1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 焼き鳥
  4. 六本木・麻布・広尾 焼き鳥
  5. 麻布十番 焼き鳥
  6. 麻布十番駅 焼き鳥
  7. 麻布 とさか

麻布 とさか 公式

3.41
20184
  • 麻布十番
  • 焼き鳥、ワインバー、鳥料理
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日
ドリンク

更新日 : 2024/10/02(税込価格)

    【ビール】
  • マスターズドリーム
    950
  • マスターズドリーム 小
    600
  • オールフリー
    700
  • 【サワー・お茶割り】
  • レモンサワー
    780
  • グレープフルーツサワー
    750
  • 緑茶ハイ
    750
  • ウーロンハイ
    750
  • ジャスミンハイ
    750
  • [champagne]グラスシャンパーニュ
  • Royer et Fils Cuvee de Reserve Brut NV
    1,700
  • 【White Wine 白ワイン グラス】
  • INDOMITA Chardonnay 2021
    1,200
  • VALENCAY Blanc Le Claux Delorme 2022
    1,300
  • 【Red Wine 赤ワイン グラス】
  • INDOMITA Cabernet Sauvignon 2019
    1,300
  • GEORGE WYNDHAM BIN555
    1,300
  • 【White Wine白ワインボトル】
  • Luli Wines - Chardonnay Santa Lucia Highlands 2015
    9,900
    第一アロマには黄色い果実の爽やかさがあり、スワリングによりふくよかな印象を抱かせる焼きリンゴの風味が沸き立ちます。
    成熟果実の厚みは舌の上に置いた際に現れ、それはルシアのシャルドネを思い起こさせる性格。
    時間の経過に従い、ラフランス等の甘味を美点とする果実の風味が膨らみ、深みある味わいも増します。
  • Etienne Sauzet Bourgogne Blanc 2016
    14,000
    ピュリニーモンラッシェと言えばルフレーブかエティエンヌ・ソゼと称されるブルゴーニュ白ワインの名手。
    日本でも非常に人気が高く入手困難な状況も珍しくないワイン。
    言うまでもなくリッチで非常にしっかりとした味わいは多くのワインラヴァ―から親しまれています。
  • Dario Princic Ribolla Gialla 2012
    12,600
    フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を代表する人気の造り手が土着品種でつくる一本。醸し発酵を行って造られるリボッラ・ジャッラ。35日間のマセラシオン、温度管理はせず天然酵母のみで発酵。果実の甘みが溶け込んだ温かみを感じさせるオレンジワイン。
  • Merry Edwards Sauvignion Blanc Russian RiverValley
    17,000
    カリフォルニアのワインメーカーでメリー女史の名前を知らない人はいない程、現地では有名な作り手。ソーヴィニヨンブランは2009年度、白ワイン世界一に選ばれています。
  • 【Red Wine赤ワインボトル】
  • IL Palagio When We Dance Chianti 2015
    7,200
    イル・パラジオはスティングが所有するワイナリーで畑はマグネシウムとカルシウムが豊富な砂と粘土の土壌。
    フルーティでベリー、チェリーパイ、スパイスを感じます。
    味わいは丸みがあり、新鮮でシンプルですが、甘いチェリーや梅の風味を感じます。
  • Edge Cabernet Sauvignion
    10,500
    ナパヴァレーで作られる、果実味を主体にブラックペッパーやドライハーブのニュアンスも感じられる仕上がり。
  • Innisfree Cabernet Sauvignon 2016
    12,500
    味わいの印象は柔らかくて旨みのあるジューシーな味わいという表現がピッタリな押し出しの強すぎないみずみずしく凝縮した果実味が楽しめるフレーバーが広がります。
    長く持続するフィニッシュへ続きます。
    インシグニアのサードワイン。
  • El Hombre Bara
    11,500
    弾丸男。世界中のワインジャーナリストたちが注目するスペイン中央部のグレドス山脈周辺エリア、そのエリアを牽引するダニエルゴメスヒメネスランディが作るワインです。
  • Luli Pinot Noir Santa Lucia Highlands 2015
    13,000
    カリフォルニア版ラ・ターシュ総本家,ピゾーニ兄弟が手掛ける一本。長期熟成を経たようにスパイス感は鳴りをひそめて角のとれた口当たり。
    生き生きとした鮮度良好なフルーツであっても重い黒系ではなく、熟れたプラムをイメージさせる赤い性格であり、余韻には長い印象。
  • Lost&Found Old Vine
    12,000
    約50年間でわずか236名しか合格者がいないマスターソムリエの一人、Geolf Kruthがプロデュ―スした少量生産ワイン。
  • Jean Marc Millot Savigny les Beaune
    13,500
    発掘され尽くしたブルゴーニュで数少ない掘り出し物と言われる。古典的な造りの味わいは、ブルゴーニュの赤ワインに求める全てがあると言われています。
  • Alan Hudelot Noellat
    13,000
    脈々と受け継がれる偉大な畑と古樹。リシュブール、サンヴィヴァン、クロドヴージョ、ヴォーヌロマネプルミエクリュを所有するアラン ユドロ ノエラのスタンダードです。
  • 【日本酒】
  • No.6 S-type
    2,000
    生産者:新政酒造 生産地:秋田県
    原料米:秋田県産酒造好適米 100%使用 精米歩合:50% アルコール度数:15度
    新政の唯一の定番生酒。6号酵母の魅力をダイレクトに表現することを目的に醸造されています。
  • 十四代 角新無濾過
    2,800
  • 花陽浴 八反錦
    2,000
  • 射美 ホワイト
    2,000
  • 而今 雄町
    2,000
  • 鍋島 百周年記念
    4,000
  • 貴 特別純米酒
    1,200
  • IWA 5 Assemblage4
    3,000
  • 村祐 黒
    2,800
  • 【ウイスキー】
  • 白州
    1,500
  • イチローズモルト ホワイト
    1,000
  • 碧 AO
    1,000
  • 山崎
    1,500
  • 【クラフトジン】
  • 六 ROKU
    950
  • 季の美 KI NO BI
    1,000
  • 【焼酎】
  • 花蝶木虫
    800
  • 赤兎馬
    750
  • 富乃宝山
    780
  • 川越
    800
  • くじら
    750
  • 閻魔
    700
  • 壱岐
    750
  • 瑞泉
    750
  • 七田
    750
  • 【果実酒】
  • あらごし 梅酒
    780
  • すてきなゆず酒
    780
  • あらごし桃酒
    780
  • 【ソフトドリンク】
  • グレープフルーツ
    600
  • ブラッドオレンジ
    650
  • コカ・コーラ
    600
  • ジンジャーエール
    600
  • ジャスミン茶
    600
  • 緑茶
    600
  • ウーロン茶
    600

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    南北線麻布十番駅5A 徒歩1分/都営大江戸線麻布十番駅5A 徒歩1分/大江戸線麻布十番駅7番出口 徒歩1分
    麻布十番駅から49m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5868-7532
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝日

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010401081274
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • ドレスコード
    特になし
  • 座席
  • 席数
    36席(カウンター24席、個室12席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 36人、立食時 50人
  • 個室

    (4人可、6人可)

    3名様からのご利用とさせて頂きます。 最大利用人数、2部屋つないで12名様まで。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    入口外に喫煙スペースあり
  • 駐車場
    無(店舗の一本裏にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    中学生以上

    要相談
    店舗にご連絡ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • 電話番号
    03-6234-4311
  • 初投稿者
ページの先頭へ