閉じる
青森を心ゆくまで堪能できる、魅力満載のおまかせコース
お料理は15,000円のおまかせコース1本。内容は郷土の肴6~7品に、握り12~15貫、〆とデザートをご用意いたします。肴は貝焼きやいちごに、せんべえ汁など、青森の郷土料理に一手間アレンジを利かせた逸品。握りは陸奥湾で揚がった魚に仕事を施した、江戸前鮨ならぬ"陸奥前鮨"で、魚以外にも『大鰐温泉もやし』を昆布締めにした希少な握りも。青森の旬食材を通して、移ろう季節のライブ感を五感でお楽しみください。
郷土料理や地酒、伝統工芸品を通して五感で青森を感じる空間
店内に足を踏み入れると、金魚ねぷたの中庭が皆様をお出迎え。2階の吹き抜けの高天井には実際に使用された2m近くの人形ねぶたがあり、ほかにもグラフィックアートのデザイナーとコラボし、いたるところに模様が光る伝統織物「こぎん刺し」や伝統工芸「津軽金山焼き」など、シックな大人のための空間が広がります。お席は1階に完全個室、2階にカウンター・テーブルをご用意。新幹線のいらない青森旅行をお楽しみください。
食を通して"青森"を知る、他では味わえない食体験をどうぞ
「江戸前」がかつて「東京湾」の魚を使ってその名を広めたように、青森にも「陸奥湾」という広大な漁場が。当店ではネタ・米・酢・塩・器・調味料から野菜、そして人材に至るまで、青森にこだわり抜いた新たな鮨をご堪能いただけます。都内にいながらも、その日、その季節で最も美味しい"青森"をタイムラグなく味わえるのが魅力。他店とは一味違う、新たな食体験にどうぞご期待ください。
都内の青森地酒取り扱いNo,1を自負する、希少な銘酒の数々
各蔵元さんと20年近くに渡るお付き合いがあるからこそ成せる、自慢の地酒の数々。日本を代表する銘酒の数々を常備しており、幻とも言われる「田酒」は全種類をご用意。なかでも最高峰かつ店名でもある「善知鳥」はかなり入手困難で、他にも青森のクラフトビールや、八仙の酒粕で作った「八仙オークCASK」もございます。当店のためにオリジナルで焼いてもらっている津軽の金山焼やびいどろの酒器もお見逃しなく。
火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日
月
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
有(4人可、6人可)