1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 すき焼き
  4. 東京・日本橋 すき焼き
  5. 人形町・小伝馬町 すき焼き
  6. 人形町駅 すき焼き
  7. 人形町今半 本店
  8. 口コミ一覧

人形町今半 本店(にんぎょうちょういまはん) 公式

3.71
56364
  • 人形町
  • すき焼き、鉄板焼き、ステーキ
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
  • 水曜日

61~80件を表示 / 全 1425

  • 腹ぺこ歯医者
    口コミ3137件フォロワー6351人
    2018/04訪問
    2回目
    5.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    初老を遥かに越えた、中老を唸らせる、完成度の高いお弁当
    今は東京にいるが、ZIMMER-BIOMETという世界最大の整形外科メーカーのシンポジウムがあって私も講師の一人として話す場を与えられたのだ。私の当番は明日だが、今日は演者の顔合わせやらPCの接続チエ...
    つづきを読む
  • ゆっきょし
    口コミ6933件フォロワー6084人
    2015/04訪問
    1回目
    4.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    すき焼きの牛肉食べ比べ!
    再訪 20150424

    本日は人形町にある老舗の 今半本店 さんに訪店しました~♪♪♪
    1Fで鉄板焼き 2Fですき焼き・しゃぶしゃぶが頂けます。

    以前はすき焼きと言う食べ物余り好きではな...
    つづきを読む
  • しまたか.
    口コミ1374件フォロワー3608人
    2023/07訪問
    2回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    誕生日ディナー は 喜扇亭 人形町本店 さんのステーキで
    [2023.7.4 夜]
    【特上ロース 120g】9,900円(込・サ10%別)を150gで,他サラダ,焼野菜 追加,にんにく焼き,お食事セット,ソテーライス,赤出汁などを注文。

    調理は今半人...
    つづきを読む
  • いっこんさん
    口コミ689件フォロワー762人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    今日は東京にいます。今半さんは夜に行った時はすき焼きのコースでしたがお昼の御膳(会席膳)は2回目の利用です。前回とは少し内容が、違いましたが今日のは定番みたいです。御膳はお弁当箱とは違い、ご飯も別盛り...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 -
  • 美味しん棒
    口コミ428件フォロワー1508人
    2021/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    新筍と黒毛和牛ロース、ヒレのすき焼コース   @人形町今半本店
    延長した緊急事態宣言も明けて、やっと9時までの営業に胸を少し撫で下ろした店も多いでしょう。

    零細な飲食店は補償金バブルで懐が膨らみましたが、大型の店は、仕入れや従業員の方々の給与等、固定費のやり...
    つづきを読む
  • 美食家 K
    口コミ3026件フォロワー19085人
    2021/12訪問
    1回目
    3.8
    / 1人

    すき焼きの老舗名店「今半」の本店が人形町にあります。

    個室に入ると本日調理を担当する仲居さんからの説明を受けてお茶で一服。

    仲居さんが全てやってくれます。

    すき焼き特上コ...
    つづきを読む
  • mona.you
    口コミ3486件フォロワー2061人
    2022/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    東京都中央区日本橋人形町にある綺麗な折箱に入っていて上品な人形町今半のお弁当♪
    東京都中央区日本橋人形町にある人形町今半 本店の人形町今半のお弁当を注文しました。東京メトロ日比谷線 人形町駅のA2出口から徒歩約1分、都営浅草線 人形町駅から徒歩約2分、東京メトロ半蔵門線 水天宮前...
    つづきを読む
  • akii
    口コミ2024件フォロワー3055人
    2017/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    老舗肉料理屋にて、心に残る夏のすき焼を◆人形町今半 本店
    東京都中央区日本橋人形町2-9-12、人形町今半 本店(にんぎょうちょういまはんほんてん)。
    1895年(明治28年)創業、この地での開業は1952年(昭和27年)。
    日本全国より目利きが選んだ...
    つづきを読む
  • ナナボウ
    口コミ2223件フォロワー1179人
    2016/12訪問
    1回目
    4.1
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    老舗の実力だな!
    今半人形町店で忘年会!
    約一週間前でほぼ一杯だ!
    なんとか二階の個室が取れて予約し伺う
    コースは15750円の極上牛と3品
    (牛は青森牛)を頼んだ。

    予約時間に伺うと下足番が居らっしゃる...
    つづきを読む
  • 腹ぺこ歯医者
    口コミ3137件フォロワー6351人
    2016/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    糖質制限の身にはありがたい、美味しいすき焼き弁当
    講習会ではお弁当が出るが、この時にどんなお弁当が出るかで講習会を企画した人が評価されたりするので、結構、重要だ。予算の範囲内で美味しくてセンスがあるお弁当が望ましい。胸焼けがしても困るし、満腹で午後の...
    つづきを読む
  • YamaNe79
    口コミ3002件フォロワー2092人
    2018/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    創業百余年の老舗で過ごす、贅沢な時間。銘店のおもてなし…【すき焼 極上】に舌鼓。
    老舗すき焼き店の創業は、1895年まで遡ります。
    「常に最高の牛肉を提供すること」を使命とし、
    一世紀以上の歴史を積み上げてこられた、
    まさに銘店。

    ここ人形町での開業は、1952年だそう...
    つづきを読む
  • ねりまる
    口コミ5516件フォロワー2564人
    2021/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    今半の折詰弁当
    前略。
    ちょいとしたお祝いがあり、優雅なお取り寄せをしてみました。

    ・折詰 七宝(しっぽう) 4,860円
    立派な桐箱の重ね、野菜や魚介など花見弁当ばりの彩りですね。
    やわらか仕上げのロー...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 - 折詰・七宝
    • 人形町今半 本店 - 立派な箱
  • 他にやることないの?
    口コミ31件フォロワー121人
    2020/02訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    今半なのに牛肉がない弁当
    とある会合で出てきた人形町今半のお弁当。
    蓋を開けてみると、おぉ~!彩りが美しい♪
    ご飯が桜の花の形してる!
    今半のお弁当といえば、すき焼き弁当を思いだす。
    牛肉が旨いんだよねぇ~
    ところが...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 -
  • だいまじん
    口コミ1680件フォロワー2177人
    2014/05訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    今半さんのすき焼き定食
    大切なお客様と人形町界隈にて昼食をとることになり訪問する。
    11時30分過ぎであり、混雑を予想したが本日は以外に空きもありスムーズに案内された。

    玄関にて靴を脱ぎ、階段を上がり2階へ。
    たた...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 - 二階への上がり
    • 人形町今半 本店 -
    • 人形町今半 本店 - すき焼き定食
  • kamta
    口コミ291件フォロワー595人
    2024/08訪問
    2回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    8年ぶりに訪れましたが、やっぱり美味しかった!
    中国からのお客様と9名で今半へ。
    8年ぶりの訪問になるようです。
    昔は海外の賓客が来ると人形町今半か人形町日山でしたが。

    相変わらずの人気で当日は満席、満室でした。海外からの観光客が多かった...
    つづきを読む
  • はらまるこ
    口コミ1979件フォロワー1136人
    2013/12訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    お座敷でゆったり
    思い出ログ。
    祖母と二人で訪問。

    憧れの今半。ランチで予約なしで入れていただきました。

    オイル焼・しゃぶしゃぶ・すき焼きのどれにするか、究極の悩みどころですが、今半と言えばすき焼きのイメ...
    つづきを読む
  • Ish626
    口コミ1792件フォロワー1638人
    2024/09訪問
    1回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    人形町「今半」本店さん、やっぱり本物、贅沢に美味しい~! 雰囲気も接客も素晴らしい!
    2024百名店となり電話で予約して行ってみることに(お弁当を何度もいただきながら本店さんへは未訪問だったので)。予約していたすき焼き特上(単品)¥9,020? とご飯セット¥800台に土瓶蒸し¥2,9...
    つづきを読む
  • Lunamoon
    口コミ1048件フォロワー1486人
    2019/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    丁寧な接客と贅沢さ
    さて出産して1ヶ月経ったので水天宮にお宮参りに行ってきました。
    母も東京に来ていたので水天宮帰りに何か美味しいものを食べて帰ろうとして予約をしてなかったのですが諦め半分で今半へ。(赤ちゃん連れだと予...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 -
    • 人形町今半 本店 -
    • 人形町今半 本店 -
  • kamta
    口コミ291件フォロワー595人
    2024/10訪問
    3回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    さすが今半、しゃぶしゃぶも美味でした!
    カンボジアのお客さんのアテンド最終日の夜。今半へお連れしました。
    人数が10名だったので人形町今半本店の大きなお部屋は本当に助かります。

    前日の京都の夕食の会席の一品にすき焼きが入っていたので...
    つづきを読む
  • hiropooh196803
    口コミ1389件フォロワー1694人
    2023/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ご贈答品として人形町今半本店のすき焼きセットが送られて来ました。
    高級黒毛和牛と今半オリジナルのすき焼きのたれで美味しゅう頂きました。やはりサシ入りの和牛は別格ですな。 家族で味わいながら最後の1枚...
    つづきを読む
    • 人形町今半 本店 -
    • 人形町今半 本店 -

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ日比谷線 人形町駅 A2出口 徒歩1分(現在、A1出口工事中)
    都営浅草線 人形町駅 徒歩2分
    東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 7番出口 徒歩3分
    人形町駅から116m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3666-7006
  • 営業時間
    • 月・火・木・金

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    毎週水曜日店休日(※大安・戌の日は営業いたします。)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))

    QRコード決済可

  • サービス料・チャージ
    デーナータイム10% ランチタイムご予約のみ10%
  • 座席
  • 席数
    110席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室の場合別途2,000円~6,000円の料金
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(有 2台 予約不可)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューありお子様弁当あり、お食い初めあり、七五三メニューあり、バウンザーあり、子供椅子あり、可能な限りのアレルギー対応をしてくれます。
  • ホームページ
  • オープン日
    1895年
  • 備考
    1階は、鉄板焼ステーキ
    2階は、すき焼、しゃぶしゃぶ、日本料理

    1階は、喜扇亭(きせんてい)・・・目の前でステーキを焼いてくれます。
    2階は、人形町今半・・・目の前ですき焼を作って取り分けてくれます。
    どちらも、人形町今半の運営です。

    ※大晦日・元日休業
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ