1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 東京・日本橋 日本料理
  5. 人形町・小伝馬町 日本料理
  6. 人形町駅 日本料理
  7. 玄冶店 濱田家
  8. 口コミ一覧

玄冶店 濱田家(げんやだなはまだや)

3.53
6886
  • 人形町
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999
  • 日曜日、祝日

41~56件を表示 / 全 56

  • おいしく健康
    口コミ108件フォロワー108人
    2009/08訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    やはり料亭はお誘いがうれしい
    2009/8月
    備忘録になります。
    申し訳ありません。

    仕事関係でお誘いを受け、夜の料亭にうかがい、楽しませていただきました。
    料理は、どの料理もちゃんとしていておいしかったです。ずば抜け...
    つづきを読む
  • やまんき
    口コミ42件フォロワー12人
    2009/06訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    気持ちのいいひと時が過ごせました
    三ツ星 濱田屋の薀蓄は他の方におまかせすることにする。

    夏の某日、久しぶりに友人たちと夕食を楽しみに行った。

    夕刻6時、タクシーで行くといつもの玄関番の方の出迎えを受けた。

    玄関には...
    つづきを読む
  • どら身
    口コミ3385件フォロワー3960人
    2009/04訪問
    1回目
    2.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    元治店 濱田家 @ 人形町
    六本木の支店も気にはなっていましたが、やはり攻めるは本店でしょうっ!
    訪れましたは「元治店 濱田家」しかし、知人の前評判は既に…w

    門番?入り口でお出迎えの男性も。お手洗いのタオルまでCute...
    つづきを読む
  • ぶりぶり1234
    口コミ1157件フォロワー1949人
    2008/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    凛として・・・
     自分にとっては、和食系のお店、特に料亭と呼ばれるお店は、非常に敷居が高い感じがしていました。一見さんお断りだったり、誰かの紹介が必要だったりして、なかなか利用する機会がありませんでした。しかし、こち...
    つづきを読む
  • ヒゲめがね
    口コミ45件フォロワー11人
    2008/09訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    やっぱり三ツ星
    流石にここは接待のみで使いました。

    芸者さんといっても、相当な高年齢な方々を交えての会食。

    私など小僧扱いでした。

    ただ料理はどれも派手さは無いけど、大変美味しかったです。

    ま...
    つづきを読む
  • thanqs.
    口コミ68件フォロワー200人
    2008/07訪問
    1回目
    -
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    なるほど関東最強の一角。その料理も、その空間も、そのもてなしも。
    「しがねえ恋の情けが仇、命の綱の切れたのを、どうとりとめてか木更津から、めぐる月日も三とせ越し…」。与三郎とお富の恋物語の舞台、濱田家。ミシュラン3つ星の店。


    07年11月、ミシュランが発...
    つづきを読む
  • にゃ~ちゃん
    口コミ470件フォロワー266人
    2008/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.0
    / 1人
    「おもてなし」という日本文化が、ここにはある。
    こちらの有名な美人女将さん、私の目から見ても確かに美しくたおやか。
    歳を重ねるごとにさらに醸されゆく品のいい女性らしさって、同性の目から見てもいいもんです。

    おっと食べログでした。お料理は、意...
    つづきを読む
  • おおはら
    口コミ1261件フォロワー912人
    2008/03訪問
    1回目
    4.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    ここは料亭、と心すれば
     「ミシュラン東京」2008年版に掲載されなければ、たとえあの元防衛事務次官が使っていた店だとしても、知らぬまま終わったでしょう。その意味で、他の評者とは違うミーハーなσ(^^)。川上音二郎の妻・貞奴...
    つづきを読む
  • MIDBLUE
    口コミ1231件フォロワー171人
    2007/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    大切に扱われる器に店の品格が滲む
    明治座で「日本橋物語」を観た時に、明治座の再建に力を尽くしたのが濱田家の先代だったことを知り、親の誕生日の祝いに行ってみた。予約の時に祝いの席だと告げると、祝うのはご子息か、お嬢様かと質問される。そん...
    つづきを読む
  • Robakun
    口コミ991件フォロワー299人
    2006/08訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    5.0
    / 1人
     ☆ 一度、自腹でお試しあれ!とは云えない
     
     ☆ 自腹でお試しあれ…玄冶店

     と言い放ちながらも、私も社用族。
     こちらのご経営者は明治座社長三田さん
     
     さて「玄冶店(げんやだな)=(地名)」は
     江戸時代、ここに医者岡...
    つづきを読む
  • c4b928
    口コミ6件フォロワー2人
    ー 訪問(2024/10 更新)
    2回目
    5.0
    / 1人
    接待で使用 料理がおいしい
  • c4b928
    口コミ6件フォロワー2人
    ー 訪問(2024/10 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    接待で使用 料理がおいしい
  • corma
    口コミ26件フォロワー6人
    ー 訪問(2023/11 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    料理は良い、季節ごとの内装替え、季節ごとの器替え広い座敷の掃除、植木の手入れ全てを完全にこなすのは並ではありません、むしろ称賛されるべきです。最近の鮨屋はワンオペ故に仕入れも抑えて、客はお任せのみ、更...
    つづきを読む
  • FOOD BANK
    口コミ1465件フォロワー350人
    ー 訪問(2023/02 更新)
    1回目
    4.8
    / 1人
    日本を代表する料亭
    継続の力。
  • yosky
    口コミ180件フォロワー4人
    ー 訪問(2017/05 更新)
    1回目
    クロネコヤマト木川さんの
  • アリオン001
    口コミ55件フォロワー0人
    ー 訪問(2016/08 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    和食創作料理の数々は、この店以外で食べたことの無いそれは見事な料理でした。ウェイティングルームの様な部屋まで、行き届いたしつらえです。
    接待でないと、きっと一生縁が無い店です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線【人形町駅】徒歩2分
    東京メトロ半蔵門線【水天宮前駅】徒歩6分
    都営地下鉄新宿線【浜町駅】徒歩7分


    人形町駅から116m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3661-5940
  • 営業時間
    • 月・火・金

      • 17:30 - 22:00
    • 水・木・土

      • 11:30 - 15:00
      • 17:30 - 22:00
    • 日・祝日

      • 定休日

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥20,000~¥29,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    15%(昼)、20%(夜)
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    8室
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1912年
  • 備考
    FAX:03-3808-0801
  • 初投稿者
ページの先頭へ