フォロワー57人
    2011/12訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    -
    / 1人
    割烹 喜作 【東京,日本料理】
    和食。ここに踏み出したらあとからの楽しみが無くなるので意図的に避けていたジャンルなのですが、ある日「偉い人」にオススメの飲食店を聞かれいつも通り適当に答えてると

    「塩爺君、和食行かないの?外食好きな...
    つづきを読む
  • macosharedaisuki
    口コミ4763件フォロワー2326人
    2011/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    今日はミシュランを見て店を選定しました。先週予約をしたのは、喜作。麻布十番にある懐石料理屋です。...
    今日はミシュランを見て店を選定しました。
    先週予約をしたのは、喜作。麻布十番にある懐石料理屋です。
    店主の森さんとすっかり仲良しになりました。
    お話していたら、お店の名前はおじいさんの名前からと...
    つづきを読む
  • 呑助
    口コミ4886件フォロワー1679人
    2011/08訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今後通うのが楽しみです
    気の置けない方との食事、お酒重視でなく食事重視で(爆)うかがいました。

    余り下準備をもせず流れに任せ自然体で。

    こういうランクのお店だと妙に気合を入れたり畏まったりして何をしに来たのかわか...
    つづきを読む
  • からくちエンジェル
    口コミ682件フォロワー839人
    2011/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    喜びを作る 喜作・・・・・
    カウンターで料理人と対峙し料理をいただく料理・・・・・

    お寿司にしても和食にしても、フレンチにしても
    それはシェフ(大将)との心地よい緊張感の中で
    料理を作る手さばきを目の前で見ながら食事を...
    つづきを読む
  • hebogolfer
    口コミ344件フォロワー314人
    2011/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    とても良いお店ですね。
    2011年8月13日。オフ会で訪問。

    大江戸線の麻布十番駅から地図を頼りに店へ向かう。若干分かりにくい場所かもしれないが、迷うことなく到着。時間はまだ20分前。外は暑いし、とりあえず入ってしまお...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    麻布十番駅1番出口から、徒歩3分
    麻布十番駅から327m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5419-7332
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク22:00

    • 日・祝日

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥30,000~¥39,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    15席(カウンター:7席  お座敷:4~8席)
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

    掘りごたつ 造りこまれた完全和個室 床の間もある完全個室は接待や家族の記念日に好評です。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • ホームページ
  • オープン日
    2010年4月3日
  • 備考
    【夜】 11,880円 16,200円 19,440円
    コースは事前の予約をお願い申し上げます。
  • お店のPR文
    開店半年でミシュラン一つ星獲得。日本の伝統“和”の真髄、素材に寄り添う正統派京料理を堪能。
    麻布十番の閑静な住宅街に佇む割烹料亭「喜作」では、季節や時期に合わせ、最高の素材を最大限活かした“体に沁みこむ味わい”をご提供。最重要視しているのはお客様とのコミュニケーション。一期一会の精神で、会話や声のトーンからお客様の好みを見極め、即興性のある料理をご提供いたします。唐津市の「天平窯」岡晋吾氏による珠玉の器も、喜作の愉しみ方の一つ。素材に寄り添う出汁にこだわった、割烹料理の醍醐味を味わいに是
  • 初投稿者
ページの先頭へ