1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 六本木・麻布・広尾 日本料理
  5. 六本木・乃木坂・西麻布 日本料理
  6. 六本木駅 日本料理
  7. 澤いち
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:
  • 澤いち - メイン写真:

澤いち 公式

3.70
14097
  • 六本木
  • 日本料理、ふぐ、かに
  • ¥30,000~¥39,999-
  • 日曜日、祝日

コース

春の味覚コース 35000円(税・サービス別)

春の味覚コース 35000円(税・サービス別)

コース詳細を見る
  • 2~6名
  • 38,500(税込)
  • 予約
30000円(税・サービス別)

30000円(税・サービス別)

コース詳細を見る
  • 2~6名
  • 33,000(税込)
  • 予約
25000円(税・サービス別)

25000円(税・サービス別)

コース詳細を見る
  • 2~6名
  • 27,500(税込)
  • 予約

店舗紹介

旬の食材を使い、素材の持ち味を活かすお料理を心がけております。
【六本木駅から徒歩1分】【都会の喧騒を感じさせない大人の空間】メニューはおまかせコースが基本で、厳選素材を惜しみなく使った料理は、どれも料理人の熱意と美意識が宿る洗練された品々。厨房を見渡すカウンター席のほか、ゆったりくつろげる個室もご用意しております。

写真

口コミ

お店が選ぶピックアップ!口コミ
Burrows
Burrows
口コミ327件フォロワー163人
大切な記念日に
自分は記念日では無かったですが、利用した感想は、そんな気持ちにさせられました(笑) 禁煙のカウンター席にしてもらいましたが、カウンター席は堀ごたつになってます。炭火で魚を焼くのが直に見えたりと臨場感もあります。 コースは18000円のコースをお願いしました。 ・雲丹 氷が涼や...
5.0
2014/08 訪問
1回
澤いち - いきなり雲丹!(*゚▽゚*)
口コミをすべて見る
ピックアップ!口コミ
ろび115
ろび115
口コミ559件フォロワー2611人
季節感たっぷりの正統派和食
六本木にある人気の和食屋さん。 この日はカウンターで予約したが、席と席の間隔もたっぷりとってあってゆっくりと食事を楽しめる。 コースは海鮮メインでこの日は一品だけ肉料理。 季節の野菜や蟹などをしっかり使ってくれていて、季節感を感じるし、食材も豪華。 マグロのお刺身は赤身や中トロで漬け...
4.2
2024/12 訪問
1回
澤いち -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    日比谷線・大江戸線:六本木駅から2分
    六本木駅から178m
  • 予約・お問い合わせ
    03-6447-1301
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 18:00 - 23:00

        L.O. 21:30

    • 日・祝日

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥30,000~¥39,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥40,000~¥49,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T8010401091398
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    24席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    2~8名様
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    カウンター 個室ともに禁煙です。
  • 駐車場
    無(近隣にパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    焼酎あり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2011年2月21日
  • 初投稿者
ページの先頭へ