1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 焼肉
  4. 六本木・麻布・広尾 焼肉
  5. 麻布十番 焼肉
  6. 六本木一丁目駅 焼肉
  7. みやび 六本木店

みやび 六本木店 公式

3.58
38466
  • 六本木一丁目
  • 焼肉、ホルモン、ステーキ
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2025/07/18(税込価格)

    □ビール□
  • サッポロ ヱビス 生
    800
    素材と製法にこだわったプレミアムビールの代表。
  • ヱビス 中瓶
    830
  • 黒ラベル 中瓶
    800
  • プレミアムアルコールフリー
    620
    ノンアルコールビール
  • □梅酒・果実酒□
  • 梅乃宿 梅酒
    700
    青梅と完熟梅の両方を使用。
  • 梅乃宿 ゆず酒
    700
    梅乃宿の日本酒とブレンドした贅沢なゆず酒
  • 梅乃宿 あらごしりんご
    700
    すりおろしと角刈りりんごの両方を贅沢に使用。
  • 梅乃宿 しずおか あらごしみかん
    700
    静岡県産のみで作った特別な商品です。
  • 梅乃宿 あらごしもも
    700
    桃のデザートのような果実感、ほどよい甘みと香り。
  • □サワー□
  • サワー各種
    650
    沖縄パイン、ピンクグレープフルーツ、ぶどう、カルピス、レモン、パッションフルーツ
  • □健康茶割り□
  • 健康茶割 各種
    650
    黒ウーロンハイ、ルイボスハイ、玉露ハイ
  • □グラスワイン□
  • 赤・白 各
    810
    すっきり飲みやすい南アフリカワインです。
  • □焼酎□
  • 吟香露 グラス
    660
    ボトル 4900円
    華やかな香りと、米の旨みがあり軽め。
    これなら焼酎がダメな方にもおすすめできます。
  • 和ら麦 グラス
    660
    ボトル 4900円
    選び抜いた大麦を醸した、吟醸香のような香りで、みずみずしい味わい。
  • 千亀女 グラス
    660
    ボトル 4900円
    黒麹仕込み。比較的軽めで飲みやすい。
    味のバランスが良い本格派焼酎。
  • 萬膳 グラス
    860
    心地よい麹の香りとパンチの効いたしっかりした焼酎。
  • □日本酒□
    冷はもちろん燗にしても美味しいものを選びました。
  • 越の景虎 特別純米酒(冷・燗) 一合
    890
    二合 1730円
    華やかな香りと、米の旨みがあり軽め。これなら焼酎がダメな方にもおすすめできます!
  • □ウィスキー□
  • ハイボール
    800
  • 白州
    1,540
    ダブル 2970円
  • 山崎
    1,540
    ダブル 2970円
  • 1,870
    ダブル 3630円
  • 山崎12年
    2,200
    ダブル 4290円
  • □赤ワイン□
  • ティエリー・モルテ
    18,000
    ブルゴーニュ 2000
  • アンヌ・グロ
    18,000
    ブルゴーニュ・ オート・ コート・ ド ・ニュイ 2005
  • ジャン・マルク・ミヨ
    25,000
    サヴィニー・レ・ボーヌ 2014
  • ルイ・ジャド
    38,000
    クロ・ヴージョ グラン・ クリュ 1993
  • ピエール・ブレ
    28,000
    サヴィニー・レ・ボーヌ 2012
  • ロジェ・カイヨ・エ・フィス
    28,000
    ポマール 1988
  • シャルル・ノエラ
    28,000
    サントネ プルミエ・クリュ クロ・ルソー 1998
  • ロベール・アンポー
    28,000
    ヴォルネイ・ サントノ プルミエ・クリュ 1990
  • メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール
    28,000
    ブルゴーニュ・ルージュ 2006
  • ギィ・カスタニエ
    38,000
    ボンヌ・マール グラン・クリュ 1988
  • ドメーヌ・アルロー
    38,000
    ブルゴーニュ ロンスヴィ ヴィエイユ・ヴィーニュキュヴェ・ ユニーク 2000
  • ロベール・アンポー
    38,000
    ヴォルネイ・ プルミエ・ クリュ
    サントノ 1976
  • ジャン・タルディ
    48,000
    ヴォーヌ・ロマネ ヴィヌー 2000
  • ルイ・ジャド
    48,000
    ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ コンブ・オー・モワンヌ 1997
  • ドメーヌ・ジャン・タルディ・エ・フィス
    58,000
    クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ 2000
  • メゾン・パスカル・ラショー
    58,000
    シャンボール・ミュジニー レ ・シャルム 2002
  • ドメーヌ・ペロ・ミノ
    58,000
    シャンボール ・ミュジニー プルミエ・ クリュ ラ・コンブ・ ドルヴォー キュヴェ・ ウルトラ・ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2014
  • ピエール・ブレ
    68,000
    シャンベルタン グラン・クリュ 1996
  • ジャン・マルク・ミヨ
    90,000
    エシェゾー グラン・クリュ 2015
  • メゾン・ニコラ・ポテル
    100,000
    クロ・サン・ドニ グラン・クリュ 1999
  • メゾン・ルロワ
    120,000
    ブルゴーニュ ルージュ 1999
  • ドメーヌ・デュジャック
    140,000
    シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・
    グリュアンシェール 2002
  • ジョルジュ・ルーミエ
    220,000
    シャンボール・ミュジニー 2000
  • ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ
    280,000
    ミュジニー グラン・クリュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2001
  • アルヌー・ラショー
    300,000
    ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ クロ・デ・コルヴェ・パジェ 2019
  • ドメーヌ・ジャン・イヴ・ビゾ
    500,000
    ブルゴーニュ・レ・ヴァイオレット 2010
  • ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ
    500,000
    エシェゾー グラン・ クリュ 1993
  • □白ワイン□
  • ピエール・ボワッソン
    28,000
    ブルゴーニュ・ ブラン 2018
  • エチエンヌ・ソゼ
    28,000
    ブルゴーニュ・ ブラン 2016
  • メゾン・ルロワ
    38,000
    ブルゴーニュ・ ブラン 2017
  • ルイ・ジャド
    38,000
    シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ アベイ・ドゥ・モルジョ 2011
  • ピエール・イヴ・コラン・モレ
    38,000
    ブルゴーニュ アリゴテ 2019
  • ドメーヌ・ルフレーヴ
    50,000
    ブルゴーニュ・ ブラン 2017
  • ヴァンサン・ドーヴィサ
    90,000
    シャブリ プルミエ・クリュ ラ・フォレ 2008
  • ドメーヌ・ルフレーヴ
    100,000
    ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ
    クラヴォワイヨン 2014
  • フランソワ・ラヴノー
    100,000
    シャブリ プルミエ・ クリュ
    ヴァイヨン 2011
  • ポール・ペルノ
    100,000
    バタール・モンラッシェ グラン・
    クリュ 2020
  • コシュ・デュリ
    100,000
    ブルゴーニュ・アリゴテ 2017
  • エティエンヌ・ソゼ
    120,000
    ピュリニー・モンラッシェ
    プルミエ・クリュ レ・コンベット 2007
  • ドメーヌ・ルフレーヴ
    120,000
    ピュリニー モンラッシェ プルミエ
    クリュ クラヴォワヨン 2008
  • ドメーヌ・ラモネ
    130,000
    シャサーニュ・モンラッシェ
    ルショット プルミエ・クリュ 2012
  • ドメーヌ・ルーロ
    140,000
    ムルソー
  • □スパークリングワイン□
  • アヴィズ・シャン・カン
    68,000
  • ドン・ペリニヨン 2004
    68,000
  • レ・ピエリエール ブラン・ド・ブラン エクストラ ブリュット NV
    130,000
  • シュブスタンス ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ
    300,000
  • □南アフリカワイン(赤)□
  • グレネリー・グラスコレクション・メルロ
    5,000
    ボルドー2級「Ch・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド」の
    元オーナーが手がけたワイン!
  • ドルニエ・メルロ
    6,100
    常にパーフェクトを目指すワイナリー、ドルニエ社の野菜にも
    お肉にも合う上質なワイン。
  • ハーテンバーグ・メルロ
    8,600
    夜明け前の涼しい時間にブドウを手摘。17ヶ月熟成。
    柔らかな酸味、渋みは細やかで、なめらかでシルキー。
  • キャサリン・マーシャル・ピーターズ・ヴィジョン
    11,000
    ボディは程よくしっかりした骨格、全体のバランスも良く、
    口あたりはなめらかで非常に美しく上品。
    余韻は深く長い。
  • ポークパインリッジ・カベルネ
    5,300
    南アフリカNo.1ワイナリー、ブーケンハーツクルーフ社の濃くて
    なめらか。バランスが良くスマートなワイン。
  • ブラハム・カベルネ
    7,000
    豊かな酸味と果実味。ワインは濃い目だが、繊細でキメの細かい
    なめらかな上質感のある味わい。
  • ラステンバーグ・カベルネソーヴィニヨン
    8,400
    綺麗な酸味。渋みは細やかで柔らかい。やや濃厚な果実味で、
    きめ細やかでシルキーななめらかな味わい。
  • ウォーターフォード・カベルネ
    13,400
    モダン、かつクラシック。ボルドーもビックリなスタイリッシュな
    カベルネソーヴィニョン。
  • ライナカ・リザーブ・カベルネソーヴィニヨン
    28,000
    南アフリカのオーガニック&ビオディナミ生産者の第一人者。
    カベルネソーヴィニョン100%のワインでは、同国で最も美しく
    筋肉質なボディを持った代表的アイテム。
  • ヴィラフォンテ・シリーズ C
    37,000
    パーカーポイントは常に上位。「南アフリカ版オーパスワン」と
    呼ばれるカベルネソーヴィニョンを中心としたボルドー系品種の
    ブレンド。
    豊かな果実味にしっかりしたボディ。洗練された上品な仕上がり。
  • キアモント・シラー
    11,000
    アロマティックで程良いボディ。
    収穫量を厳選し丁寧に作られたなめらかできれいなワイン。
  • ドリフック・ピノ ノアール
    12,100
    高地冷涼地域で育ったブドウを使用。
    しっかりした酸に豊かな果実味、渋みは細やかで、なめらか、
    シルキーな味わい。ボディはタイトで、引き締まっている。
    フルーツのピュアな味がストレートに最後まで続く。
  • □ソフトドリンク□
  • コーヒー (ホット・アイス)
    440
  • カフェラテ (ホット・アイス)
    550
  • ルイボスティ (ホット・アイス)
    440
  • 冷たい玉露
    440
  • 黒ウーロン茶 (ホット・アイス)
    440
  • ペリエ
    510
    330ml
  • トニックウォーター
    440
  • オレンジジュース
    440
  • グレープフルーツジュース
    440
  • カルピス
    440
  • コカ・コーラ
    440
  • ジンジャエール
    440
  • グランベリージュース
    440
  • アップルタイザー
    560
  • グレープタイザー
    560

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    80席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    完全個室完備
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙(加熱式たばこ限定)2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可
  • ホームページ
  • オープン日
    2009年8月10日
  • 電話番号
    03-5561-2929
  • 備考
    ディナーは20歳未満のお客様はお断りしております。
    ランチはお子様もご利用頂けます。
    ご了承下さいませ。
  • 初投稿者
ページの先頭へ