1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 六本木・麻布・広尾 日本料理
  5. 麻布十番 日本料理
  6. 麻布十番駅 日本料理
  7. 麻布 かどわき
  8. 口コミ一覧

麻布 かどわき 公式

3.86
41481
  • 麻布十番
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999-
  • 日曜日、祝日

381~400件を表示 / 全 664

  • あややねん
    口コミ97件フォロワー18人
    2019/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    ミシュラン2つ星のかどわきさんにお邪魔させていただきました。
    麻布十番の商店街から1本裏手にひっそりと佇むおしゃれ外観とカウンター6席に個室と席数も少なく特別感のあるラグジュアリーな空間

    看板...
    つづきを読む
  • acoso
    口コミ957件フォロワー89人
    2019/05訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
  • marie1747
    口コミ244件フォロワー358人
    2019/05訪問
    6回目
    4.5
    / 1人
    5月上旬のかどわきさん
    ●たくさん投稿しているので内容は割愛させていただきます。

    ●相変わらず美味しかった。
    花山椒しゃぶしゃぶは少しじきはずれだけど
    リクエストしてやっていただきました。

    ●フカヒレの唐揚げ...
    つづきを読む
  • IKKO'S FILMS
    口コミ1987件フォロワー5000人
    2019/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    フグ、蟹、牡蠣、トリュフ…贅を極めたフルコース
    本日は麻布十番にある「麻布 かどわき」へ。
    ミシュラン二つ星を獲得している和食の超有名店だ。
    なんでも食通がこぞって通い詰めるという。

    麻布十番駅からは徒歩5分ほど。
    外観はだいぶシックで...
    つづきを読む
  • PUA
    口コミ28件フォロワー8人
    2019/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    常連の方に連れて行っていただいたので、安心してお食事を楽しめました。
    今回は入り口すぐの個室でした。
    とても楽しみだったので、お料理がでてくるたびに心が躍りました。割烹は本当にお料理の味以外にも楽...
    つづきを読む
  • Robakun
    口コミ1004件フォロワー304人
    2019/03訪問
    1回目
    3.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    日本人がいない
    移転されて久しいが今般は移転後の初訪店
    アイデアフルな皿に妙味が多々
    さすが~と唸りたい食材の組み合わせも多々
    珍食材の料理は目先に新しいが飽きやすい
    しかしこちらには、何度も何度も足を運ぶ日...
    つづきを読む
  • .ダイアン.
    口コミ176件フォロワー263人
    2019/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    豪華絢爛高級和食!
    和食の有名どころ かどわき
    トリュフご飯で有名ですよね

    外観は真っ黒でちょっと神楽坂の虎白に似てる?
    入り口に神棚?なぜか神社のようになっていて独特の雰囲気
    扉を開けると狭い通り道があり奥...
    つづきを読む
  • tansei
    口コミ400件フォロワー22人
    2019/02訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    おいしい和食だが、値段と前評判からすると、それほど感動はなかった。
  • ようこ1227y
    口コミ627件フォロワー242人
    2019/02訪問
    3回目
    4.0
    / 1人
  • #たんちゃん
    口コミ17件フォロワー7人
    2019/02訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    感動‼️
    麻布十番かどわき‼️
    初めて訪問致しました
    カウンターで白穂の話ビールを‼️美味しすぎ!
    そこから怒涛の攻撃をくらいました
    なんせ
    興奮しすぎ大変でした!トリュフごはん
    世界一の美味しに大...
    つづきを読む
  • アイアンマンZ
    口コミ178件フォロワー56人
    2019/02訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    なかなか予約が取れない為、やっとの思いで初訪問。

    店内に入ると正面にカウンターがあります。

    さすが有名店だけあって緊張感があります。

    まずファーストドリンクを聞かれます。
    とりあえ...
    つづきを読む
  • yuuuuuuuchan
    口コミ598件フォロワー62人
    2019/02訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
  • IZAC
    口コミ25件フォロワー7人
    2019/02訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    予約の時間に伺ったら、まだ席が空いていなくて少々待たされました。
    でもお料理が美味しかったので許せます。
    しかし、精算をしたらビックリ!
    普通のお茶と白湯をたのんだのですが、なんと有料!
    お茶...
    つづきを読む
  • marie1747
    口コミ244件フォロワー358人
    2019/01訪問
    5回目
    4.7
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    相変わらず外れなく美味しい〜@冬は蟹
    ひと月一度くらいくるので詳しい話は割愛しますね。

    なんか相変わらずほんとに美味しかった。

    かどわきさんは、

    春は花山椒のしゃぶしゃぶ。夏は鮎
    秋は松茸を楽しみにしてくるんですが
    ...
    つづきを読む
  • maro-j
    口コミ13885件フォロワー3890人
    2019/01訪問
    3回目
    -
    / 1人
    ◆麻布かどわき
    山田親太朗と行きつけ

    麻布十番の名店「かどわき」にて飯飯。

    親太朗は以前に番組でも共演し

    付き合いも7年になりますが、

    人間性が全く変わらず。

    トリュフごはんも含め、
    ...
    つづきを読む
  • りゃおログ
    口コミ40件フォロワー7人
    2018/12訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    ご飯が美味しかった。人気店なのはわかるが、店員さんにはもう少し気配りができるようになってほしかった。
  • 一日肉食2929
    口コミ70件フォロワー24人
    2018/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    トリュフ×和食
    トリュフを取り入れた和食。
    店主も気さくで居心地も良かった!

    最後のトリュフの削りすぎなくらいのご飯は虜になります。
  • kuishinboks
    口コミ49件フォロワー8人
    2018/12訪問
    1回目
    3.7
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    今や超高級和食、門脇オリジナルワールド
    移転前の昔、10数年前は年に何度も通っていたものだが
    移転後、だいぶ値段も上がっているとのことで気にはなっていたが関西に勤務していたこともあり
    ずいぶんと足も遠ざかっていた。ようやく接待で訪れる機...
    つづきを読む
    • 麻布 かどわき -
    • 麻布 かどわき -
    • 麻布 かどわき -
  • 記憶の天秤
    口コミ294件フォロワー43人
    2018/11訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
    白トリュフの時期に伺いたかったかどわきさん。
    贅沢な素材を組み合わせたお料理を満腹になるまで頂けて、とても幸せな時間でした。
  • シルバート
    口コミ167件フォロワー927人
    2018/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人

    ミシュラン2つ星の和食「かどわき」へ行ってきました。

    本日頂いたのはこちらです。

    ・菊菜のお浸し
    ・白子豆腐 車海老味噌
    ・牛タンにんじん
    ・てっさ(茗荷・あさつき・長芋・青のり...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター6席)
  • 個室

    (4人可、6人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • ホームページ
  • オープン日
    2000年8月
  • 初投稿者
ページの先頭へ