ランチ限定コース
閉じる
多彩な経験に裏打ちされた個性豊かな懐石
世界各国の美食家たちに愛された五月女広之氏が料理人人生の集大成として開店した【麻布さおとめ】。供される料理は国内外の名店で鮨や和食の経験を積んだ店主ならではのさおとめ流。おまかせ一本で提供されるコースでは、欧米の調理方法を取り入れた独自の懐石料理の他、五月女氏のルーツである鮨も味わえるなど、バラエティーに富んだ品々がいずれも一級のレベルで愉しめる。
旬を感じられるコースはおまかせ一本
コースはその季節の一番美味しい素材を堪能できるよう、おまかせのみを提供。また、いずれの料理も素材の特性を最大限に活かすため、繊細な味付けが特徴だ。コースでも愉しめる「うにトリュフご飯」も味付けの妙が際立つ一品。トリュフの美味しさをいかに和食で表現するか、ロンドンで食したリゾットから発想を得て探求の末に生まれた土鍋ご飯は、トリュフの風味を最大限に引き出している。
五月女広之氏(サオトメヒロユキ)-各国で愛される和食の匠
鮨職人として「銀座久兵衛」にて研鑽を積んだ後、「ホテルオークラ・アムステルダム」の「山里」やロンドンの「辰宗」、ミラノの「NOBU」、帰国後に「分とく山」、季節ごとに「赤坂菊乃井」等国内外の名店で和食の経験を重ねる。2009年香港にて「WagyuKaisekiDen」を開店すると「ミシュランガイド香港・マカオ」にて10年間にわたり一つ星を獲得し続ける。2020年11月より「麻布さおとめ」を開店。
居心地の良さを追求した、凛とした設えのカウンター
店内は、胡麻竹があしらわれた土壁に真新しい吉野檜のカウンターが映える、凛とした雰囲気。わずか8席のカウンター越しには五月女氏の確かな仕事ぶりを目の当たりにできるが、和食特有の堅苦しさはなく、程よい距離感の接客に、むしろ居心地よく過ごせる。5~8名での貸切も可能なので、特別な会食の際に、是非利用してみたい。(※貸切は要相談)
月・火・水・木・金・土
日
カード可
電子マネー不可
QRコード決済不可
無