1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 フレンチ
  4. 六本木・麻布・広尾 フレンチ
  5. 六本木・乃木坂・西麻布 フレンチ
  6. 六本木駅 フレンチ
  7. ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
  8. 口コミ一覧

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(L'ATELIER de Joel Robuchon) 公式

3.79
33936
  • 六本木
  • フレンチ
  • ¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

981~1000件を表示 / 全 1312

  • むーぶー
    口コミ22件フォロワー1人
    2009/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    フレンチの店でヒルズにあるのに、オープンな店の感じが非常に居心地いいです、 ロブションはメディ
    フレンチの店でヒルズにあるのに、オープンな店の感じが非常に居心地いいです、

    ロブションはメディア露出も多く料理に対する姿勢なども話していますが、
    ロブション氏の言うとおり、ここの料理は食材の味...
    つづきを読む
  • まんぷくだよ~
    口コミ9件フォロワー1人
    2009/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ファンキータウンのサイケデリックフレンチ
    いつも前を通りがかるだけでしたが、この度初めて足を踏み入れてみました~¥^^


    正面の広場からも見える長~いバーカウンターと、そこからあまり距離もないテーブル席が幾つか。

    奥にはディナー...
    つづきを読む
  • yuka.
    口コミ5件フォロワー0人
    2007/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    六本木ヒルズのロブション
    お誕生日のディナーで伺いました。
    アラカルトで何品か。それに合わせてワインを。

    とにかくおいしかったのが、フォアグラ!
    おいしぃぃ!!
    味。火加減。見た目。
    フォアグラといちじく。
    鴨...
    つづきを読む
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
  • ティファニー
    口コミ10件フォロワー1人
    2009/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    \18000のコースを頂いていると思わせないカジュアルな雰囲気。
    バースディディナーで訪れました。

    恵比寿のお店とは雰囲気が全然違うんですね。
    店内が「赤と黒」!
    カウンターでフレンチをいただくというのは
    初体験で新鮮でした。


    お誕生日というこ...
    つづきを読む
  • Priceless-life
    口コミ151件フォロワー50人
    2008/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    モダンな空間で楽しむフレンチ
    ミシェラン東京版で2ツ星を獲得した六本木ヒルズにあるラトリエ・ドゥ・ジョエル ロブション(L'ATELIER de Joel Robushon)でちょいと贅沢なランチ。

    コチラのお店は、日本のメ...
    つづきを読む
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション - パン
  • Epoisses
    口コミ7件フォロワー0人
    2008/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ロブションのパン
    六本木ヒルズにて、広場に面した大きなウィンドウから見える、
    赤と黒を基調にしたモダンな店内が気になっていたラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブションへ。

    カウンターに通されると、目の前に広がるオープ...
    つづきを読む
  • トラットリア
    口コミ118件フォロワー14人
    2007/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ロブションさんがチャレンジスピリットで創ったお店☆
    ミシュランガイドで2つ星になったので、行って来ました。

    お店のコンセプトは、ロブションさんが、銀座で有名な寿司屋をモデルに創ったとか創らないとか。。。
    カウンター越しに料理を提供するのが斬新な...
    つづきを読む
  • りきりき
    口コミ116件フォロワー31人
    2008/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    使い勝手の良いカジュアルフレンチ
    ムービーナイトでインディ・ジョーンズを見る前に、便利が良いので軽く夕食をいただきました。
    車で来ていたので、残念ながらアルコール抜きでしたが、肉と魚のコースを頂きました。
    3、4回目の訪問ですがい...
    つづきを読む
  • じろーら
    口コミ43件フォロワー8人
    2008/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    さすがはロブション 手抜きなし
    ふらりと六本木ヒルズへ・・・

    二件目のロブションです

    カウンター席に座ってなぜか鮨屋気分だったので

    ビールをチョイス

    まずは

    スモークサーモンのサワークリームの...
    つづきを読む
  • heysun
    口コミ10件フォロワー0人
    2008/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    期待外れ
    ミシュランで2つ星、新感覚フレンチとのことで期待していたのですが・・・

    料理は普通に美味しいと思います。
    ただ残念ながら、特別これは美味しい!!という感動はありませんでした。
    期待し過ぎてい...
    つづきを読む
  • 美味しい美味しくないはただの主観
    口コミ49件フォロワー8人
    2008/03訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    やはりカウンターが・・・
    ランチで久々の訪問。

    ☆取る前から入りにくかったけどますます入りにくくなりましたね。
    さぞや忙しくなって味は?どうなの??って心配しましたが相変わらず私には美味しい。

    でも下の方も書かれ...
    つづきを読む
  • meandyumi
    口コミ245件フォロワー58人
    2007/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    4.0
    / 1人
    ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション レストラン
    ヒルズオフィスのエレベーター横においてあったLUNCHの冊子にロブションのフォアグラバーガーが載っていてそれ目当てで伺いました。
    パンブティックには1週間に4回くらい行くほど通っていましたが、レスト...
    つづきを読む
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
  • bakatono123
    口コミ43件フォロワー2人
    2006/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション レストラン
    赤を基調とした、前面オープンキッチンの珍しい店内の構成。
    新鮮でそれだけで、食指が動かされる。
    オープンキッチンとはいっても、目の前でガンガン調理するわけではなく、
    奥の扉の向こうが厨房になって...
    つづきを読む
  • mameShiho
    口コミ42件フォロワー3人
    2007/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション レストラン
    知り合いが働いているので行ってきました。
    コースメニューは3種類あるのですが、2900円以外は急に高くなるのでお昼なので2900円のコースで十分堪能です。
    定員さんの対応もすごく良かったですよ◎
    ...
    つづきを読む
  • aiko2007
    口コミ91件フォロワー16人
    2007/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション レストラン
    一番好んで使うのは恐らくティータイムの時間帯。
    女の子と「ちょっとお茶しよう」に使える一店。
    (普通のカフェも飽きたし。。。)


    <フード>
    チーズの質がよかった。
    シャンパンのセレク...
    つづきを読む
  • グルメ姫(自称)
    口コミ503件フォロワー222人
    2007/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション レストラン
    ここのマカロンとパンが好きで
    何度か食べましたが、
    スイーツとブーランジュリー
    ブティックも併設されてる
    フレンチレストランが
    六本木ヒルズにあります。

    店内は赤と黒が基本となっていて...
    つづきを読む
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション - アミューズ
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション - グリーンアスパラとホタテの冷製スープ
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション - ハーブ豚。下はポテト
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション - パン
  • cucu_
    口コミ138件フォロワー8人
    2025/07訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    前菜のイワシのマリネ、すごく美味しかったです
  • Rena.dish
    口コミ149件フォロワー25人
    2025/07訪問
    2回目
    3.0
    / 1人
    濃厚なチョコレートで甘さも丁度よく美味しかったです♪
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -
  • 59niku59
    口コミ35件フォロワー6人
    2024/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    親切でした。
    コースでの注文です。
    ゆっくり食べるので結構お腹いっぱいになりました。
    グラスワインを結構呑んたので値段が高くなりました。
  • ebf1886418
    口コミ14件フォロワー2人
    2025/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    お掃除するにも早すぎます
    22:00閉店だとしても21:15には片付け始めてガチャガチャ忙しない。せっかくの料理やデザートが台無し。ただ塩が強い、というか部位によったり、連れのは大丈夫ということから問題は塩のふり方か?マリアー...
    つづきを読む
    • ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション -

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ日比谷線「六本木駅」コンコースにて六本木ヒルズに直結
    都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩10分
    六本木駅から433m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5772-7500
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 16:00

        L.O. 料理14:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理20:30

    ■ 営業時間
    Lunch
    14:00 最終入店時間
    Dinner
    20:00 最終入店時間

    ■ 定休日
    年末年始
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥40,000~¥49,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    40席(カウンター34席、テーブル3席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(六本木ヒルズ駐車場あり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可、お子様メニューあり
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2003年4月25日
  • お店のPR文
    ジョエル・ロブションの上質なフレンチをカジュアルに楽しむ
    パリのエスプリを感じさせる高級感のある店内の中心には大きなオープンキッチン。格式ばった雰囲気を程よくほどいた心地よいカジュアルさが魅力です。
    往年のスペシャリテはもちろん、その日の気分で自分だけのコースを組み立てられるプリフィックスや、自由に楽しめるアラカルトも。家族や恋人との記念日、仕事帰りの軽やかなひと時、大切な接待や贅沢なおひとり様時間にも。ここならではの上質さで気負わず楽しんでいただけます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ