1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 イタリアン
  4. 渋谷・恵比寿・代官山 イタリアン
  5. 渋谷 イタリアン
  6. 神泉駅 イタリアン
  7. BELON 渋谷店

BELON 渋谷店(ブロン) 公式

3.57
49884
  • 神泉
  • イタリアン、オイスターバー、ダイニングバー
  • ¥5,000~¥5,999~¥999
ドリンク

更新日 : 2024/06/21(税込価格)

    BEER 生ビール
  • 樽生ビール ザ・プレミアム モルツ
    858
  • Limoncello 自家製リモンチェッロ
    レモンをじっくり漬け込んで甘くほろ苦い、レモンの香りがふわっと広がるお酒です。
    色々な物と割ると大変飲みやすいカクテルになります。
  • 自家製リモンチェッロ スパークリングワイン割り
    935
  • イタリアンレモネード
    638
    【リモンチェッロ+アイスティー】
  • シチリアンオレンジ
    638
    【リモンチェッロ+ブラッドオレンジ】
  • 自家製リモンチェッロ モヒート
    748
  • 自家製リモンチェッロ ストレート
    550
  • Fruits Cocktail カクテル
    以下の商品の他に、ジン、ウォッカ、カシス、カンパリなどのスタンダードカクテルもご用意しております。
  • すだちトニック
    638
    【ジン+すだち+トニックウォーター】
  • 柚子モーニ
    638
    【ウォッカ+柚子+グレープフルーツジュース+トニックウォーター】
  • マンゴーオレンジ
    638
    【ウォッカ+マンゴー+オレンジジュース+ソーダ】
  • ラズベリーバック
    638
    【ジン+ラズベリー+ジンジャーエール】
  • リモーネサワーセッコ
    638
    【ウォッカ+レモン+ビターシロップ+ソーダ】
  • High Ball ハイボール
  • ジムビーム ハイボール
    605
  • メーカーズマークハイボール
    748
  • 山崎 プレミアムハイボール
    1,078
  • Sake 日本酒
  • 今田酒造 富久長 白麹純米酒 海風土
    968
  • Soft Drink ソフトドリンク
  • ノンアルコール ワイン(葡萄ジュース) アランミリア 
    704
    ソーヴィニヨンブラン(白)orメルロー(赤)
  • サントリー オールフリー
    605
  • サンペレグリーノ
    836
  • シチリア産 ブラッドオレンジ
    550
  • 100% オレンジジュース・グレープフルーツジュース
    396
  • コーラ・ジンジャーエール・ウーロン・ジャスミン
    396
  • 食後酒
  • グラッパ エリージ ベルタ
    1,320
    樽で長期熟成させて褐色に色づいたグラッパです。
    まろやかで芳醇なあじわいと長い余韻です。
  • グラッパ ジャンドゥイヤ
    1,078
    ジャンドゥイヤはヘーゼルナッツを練り込んだチョコレートで甘いリキュールの様なグラッパです。
  • パッシ―ト ビアンコ デ ヴェネト 1628円 1/2 880円
    エレガントな極上の甘みと複雑な香りを味わえるデザートワイン
  • Wine List ワインリスト
    オイスターバーでは都内屈指の約100種類の品揃えと価格でお待ちしております!
  • グラスワイン
    常時白ワイン、赤ワインを4種類前後、スパークリングワインを600円前後よりご用意しております。
  • ◆ソムリエ一押しのスパークリング、シャンパーニュ◆
    ※価格はボトル
  • クレマンド ロワール ブリュット ゼロ  シャトー ド ロレ
    6,820
    クレマン
    柑橘類や白い果実の香りはシャープでミネラリー。果実のコクが感じられる味わいは奥行きがあり、旨みがのっていながら非常にドライ。ドサージュなしかつ SO2 無添加のため、シュナン・ブランの魅力がピュアに表現されている。牡蠣との相性は抜群です
  • ブリュット フェルゲッティーナ
    8,580
    フランチャコルタ
    3ビケーリ獲得しているフランチャコルタの中でもこちらが一番美味しいと言われています。フレッシュで透明感がありフルーティーなアロマと繊細でキメの細かい泡立ちでシャンパーニュに匹敵する素晴らしい味わいです。
    ◇牡蠣に良く合うおすすめのワイン
  • ゴッセ エクストラブリュット
    12,980
    シャンパーニュ
    パーカーポイント 91点。ゴッセらしいピュアでフレッシュな印象。白桃やミラベルの香りからトースト、ナッツ、少しユーモアなニュアンスを感じられます。綺麗な酸が口中を引き締め、エレガントな余韻を残します。
  • アヤラ ル ブラン ド ブラン 16
    18,480
    シャンパーニュ
    卓越したヴィンテージのシャルドネで造り出される至高のブラン・ド・ブラン。濃厚で程よい熟成感、とろみすら感じる程の濃い果実に、グレートヴィンテージ由来の豊富な酸とミネラルが後を引く味わいです。牡蠣との相性は最高です!
  • ◆ソムリエ一押しの白ワイン◆
    ※価格はボトル
  • コルパッソ グリッロ アパッシメント 20
    4,840
    シチリア
    イタリアワインをけん引するステファノキオッチョリが監修!アパッシメント ( 陰干ししたぶどう ) のぶどうが入ることで通常のグリッロとは違った力強い味わいになっています。濃厚な味わいながらもフレッシュな酸味。骨格がしっかりとしたワイン。
  • グラディエーター シャルドネ 20  サイクルズグラディエーター
    5,280
    オーストラリア
    2年連続5ツ星獲得のスモールワイナリーです。スペインの地場品種のヴェルデホで醸すこの白ワインはエレガントな香りと心地よい酸味、ミネラルと非常にバランスの良い味わいで後を引きます。牡蠣はもちろん魚介類にもおすすめです。
  • モンテ デル フラ クストーザ スペリオーレ 19
    7,480
    ヴェネト
    11 年連続トレビッキエーリ!!伸びやかな酸とミネラルに溶け合う古木由来の深い果実感が魅力的です。8種類のブドウで作る北イタリア最高峰の白ワインです。バニラを伴う花畑やゴールデンアップルの香りや味わいで余韻も非常に長いです。
  • クメウ リヴァー ヴィレッジ シャルドネ 19
    8,360
    ニュージーランド
    ニュージーランド初のマスターオブワインを輩出したブルゴーニュスタイルの生産者です。ロバートパーカーやスペクテイターでも TOP100 常連の高評価なワインです。果実と共にシャルドネ固有のヘーゼルナッツの香り。熟した桃にミネラルも感じられ魚や甲殻類とは相性抜群です。ニュージーランドのレベルの高さに驚きます。
  • ヴィエ ディ ロマンス ドレエ フリウラーノ 19
    10,780
    フリウリ
    ワイン・アドヴォケイト 95 点! 白ワインの巨匠の果実の甘みとコクが楽しめる長期熟成向き樽熟フリウラーノです。蜂蜜、ハーブのようなアロマが豊かで柔らかい口当たりとミネラル。果実味と厚みがあり旨味の乗った実に美味しい白ワインです。
  • レ ザロム ド ラグランジュ 20
    11,880
    ボルドー
    メドック格付第 3 級 CH. ラグランジュがわずかに造る白ワイン。ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンを主体とし、花を想わせるやわらかな柑橘と新樽を用いているため、豊かなボディにコクと力強さが加わり、気品溢れる 1 本に仕上がっています。
  • ◆ソムリエ一押しの赤ワイン◆
    ※価格はボトル
  • スリーガールズ カベルネソーヴィニヨン
    カリフォルニア
    ブラックベリーのような果実味に、バニラやコーヒーなどの樽熟成に由来する香り。凝縮感のある果実味に、しなやかなタンニンがとても調和しています。
  • ランゲ ネッビオーロ カーサ ヴィニコラ ニコ ’06
    6,380
    ピエモンテ
    ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮するという信念のもと飲み頃になるまで待ってからリリースする作り手です。15年の熟成を経てまさに今が飲み頃!!甘く華やかな果実味とタバコや白コショウ、滑らかで余韻も心地よいネッビオーロ。
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
  • トルブレック ウッドカッターズ シラーズ 19
    8,580
    オーストラリア
    ロバート・パーカー氏に「このワインはケースで買い占めろ」と絶賛させたワイン。パーカーポイント 90 点。豊かな果実味とチョコのニュアンス。飲みごたえ十分ですがシルクのような滑らかな質感を最後まで感じられます。
  • ボデガス アルト モンカヨ ベラトン 18
    10,120
    スペイン
    ガルナッチャの古樹が奏でる芳醇なエレガンス。世界有数の醸造家 クリス・リングランドの手がけるガルナッチャです !ヴァニラ、黒果実のアロマと仄かな糖蜜の香りが後に続き、火打ち石を思わせるミネラルに鮮やかな酸、柔らかなタンニンが広がります。
  • ◆ソムリエ一押しの生牡蠣によく合うおすすめワイン◆
    ※価格はボトル
  • スピアーワインズ ソーヴィニョン・ブラン
    4,620
    南アフリカ
    新鮮な柑橘果実のアロマを持ち、ハーブや若芝を思わせるスパイシーな味わいが特徴の上質なワインです。
  • レ・ヴィニュロン・ド・ビュゼ ビュゼ 赤 エグジット 20
    5,478
    シュッド・ウエスト
    なんと生牡蠣と合わせて美味しい赤ワインです。有機栽培ブドウを使って造られる酸化防止剤無添加ワイン。豊かなベリーのアロマと、滑らかなタンニン。ジューシーな味わいで生牡蠣と合わせると果実味が広がります。
  • ヴーヴレ セック 22 ヴィニョー シュヴロー
    7,040
    ロワール
    柑橘類を想わせる爽やかなアロマ。フレッシュな果実味、心地よい酸とミネラルのバランスがよく心地良い味わいです。生産量の半分以上がフランス国内で消費される希少なビオディナミ・ヴーヴレです。
  • ソウマ サヴァロー 23 ソウマ
    6,820
    オーストラリア
    ヤラ ヴァレーの新星のプレミアムワイナリー。超限定生産量 5940 本。希少品種のサヴァニャン。初ヴィンテージにして複数のワインコンクールで最高賞を受賞。インパクトのある味わいで酸味とミネラルが際立つとても美味な白です。
  • サンセール 22 ミッシェルトマ
    9,460
    ロワール
    キウイや柑橘系果実の爽快でフレッシュ感溢れる香りが心地よく、キリっとした酸が全体を引き締めています。専門誌でも高い評価で、『アルフォンス・メロ』、『クロシェ』と同評価の 1 級です。牡蠣にも良く合う土壌です。
  • シャルドネ ワトソン・ランチ 19 アルノー・ロバーツ
    12,980
    カリフォルニア
    ニューヨークとサンフランシスコのソムリエの間でカルト的な人気を誇る生産者です。ノース・コースト付近ではとても珍しい、海成堆積物を含む石灰岩が土壌のためシャブリを思わせる仕上がりの牡蠣に合うシャルドネです。典型的なカリフォルニアシャルドネともブルゴーニュとも違うエレガントなニューカリフォルニアをぜひ!!
  • スパークリングワイン・シャンパーニュ
    ※価格はボトル
  • 各種

    アマルナ ブリュット トラディション
    Chile Amaluna Traditional
    5,060円

    ピエロマンチーニ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ
    Spumannte Piero Mancini Vermennteino Gallura
    6,160円

    ロベール モンキュイ ブラン ド ブラン ブリュット
    Champagne Robert Moncuit Grand cru Blanc de Blancs Brut/NV
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    9,240円

    ド スーザ ブリュット トラディション
    Champagne De Sousa Brut Tradition/NV
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    11,800円

    ボランジェ グランダネ
    Champagne Bollinger La Grande Annee/
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    26,180円

    テタンジュ コント ド シャンパーニュ ブラン ド ブラン
    Champagne Taittinger Comtes de Champagne Blanc de Blanc/
    32,780円
  • ロゼワイン
    ※価格はボトル
  • 各種
    ロザート フェウド アランチョ
    Sichilia Feudo Arancio Rosato’19
    3,850円

    サマーロゼ アタ ランギ
    New Zealand Ata Rangi Summer Rose’20
    7,040円
  • 白ワイン
    ※価格はボトル
  • 牡蠣に合う【白ワイン】①
    ――ミネラル豊富でキレのある爽やかな牡蠣に良く合う味わいの白ワイン

    インヴァンシブル ナンバー1ホワイト
    Portugal  Invincible Number One White
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    5,280円

    アシルティコ フロリナ  キリヤーニ
    Greece KIr-Yani Assyrtiko Rlorina
    7,920円

    マルバジア ビアンカ
    Marche Conti Zecca Maivasia Bianca
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    3,960円

    ガヴィ レ リーヴェ
    Piemonte Picoil Emesto Gavi
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    6,380円

    フラスカティ スペリオーレ セッコ ポッジョ レ ヴォルピ
    Lazio Poggio le Volpi Frascati Superiore secco’19
    4,620円

    番イ シュールリー 大和葡萄酒
    Yamanashi YAMATO TSUGAI Sur Lie’18
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    5,720円

    リースリング アニーズ レイン
    Australia Annie’ s Lane Riesling’19
    5,478円
  • 牡蠣に合う【白ワイン】②

    ソアーヴェ クラシッコ ピエロパン
    Veneto Pieropan Soave Classico’19
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    5,720円

    リアス バイシャス アルバニーリョ ビオンタ
    Spain Vionta Rias Baixas Albarino’17
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    6,820円

    オルビエート クラシッコ デクニャーノ デイ バルビ
    Umbria Decugnano di Barbi Orvieto Classico’16
    7,040円

    ソアーヴェ クラッシコ ピエロパン
    Veneto Pieropan Soave Classico
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    5,940円

    ブレッド&バター シャルドネ
    Califonia Bread&Butter Chardonnay
    9,020円

    シャブリ グラン クリュ ブランショ ヴォコレ
    Bourgogne Domaine Vocoret Grannd Cru Branchot/22
    ◇特に生牡蠣に良く合うおすすめの白ワイン
    17,380円
  • エレガントな【白ワイン】

    ビウラシャルドネ 
    Spain El Castilla Viura Chardonnay
    4,180円

    ベルデホ カストロデメディナ
    Spain Castelo Medina Verdejo
    5,280円

    コートデュローヌ パラレル
    Rhone Paul Jaboulet Aine Cotes Rhone Paraiieie 45
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    6,160円

    エステートシャルドネ ガーギッチヒルズ
    California GrgichiHills Estate Chardannay
    14,080円



  • 赤ワイン
    ※価格はボトル
  • エレガントな【赤ワイン】
    ――凝縮した濃い果実未とコクのある、エレガントで味わい深い赤


    ロッソレアーレ ファルネーゼ
    Abrutto Il Farnese Rossoreale
    4,180円

    シャトー ピュイゲロー コート デ フラン
    Bordeaux Ch, Puygueraud Cotes de Francs’14
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    7,480円

    シルバー ラベル ファンヒル
    Spain Juan Gil Silver Label’20
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    7,920円

    ペスケーラ フェルナンデス
    Spain Fernanndez Pesquera’20
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    9,680円

    ブルネッロディモンタルチーノ アルジャーノ
    Toscana Argiano Brunello di Montalchino
    12,980円
  • 華やかな【赤ワイン】
    ――繊細で華やか、滑らかな口当たりで味わい深い赤ワイン


    ピノ ノワール カリフォルニア サイクルズグラディエーター
    California Cycles Gradiater Pinot Noir
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    5,280円

    ピノ ノワール ブレッド&バター
    California Bread&Butter Pinot Noir’20
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    8,580円

    シャンボールミュジニィ ルイポワイヨ 
    Bourgogne Louis Boillot Chambolle Musigny
    16,280円

    シャトーデュルフォールヴィヴァン
    Bordeaux Margaux Ch. Durfot Vivens10
    ◇飲まないと損する、特におすすめのワイン
    23,980円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京王線「渋谷」駅徒歩4分
    東急東横線「渋谷」駅徒歩5分
    京王線「神泉」駅徒歩5分
    JR「渋谷」駅徒歩6分

    渋谷駅方面から渋谷マークシティー4階飲食フロアを直進して頂き、突き当たり出口自動ドアを出ましたら左折、路地に出ましたら右折(角にナチュラルローソン)、一つ目のT字路を左折して頂くと右手に当店がございます。
    ご不明な際はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    神泉駅から333m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5869-2743
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30

    • 土・日・祝日

      • 12:00 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30

    ■ 定休日
    年末年始
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:~¥999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3010001114679
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    27席
  • 個室

    個室はございません。 4名〜5名様向けのBOX席あり
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    喫煙ご希望の場合は外入り口に灰皿をご用意させて頂いております
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有り)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2010年9月6日
  • 電話番号
    03-6427-8288
  • 備考
    【姉妹店】
    オイスターバー&ワイン BELON 広尾店
    https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13289258/

    オイスターバー&ワイン BELON 銀座店
    https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13187824/?lid=header_restaurant_detail_review_list


    運営:(株)クラフトダイニング
  • 初投稿者
ページの先頭へ