1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 東京・日本橋 中華料理
  5. 人形町・小伝馬町 中華料理
  6. 水天宮前駅 中華料理
  7. 桂花苑
  8. 口コミ一覧

桂花苑(ケイカエン) 公式

3.45
5584
  • 水天宮前
  • 中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

181~200件を表示 / 全 206

  • Shihoxybash
    口コミ24件フォロワー3人
    2021/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
  • ゴーゴージャイアン
    口コミ101件フォロワー6人
    ー 訪問(2022/06 更新)
    1回目
    3.3
    / 1人
    接待で利用。普通のホテル中華だった。
  • あ、安部礼司
    口コミ117件フォロワー8人
    2022/05訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    ホテルのルームサービスで利用
  • ryoham
    口コミ1763件フォロワー124人
    2021/12訪問
    1回目
  • k56_y
    口コミ1080件フォロワー20人
    2021/11訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
  • めぐにゃん☆
    口コミ1154件フォロワー41人
    2021/09訪問
    1回目
  • トウマアキオ
    口コミ7746件フォロワー756人
    ー 訪問(2023/08 更新)
    1回目
    人形町中華豪華ロイヤルバークホテル
  • 口コミ637件フォロワー27人
    2020/10訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
  • 口コミ637件フォロワー27人
    2020/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • ROSES DE JEANNE
    口コミ358件フォロワー78人
    2019/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    美味しく使い勝手の良い中華✨
    そこまで期待しないでの訪問でしたが、食材・お味、想像以上に良くて嬉しかったです。
    塩気はマイルド、そこまで油っぽくなく日本人に合う中華だと思いました。

    ホテルの中ですので設備が整っていますしホ...
    つづきを読む
  • hmc__21258
    口コミ96件フォロワー12人
    2019/11訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    • 桂花苑 -
    • 桂花苑 -
  • geniuskwon
    口コミ252件フォロワー82人
    2019/11訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
  • ぐるめ究道
    口コミ116件フォロワー17人
    2019/04訪問
    3回目
    3.1
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    点心は並。今回は麺を諦め、炒飯にチャレンジしたら、これは当たった。この店で食べるべきは炒飯だと言う結論に至った。
    その他の肉料理も期待値が低かったので悪くはないのだが、平均並みというところ。麻婆豆腐...
    つづきを読む
  • Shin.T
    口コミ575件フォロワー67人
    ー 訪問(2018/10 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    家族で毎年伺う高級中華屋さん。前菜のクラゲ、白菜から、とにかく何食べても美味い、安心の絶品の中華です。
  • tomicek
    口コミ312件フォロワー49人
    2018/06訪問
    1回目
    3.6
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    つゆそばのとろみと味には、満足しました!
    蟹味噌XO醬チャーハン
    大海老、烏賊、帆立のつゆそば
    ほうれん草のニンニク炒め
    小籠包
    蒸し鶏のネギ生姜タレ
    マンゴープリン
    全て美味しかったです。
    ご馳走さまでした!
  • yukih0428
    口コミ75件フォロワー14人
    2017/05訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    ロイヤルパークホテルの中華。コスパがいい。ランチは特に安くて味も美味いから水天宮ならオススメ。
    • 桂花苑 -
  • pasali
    口コミ2425件フォロワー566人
    ー 訪問(2016/09 更新)
    1回目
    2.5
    / 1人
    蟹レタス焼飯と黒酢の酢豚
  • ピクノ
    口コミ8件フォロワー0人
    2016/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    鉄板の中華屋さん
    外国のお客さんが宿泊していたためこちらで食事をしました。
    ホテル内にあるだけあって味は全く問題ありませんでした。
  • *贅沢娘*
    口コミ70件フォロワー8人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    飲んだ次の日はここの汁そばが食べたくなります。
    昼によく利用しています。

    大抵、前夜にしこたま飲んでしまった昼の訪問です。
    胃腸に染み渡るスープに何度、癒されたことでしょう。

    ダメージを受けた身体もホテルのホスピタリティにストレスなく...
    つづきを読む
  • 今日のにゃんこ
    口コミ15件フォロワー5人
    2011/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    何を食べるかによる
    3回ほど利用しました

    コースでは2万円ぐらい出せば美味しいものが食べられます

    1万円超ぐらいのコースは、量はたっぷりありますが
    正直、味はどうでもいい感じです
    フカヒレのスープ、北京ダ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    〈電車でのアクセス〉
    ・東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅から直結4番出口
    ・東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅から徒歩5分 
    日比谷線:A1出口
    都営浅草線:A3出口

    〈お車でのアクセス〉
    東京駅より10分(2㎞)
    首都高速をご利用の場合、「箱崎ランプ」または「浜町ランプ」が便利です。
    ※ホテル周辺は一方通行が多い為、ご注意ください。

    水天宮前駅から108m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5641-3600
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:30 - 21:30

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:30 - 21:30

        L.O. 21:00

    定休日 木曜日(2025年4月末まで)
    ※2025年5月1日(木)より全日営業
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可

  • サービス料・チャージ
    サービス料15%
  • ドレスコード
    ビーチサンダル、男性の方のタンクトップ・短パンなどはご遠慮いただいております。
  • 座席
  • 席数
    103席(個室7室)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室料は個室のタイプにより異なります。 1室につき¥7,000〜¥40,000(税金・サービス料込)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    ホテル内に喫煙所あり
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • お店のPR文
    モダン&エレガントな雰囲気の店内で、海鮮料理を主した広東料理を心ゆくまで お楽しみ下さい。
    チャイニーズのレトロな雰囲気とモダンな要素が同居する空間で、誰からも愛される王道のおいしさに舌鼓。      豊かな食材をさまざまな調理法で魅せ、“食は広州にあり”と言われる広東の美食文化を今に伝える。
  • 初投稿者
ページの先頭へ