閉じる
22(日)はお子様OK「バンビーノ★ナターレ♪(Xmas)」
12/22(日)は臨時営業をして、毎年恒例の「バンビーノ★NATALE(X'mas)」を開催。月に一度のお子様連れの日「バンビーノ★day♪」のクリスマスバージョンで、ご家族を優先しゆっくりとクリスマスのご馳走をお楽しみいただけます。『ラ・スコリエーラ』では、月に一度このようなお子様連れ優先の日を開催しています(土曜日または祝日の不定期開催)。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
自慢は船長独特の仕入れ。漁師の目利きで確かな品ぞろえ!
『ラ・スコリエーラ』のオーナーは、八丈島「第三友喜丸」の船長。現役の漁師なんです。船長の目利きは本当にすごい。一流料亭、一流鮨店にも負けない最高の魚介類を日替わりでご提供しております。特に、このグラスファイバー製のお魚ショーケースから魚を選び、調理法を相談して注文する「一尾丸ごと料理」は、絶対に食べて戴きたいメインディッシュ。お肉が無くても大満足してしまうと評判です。
手作りしているサルデーニャ島のつぶつぶパスタ、フレーグラ!
15年前の開店当初からの看板メニューのひとつ、つぶつぶパスタのフレーグラ!お湯で茹でずに出しに直接放り込んでぷくぷく膨らむから、噛めば噛むほど貝類の出汁が出てきて旨いんです。リゾットより弾力があり、跳ね返してくる歯ごたえが魅力。貝類の滋味深い旨味に包まれます。アサリ、蛤、色々な貝類、いっさいがっさい入った舟盛り(Barca)の他、甲殻類、シャコなども日替わりメニューにあったらおすすめ!
塩水ウニを使った贅沢なウニのパスタ!
イタリアには「ウニのクリームソースのスパゲッティ」は存在しないのをご存知ですか?生クリームは牛=北イタリア、ウニは南イタリアでしか食べないので、これが合わさったイタリア料理は存在しません。日本の箱ウニは形をキ―プするために使うミョウバンの苦味が出てしまう。それを消すための生クリームなんです。「ラ・スコリエーラ」では、ミョウバンを使っていない塩水ウニを贅沢に使用。潮の風味とウニの甘みが楽しめます。
月・火・木・金
水
土・祝日・祝前日
日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
個室はフレキシブルですので、ぜひお電話にてご相談ください。