保有Vポイント
予約確認
無料会員登録/ログイン
TOP
東京都
東京都 焼き鳥
六本木・麻布・広尾 焼き鳥
六本木・乃木坂・西麻布 焼き鳥
六本木駅 焼き鳥
YAKITORI 燃 es
口コミ一覧
2025年Bronze受賞店
焼き鳥EAST百名店2024選出店
YAKITORI 燃 es
(ヤキトリ モエ エス)
公式
3.93
667
人
42939
人
六本木
焼き鳥
¥10,000~¥14,999
-
休
日曜日
トップ
メニュー・コース
コース
(0)
料理
(0)
ドリンク
(0)
ランチ
(0)
写真
(77)
写真
すべて
(14880)
料理
(13210)
ドリンク
(1388)
内観
(22)
外観
(259)
その他
口コミ
口コミ
(667)
平均・分布
地図
すべて
ディナー
ランチ
標準
訪問月順
いいね順
フォロー中
601~620
件を表示 / 全
845
件
JIRORI
口コミ426件
フォロワー41人
2022/08訪問
1回目
3.0
-
/ 1人
21
口コミをすべて見る
9dfc023014
口コミ1645件
フォロワー159人
2022/08訪問
1回目
3.9
¥10,000~¥14,999
/ 1人
おしゃれ空間はデート向き
長めのカウンターがある店内。
内装はおしゃれな感じで落ち着いた雰囲気があります。
照明も焼き鳥屋さんとしては暗めでまさにデート向き。
場所柄カップルが多かったです。
焼き鳥のポーションはス...
つづきを読む
27
口コミをすべて見る
minatogawa
口コミ418件
フォロワー1714人
2022/08訪問
4回目
4.3
¥10,000~¥14,999
/ 1人
繊細.上品 優しい余韻 六本木 YAKITORI燃ES
YAKITORI燃ES
8月中旬に伺いました。
定期訪問先
国産レモンサワーで乾杯
◎アミューズ3品
スモークチキンのビスケット
鶏皮タコスチップス
マンゴ...
つづきを読む
27
口コミをすべて見る
goro58397
口コミ1523件
フォロワー1909人
2022/08訪問
12回目
4.8
¥15,000~¥19,999
/ 1人
夏場は鶏も痩せるので色々と工夫されているのです!
この夏もとびきりの猛暑!
今まで気にもしていませんでしたが、鶏も暑さで食欲が落ちて身が痩せるのですね!
至極当たり前の話しですが、こんな事を知るのも、『YAKITORI燃es』さんの焼鳥職人、沼能...
つづきを読む
27
口コミをすべて見る
おか丼
口コミ6819件
フォロワー1693人
2022/08訪問
1回目
3.5
¥6,000~¥7,999
/ 1人
★×3.5 YAKITORI 燃 es
YAKITORI 燃 es。焼き鳥。六本木。
移転後初めての訪問。以前よりお店が小さくなり、おしゃれになった。こちらのほうが好み。
20時40分からの焼き鳥10本のショートコースをいただい...
つづきを読む
口コミをすべて見る
matot16397
口コミ248件
フォロワー17人
2022/08訪問
1回目
4.2
-
/ 1人
18
口コミをすべて見る
からすみフォアグラ
口コミ1213件
フォロワー93人
2022/08訪問
1回目
3.7
-
/ 1人
おいしく、待たされず焼鳥をいただけて◎
目新しいものは少なかったが、オーソドックスにテンポ良くおいしくいただけた
全体的に素材を活かす薄めの味付けで、よく焼きだった
〆のラーメンもそのへんのラーメン屋より良い出汁が出ている
食べた...
つづきを読む
14
口コミをすべて見る
LAIブルドーザー
口コミ386件
フォロワー60人
2022/08訪問
1回目
3.5
¥10,000~¥14,999
/ 1人
日本ワインと焼鳥
六本木にあるため、どうしてもパパ活の場に使われてしまうが焼鳥の質は非常に高い。
日本ワインも質も高く、ヴァンナチュール好きも楽しめる焼鳥である。
大将のキャラクターも良く、また行きたくなるお店だ。...
つづきを読む
20
口コミをすべて見る
baashi
口コミ1723件
フォロワー769人
2022/08訪問
1回目
3.8
¥20,000~¥29,999
/ 1人
六本木のお洒落焼鳥‼︎
この日の一人飯は、六本木の「YAKITORI 燃 es」さん。OMAKASEから少し前に予約しておきました。
お洒落な店内は、六本木(⁉︎)な感じのお客さんもチラホラで、奥の個室はかなり盛り上が...
つづきを読む
27
口コミをすべて見る
gohan_chan_
口コミ49件
フォロワー13人
2022/08訪問
1回目
3.0
-
/ 1人
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤYAKITORI 燃 es/東京
初めての訪問でした。
今回は個室でしたので、また次回カウンターで伺いたいです。
#食べログ百名店#食べログ焼き鳥百名店
#六本木#東京#...
つづきを読む
6
口コミをすべて見る
ma_tsu_log
口コミ322件
フォロワー127人
2022/08訪問
1回目
2.8
¥8,000~¥9,999
/ 1人
19
口コミをすべて見る
nokuru
口コミ1061件
フォロワー313人
2022/08訪問
1回目
3.8
¥10,000~¥14,999
/ 1人
お洒落な焼き鳥
お洒落な焼き鳥屋さんで美味しいです。ただめちゃくちゃ煙くてスタミナ苑並に煙いです。なので綺麗な服で行くのはおすすめしません。お洒落で良いお店ですがあれだけ煙いと行く時、相手を選びますので気を付けて下さ...
つづきを読む
20
口コミをすべて見る
worn
口コミ51件
フォロワー17人
2022/07訪問
1回目
4.0
-
/ 1人
12
口コミをすべて見る
COCO443
口コミ534件
フォロワー28人
2022/07訪問
1回目
18
口コミをすべて見る
kamemiki
口コミ342件
フォロワー174人
2022/07訪問
1回目
3.5
¥10,000~¥14,999
/ 1人
然=シンプルなものを 火=愛と情熱で御料理へと昇華させる
YAKITORI燃WESTに
ずーーーーーっと行ってみたくて…
でもいつの間にか去年
YAKITORI燃esに生まれ変わられたとのこと
開店前にお店に着くと
予約されている方々がお店の前...
つづきを読む
28
口コミをすべて見る
(横浜の) “りゅせ君”
口コミ562件
フォロワー3176人
2022/07訪問
1回目
3.8
¥15,000~¥19,999
/ 1人
“ジューシーな焼き鳥をハイコスパで!”
【最寄駅】
六本木駅 徒歩3分
【来店時間】
水曜日 18時00分頃
【用途】
ディナー
【定休日】
日曜日
【予約】
あり
【待ち時間(店外)】
...
つづきを読む
26
口コミをすべて見る
next door
口コミ651件
フォロワー1675人
2022/07訪問
1回目
4.5
¥10,000~¥14,999
/ 1人
六本木で焼鳥なら
六本木の裏路にある名焼鳥屋。知る人ぞ知る、フーディー、グルメ王チュンさんも絶賛する焼鳥屋でございますよ、焼鳥バカだというイケメン親方を筆頭としたチームワークが素晴らしい、そして、ここだけの話、熟女好き...
つづきを読む
12
口コミをすべて見る
秋山 具義
口コミ380件
フォロワー27474人
2022/07訪問
1回目
4.7
-
/ 1人
燃 es に、萌え。
ずーっと行きたくて、初訪問。
名物くるみネギマは本当に美味しくて、
葱をこういう風に巻いて焼く焼鳥って、
他では食べたことなかったです。
その他の焼鳥、ささみのシソ巻き、
砂肝のえ...
つづきを読む
18
口コミをすべて見る
世界遺産&グルメを巡る旅の日記
口コミ1045件
フォロワー84人
2022/07訪問
1回目
4.3
¥10,000~¥14,999
/ 1人
焼鳥、一品料理、〆鳥そばまで楽しめる焼鳥店
食べログアワード及び焼鳥百名店の【YAKITORI 燃 es】に訪問しました。
1ヶ月前にネット予約し、18時に入店できました。
※予約方法はOMAKASEのみ。
※2部制となります。18時から...
つづきを読む
27
口コミをすべて見る
きい(・∪・)
口コミ150件
フォロワー59人
2022/07訪問
1回目
3.5
-
/ 1人
口コミをすべて見る
前の20件
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次の20件
店舗情報
受賞・選出歴
"2025年Bronze受賞店"
"焼き鳥 百名店 2024 選出店"
"焼き鳥 百名店 2023 選出店"
"焼鳥 百名店 2022 選出店"
住所
東京都港区六本木7-13-10 宮下ビル 1F
交通手段
東京メトロ六本木駅徒歩3分
都営大江戸線六本木駅徒歩3分
六本木駅から177m
予約・お問い合わせ
非公開
営業時間
月・火・水・木・金・土
18:00 - 23:00
日
定休日
■ 定休日
不定休
予算
夜:
¥10,000~¥14,999
予算(口コミ集計)
夜:
¥10,000~¥14,999
利用金額分布を見る
支払い方法
カード可
電子マネー不可
QRコード決済不可
サービス料・チャージ
サービス料10%
さらに表示
座席
席数
16席(カウンター12席と個室)
個室
有
(4人可)
貸切
不可
禁煙・喫煙
全席禁煙
駐車場
無
空間・設備
オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
メニュー
ドリンク
日本酒にこだわる、ワインにこだわる
特徴・関連情報
利用シーン
接待
サービス
ソムリエがいる
お子様連れ
お子様連れ不可
公式アカウント
オープン日
2021年6月15日
初投稿者
minatogawa(1714)
ページの先頭へ