1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 新宿・代々木・大久保 寿司
  5. 新宿 寿司
  6. 新宿駅 寿司
  7. すし寿

すし寿 公式

3.48
21456
  • 新宿
  • 寿司、海鮮、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999
ドリンク

更新日 : 2024/03/31(税込価格)

    ビール
  • アサヒ熟選
    1,000
    厳選された素材を丁寧に仕込み、長期熟成の洗練されたプレミアムビール。
  • 一番搾り 小瓶
    700
  • エビス 小瓶
    700
  • ザ プレミアムモルツ 小瓶
    700
  • ドライゼロアルコールフリー 瓶
    700
  • ウイスキー
  • 竹鶴
    1,800
    シェリー樽熟成の余市モルトと宮城峡モルト、なめらかで艶やかな口当たり、華やかでフルーティーな香り。
  • 余市
    1,600
    樽熟成香と麦芽の甘さ、豊かな果実香の調和。力強いピートの味わいと香ばしさ。オークの甘さとスモーキーな余韻が特長です。
  • 山崎
    2,000
    味わいがしっかりとしており、コクがあります。さらに、バニラのような濃厚で複雑な香味が特徴です。
  • 白州
    2,000
    森の若葉のようなみずみずしくほのかなスモーキーフレーバーを備えたウイスキー。
  • 知多
    1,500
    軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特長のシングルグレーンウイスキー。
  • 2,000
    山崎蒸留所、白州蒸留所、知多蒸留所の原酒ウイスキーを厳選し、ブレンダーの巧みな技によってブレンド。 口に含むと花のような香りを感じ、その後バニラのような甘さがいつまでも続きます。
  • 富士山
    1,000
    産地:山梨県
    海抜1,000m富士山の森林地帯その地下160mから汲み上げた富士山特有の玄武岩層が重なる地層で、長い年月をかけて磨かれた清冽な天然水で割水して仕上げています。まろやかで飲みやすく寿司との相性の良いウイスキー。
  • 越百
    1,400
    産地:長野県
    ハチミツやキャラメルを連想させるふくよかな甘い香りの中に、ほのかなスモーキーフレーバーと熟した果実の香りが広がり、口当たりは丸く柔らか、優しい余韻が特徴です。
  • イチローズモルト
    1,200
    産地:埼玉県
    華やかで重みのあるフレーバー、そしてそれを支えるのは、それぞれの原酒の確かな個性。さまざまな飲み方に合わせて、長い余韻とともに香りの変化をお楽しみいただけます。
  • 酎ハイ
  • 抹茶ハイ
    700
  • ウーロンハイ
    700
  • 生レモンサワー
    700
  • あらごし梅酒
    800
  • 果実酒
  • あらごし檸檬
    800
  • ゆず酒
    800
  • 日本酒
  • 秋田 一白水成 特別純米
    上品な吟醸香が漂い、程よいふくらみを感じ透明感のある綺麗な後味の酒質です。果実のような甘みと吟味のバランスいい味わい
  • 宮城 墨廼江 特別純米酒
    江戸時代に伊達藩の米の積出港として栄えた「石巻」宮城酵母にてゆっくり醸す。淡麗の味わいながら、芯がしっかりしている味わい。
  • 宮城 日高見 純米吟醸
    穏やかに香る米の甘みとキレある味わい。白身や甲殻類、イカ、貝類など、繊細な甘味を持った食べ物に寄り添いながら引き上げるお酒。
  • 宮城 伯楽星 純米吟醸
    "究極の食中酒・3杯目"をコンセプトに造られた「伯楽星」優しい香りとフレッシュが特徴。G20 大阪サミットでも提供された。
  • 秋田 阿櫻 超旨辛口 特別純米
    日本酒度+10のシャープなキレの超辛口の純米酒。スッキリした心地よい香りが漂い、酒こまちの旨味コクがジワリ押しよせます。 
  • 青森 陸奥八仙 吟醸
    厚みのある味わいの”ピンクラベル”メロンやバナナの様な香り高さは芳醇な旨味とマッチし口の中でじっくりと広がっていきます。
  • 静岡 磯自慢 特別純米
    赤磐雄町と大井川伏流水で醸した、超低温でゆっくりと醗酵、神秘なまでの吟醸香を漂わせた、非常に奥深い味わいです。
  • 秋田 新政
    時価
    1852年(嘉永五年)に創業の新政酒造の8代目蔵元佐藤祐輔氏が醸す、伝統を重んじつつ革新的なアプローチで次々と生み出す新しい日本酒。
  • 焼酎
  • 芋 だいやめ
    800
    さつまいも「香熟芋」を使用。これまでの芋焼酎では味わえなかった、 瑞々しいライチを想わせる甘い香りが膨らむプレミアム焼酎。
  • 芋 元老院
    800
    「魔王」を醸す白玉醸造さん綺麗な琥珀色の焼酎。麦、芋ブレンドの長期貯蔵焼酎まろやかさのある逸品に仕上がっています。
  • 【麦】 銀の水
    800
    明治38年創業の佐藤焼酎製造場の清流祝子川の天然水にこだわった麦焼酎。
  • 米 鳥飼
    1,200
    「鳥飼」は自家培養の酵母を使い、伝統的な吟醸麹の艶のある吟醸香。皇室御用達の逸品。
  • ボトルワイン
  • 【白】キュヴェ・ラ ・トゥール
    8,800
    フランス/シャルドネ/ 密度があり繊細なブルゴーニュの白
  • 【白】ジャブリ・プルミエ・クリュ
    13,200
    フランス/シャルドネ/ 杏のような香りと適度な酸味ですっきりした白
  • 【赤】 シャトー・ヴィラ・べレール・ルーシュ
    8,800
    フランス/メルロー・カベルネソーヴィニヨン/ しっかりとしたボディの赤
  • KENZO ESTATE WINERY
    日本人オーナー辻本憲三氏が栽培家デイヴィッド・アブリュー氏・醸造家ハイディ・バレット氏
    という世界を代表する名匠と生み出したプレミアムワイン『最上級のエレガンスを体現した1本です。
  • あさつゆ
    18,700
    half bottle 9350円
    日本人オーナー辻本憲三氏の最高のワインへの情熱が生み出した今注目の「KENZO ESTATE WINERY」の白。
    その名通り朝露のような透明感をもつ白ワインの名品。
  • 紫鈴 rindo
    22,000
    half bottle 11000円
    「KENZO ESTATE WINERY」の赤。
    ケンゾー エステイトのフラッグシップに位置づけされる、しなやかなボルドースタイルワイン。
  • 夢久
    10,000
    half bottle 10000円
  • グラスワイン
  • グラスワイン 白
    1,200
  • グラスワイン 赤
    1,200
  • シャンパン
  • ランソン
    16,500
    フランス/中辛口/ トーストのニュアンスに加えさまざまな花の蜜の香り
  • ルイ・ロデールブリュット・プルミエ
    18,700
    フランス/辛口/ 豊かな果実味と繊細なまろやかさを絶妙なバランス
  • プレミアムソフトドリンク
  • ファルツァー トラウベンザフト赤ぶどうジュース
    1,200
    世界で最も厳格とされるワイン法を持つドイツの大賞受賞ワインにも使用される黒ぶどう品種の醸造前の果汁をそのまま瓶詰め。贅沢で濃厚な味わい。
    ドイツ産100%ピュアワインジュース。アルコール0.0%
    ストレート・ロック・ソーダで。
  • ファルツァー トラウベンザフト白ぶどうジュース
    1,200
    非常に濃厚ながらも上品な酸味が残るエレガントで洗練された味わい。贅沢ながらもバランスの良いお味でございます。
    ドイツ産100%ピュアワインジュース。アルコール0.0%
    ストレート・ロック・ソーダで。
  • 華焙HANAHOUJI焙緑茶300ml bottle
    4,950
    国産無農薬栽培の茶葉。五ヶ瀬伝統の釜炒り製法を受け継ぐ名匠によるこだわりの焙煎茶。今までの焙煎茶にはない豊かなアロマが広がります。花、スパイス、洋酒のような芳醇な香りをお楽しみ下さい。
  • 阿波晩茶 黒茶300ml bottle
    5,500
    徳島県上勝(阿波地方)で江戸時代から愛飲されている伝統的なお茶。個性的な酸味と旨味、爽やかな香気が広がり、後味はすっきりした清涼感が漂います。
  • デュックドモンターニュ
    3,000
    ベルギー大使館推奨ネオブュル社のノンアルコールスパークリングワイン。白ワインを醸造し、そこからアルコール分を取除く独自の製法で本格的な味わい・香り。アルコール0.0%
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶
    600
  • 緑茶
    600
  • コカ・コーラ
    600
  • ジンジャエール
    600
  • オレンジジュース
    600
  • 天然水
    600
  • 炭酸水
    600

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    新宿駅徒歩1分
    新宿駅から311m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5872-5877
  • 営業時間
      • 12:00 - 14:30
      • 17:00 - 23:00
    ■ 営業時間
    ※酒類の提供は通常通り販売しております。

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%あり
  • ドレスコード
    香水類はお控え下さい。
  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター12席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    大人と同じコースを召し上がれるお子様のみとさせて頂きます。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2021年3月13日
  • 電話番号
    03-6258-5980
  • 備考
    銀聯使用可
  • 初投稿者

TEL:

050-5872-5877

共有
メールで送る

時間

人数

ページの先頭へ