1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 焼き鳥
  4. 渋谷・恵比寿・代官山 焼き鳥
  5. 恵比寿 焼き鳥
  6. 恵比寿駅 焼き鳥
  7. 恵比寿 希鳥
  8. 口コミ一覧

恵比寿 希鳥(Kicho) 公式

3.48
60192
  • 恵比寿
  • 焼き鳥、鳥料理、ワインバー
  • ¥8,000~¥9,999-

441~460件を表示 / 全 616

  • sawasa
    口コミ87件フォロワー12人
    2019/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    7本コース。結局シャンパンを頼んだので、ネット予約したほうがお得だったが、予約時に決められず、席だけ予約だと予約できなかったのでウォークイン。背肝は若干締まりがなかったのと、最後の白子の麻婆豆腐(豆腐...
    つづきを読む
  • masay695837
    口コミ522件フォロワー131人
    2019/09訪問
    3回目
    4.0
    / 1人
    美味しい!半個室はゆっくり出来て居心地いい
  • masay695837
    口コミ522件フォロワー131人
    ー 訪問(2019/09 更新)
    2回目
    4.0
    / 1人
    安定の美味しさ。カウンターがおススメですが、半個室も雰囲気もいいし、良かったです。最後のTKGトリュフ乗せは香りがめちゃ良くて美味しい
  • iamrika_
    口コミ1295件フォロワー448人
    2019/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    お店の雰囲気は高級感あって好きだし
    締めのトリュフTKGもおいしかったけど
    4,500円+ドリンクに見合う味ではない気がした!
  • shimizuyuuki
    口コミ19件フォロワー0人
    2019/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    個室もありデートに良い!
    ワインの種類も多く、ワイン好きオススメ
    飽きさせないように考えられたコース!
    間のツマミも良かった!
    個人的にはトリュフご飯のトリュフの量が多くて
    ちょっとくどかっ...
    つづきを読む
    • 恵比寿 希鳥 -
    • 恵比寿 希鳥 -
    • 恵比寿 希鳥 -
  • cocoa173282
    口コミ56件フォロワー2人
    ー 訪問(2019/04 更新)
    1回目
    3.1
    / 1人
    可もなく不可もなく
    塚田農場の系列らしい
    お洒落な雰囲気ではある
  • ただぽて
    口コミ613件フォロワー15人
    2019/02訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
  • w-sou
    口コミ164件フォロワー48人
    ー 訪問(2018/12 更新)
    1回目
    3.4
    / 1人
    ここがお店の入り口?
    という雰囲気の階段。
    恵比寿の雰囲気とは違う地下への階段を進んでいくと
    どんどん閑静になっていき、大きい扉を開くと
    別の世界に入っていくような感覚。

    店内は落ち着い...
    つづきを読む
  • ジョーバ
    口コミ97件フォロワー33人
    2017/12訪問
    1回目
    2.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    特徴がないのが特徴
    あまり印象に残らないお店。
    記憶に残る串もないが、マズいということもない。
    CPは普通。
    恵比寿駅からのアクセスは良い。
  • 渋谷ではたらくよっちゃん
    口コミ1689件フォロワー422人
    2018/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    雰囲気よく、コースの食事の量もバランスよい。
    • 恵比寿 希鳥 -
  • 寿司熊太郎
    口コミ110件フォロワー26人
    2018/08訪問
    1回目
    3.1
    / 1人
  • マロマロ77
    口コミ34件フォロワー5人
    2018/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    • 恵比寿 希鳥 -
  • jo chang
    口コミ271件フォロワー28人
    2017/07訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    鳥刺しが微妙だった。
  • くっきーぶるー
    口コミ519件フォロワー263人
    2018/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    席ごとに専用のクローゼットがあるのはとても良いですね。食事も大変美味しかったです。ただ、飲み物がちょっとお高いですが、飲むところというよりは 確実にお食事メインですからね。
  • misa24oc
    口コミ716件フォロワー32人
    2018/03訪問
    1回目
  • sonomono te26
    口コミ48件フォロワー52人
    ー 訪問(2017/09 更新)
    1回目
    3.2
    / 1人
    塚田農場が経営する焼鳥屋。

    鶏肉自体は歯ごたえ、旨味共に弱いかな。
    俺は比内地鶏が好きだから、比較するとやはりね。
    あとは、カットも小ぶりで焼きもイマイチ。
    不味くはないが、感動するほどの...
    つづきを読む
  • 71b37e60660
    口コミ1件フォロワー0人
    2025/06訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    美味しい
  • 44787b9683
    口コミ1件フォロワー0人
    2025/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    雰囲気の良いお店ではありましたがさほど美味しくはなく好みではありませんでした
  • 東京グルメ手帖
    口コミ63件フォロワー7人
    ー 訪問(2025/05 更新)
    1回目
    3.0
    / 1人
    雰囲気は悪くない。が、
    コストパフォーマンスと接客が…。

    再訪は無し。
  • 9abf3c
    口コミ24件フォロワー5人
    2024/08訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    小鉢の蒸し鶏と枝豆のジュレがけがとっても美味しかったです。
    他はまあまあ値段相応に普通かな?
    雰囲気もいいし日本酒もおいしいです!

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    JR恵比寿駅西口 徒歩90秒
    東京メトロ恵比寿駅「2」出口より 徒歩30秒
    恵比寿駅から244m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5784-2355
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 料理21:30 ドリンク21:45

    • 祝日

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 料理21:31 ドリンク21:45

    ■ 営業時間
    ※焼鳥がなくなり次第ご案内は終了します。
    ■ 定休日
    年末年始
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T8010401152646
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ボトルワイン1本に付き5000円の持ち込み料を頂戴しております。
  • ドレスコード
    香水や香りの強い整髪料等ご使用してのご来店はお控え下さい。
  • 座席
  • 席数
    36席(カウンター席18席、半個室(3-4人)×3席)
  • 個室

    (4人可、6人可)

    3〜4名様でご利用頂ける半個室席は3部屋ございます。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可
  • お子様連れ
    基本的には中学生以上とさせていただきますが、コース料理を召しあがれるお子様に関してもご入店可能です。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2017年6月13日
  • 初投稿者
ページの先頭へ