1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 もつ焼き
  4. 新宿・代々木・大久保 もつ焼き
  5. 新宿 もつ焼き
  6. 新宿駅 もつ焼き
  7. 鳥茂
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:
  • 鳥茂 - メイン写真:

鳥茂(とりしげ)

4.14
162097
  • 新宿
  • もつ焼き
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日

店舗紹介

”深化”する伝統の味と”進化”する焼きの可能性。若き三代目が繋ぐ正統派もつ焼きの現在地
昭和24年創業の東京を代表するもつ焼きの老舗【鳥茂】。今でこそポピュラーなピーマンの肉詰め発祥の店としても知られ、初代はいわば創作メニュー開発の先駆け的存在だ。そのDNAを受け継ぐ若き三代目は、老舗の味と枠に囚われない革新を両立させる技術を錬磨し続け、更には受け継がれる味を深化させつつ”焼き”の新たな美味しさの研究にも日々余念がない。伝統を知り、その伝統の先を目指す、串焼きの”現在”を体験したい。
  • 酒巻祐史氏(サカマキユウジ)-伝統を胸に新境地に臨む三代目

    酒巻祐史氏(サカマキユウジ)-伝統を胸に新境地に臨む三代目

  • 伝統の味を”変えない”という勇気あるプライドを贅沢に味わう

    伝統の味を”変えない”という勇気あるプライドを贅沢に味わう

  • 人気店であり続ける理由は、三代にわたり受け継がれる”心配り”

    人気店であり続ける理由は、三代にわたり受け継がれる”心配り”

写真

口コミ

ピックアップ!口コミ
gretsch7593
gretsch7593
口コミ297件フォロワー66人
行ってみたかった焼鳥(焼きトン)のお店。 戦後の焼き鳥は焼きトンであったとのことで、その名残で焼鳥となっている。 1本目の串はレバー。少しぬるい?って思ったが、味は抜群に美味い。火入れの仕方で、あまり熱くってないのだろう。 上チレはふわふわでこれまた抜群に美味い。 肉詰めピーマン...
4.5
2024/11 訪問
1回
鳥茂 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    82席(カウンター22席、テーブル60席一階に10台、二階に12台換気扇が設置されているので、コロナの換気対策もバッチリです!)
  • 個室

    半個室のような席はあります。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店内全面禁煙に変わりました。灰皿は入口にあります。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可子供用の椅子はありません。
  • オープン日
    1949年9月1日
  • 備考
    予約・お問い合せは11:00以降でお願いします。

    祝日・平日が休みの場合もあるので、
    事前に電話にて確認をお願いします。

    一階に10台、二階に12台換気扇が設置されているので、コロナの換気対策もバッチリです!
  • 初投稿者
ページの先頭へ