1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 東京・日本橋 うなぎ
  5. 茅場町・八丁堀 うなぎ
  6. 茅場町駅 うなぎ
  7. 喜代川
  8. 口コミ一覧

喜代川(きよかわ) 公式

3.47
11276
  • 茅場町
  • うなぎ、日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999
  • 日曜日、祝日

81~100件を表示 / 全 118

  • emerald
    口コミ15件フォロワー2人
    2012/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    美味しい。けどしょっぱめ。
    ランチに来店、テーブル席。

    うな重菊 3000円をオーダー。
    うなぎ2枚、皮薄くそれなりに美味しかったです。

    味つけは好みの問題ですが醤油がきつくてしょっぱい。ご飯とのバランス的にもタレが多く最後...
    つづきを読む
    • 喜代川 -
  • あさこや
    口コミ135件フォロワー20人
    2012/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    たまにの贅沢 茅場町でうなぎをいただくなら喜代川
    どうしてもうなぎが食べたくなり、平日の昼間に会社の先輩と訪問。
    土用の丑のチラシやうなぎ高騰のニュースで「うなぎ」が目に入るし、
    蒸しっとした気候でバテ気味。。。元気をつけたかったのです。

    ...
    つづきを読む
    • 喜代川 - 菊 きも吸
  • さむらいゆーちゃん
    口コミ845件フォロワー128人
    2012/06訪問
    1回目
    2.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    明治7年創業、うなぎについて。。。
    東西線茅場町駅徒歩4分、わかりづらいが電柱に店の行き方が書いてある。簡単に言うとあっちいってそっちだ!
    朝飯のそばで失敗しているので、昼飯は旨いものを…

    江戸情緒ある木造二階建ての一軒家で食べログで...
    つづきを読む
  • usaco1218
    口コミ61件フォロワー6人
    2012/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    老舗のうなぎを頬張る
    茅場町と人形町の中間ぐらいにある駅からは、ちょっと
    歩く老舗のうなぎ店です。

    みぞれまじりの雨の中、伺うと、
    品のいい老婦人が出迎えてくれました。

    店構えや雰囲気に静かな歴史を感じるお...
    つづきを読む
    • 喜代川 - うな重の一番小さいもの
  • caravaggio
    口コミ5603件フォロワー717人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ちょっと気になっていたこちらの鰻屋を訪れた

    新大橋通りから少し外れたところにあり、
    ビル街のなかに木造建築を残している

    引き戸を開けて中に入る
    一階にはテーブル席が、四人掛けが三つ、そ...
    つづきを読む
  • ぺぺろんちちーの
    口コミ36件フォロワー1人
    2011/10訪問
    1回目
    2.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    リーマンのランチ(人形町・水天宮)
    人形町・水天宮のランチを食べ歩く一人リーマンのお話。

    この周辺のうなぎ料理店は全て食べ歩いた。うなぎ料理は昔から食べ歩いている。
    結論から言うと、この周辺で食べられるものは三好とうな富の2店し...
    つづきを読む
  • 孫ゴハン
    口コミ106件フォロワー6人
    2011/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    明治7年~歴史ある鰻屋さん 喜代川
    今日は取引先の接待で、以前より気になっていた「喜代川」さんへ

    建物の雰囲気は、やはり凄いの一言。夜の方が更に良く映るのでし
    ょう。

    さて今日は接待ということでしたが、意外に鰻屋さんって困...
    つづきを読む
    • 喜代川 - 情緒ある外観
  • covakazu
    口コミ3154件フォロワー1967人
    2011/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    明治7年創業の老舗。ビル街にひっそりと佇む数寄屋造り
    土曜日の昼食ということで嫁さんと出掛けた。9月最初の三連休の初日である。前週は仕事絡みの会食が多くて、鯨飲の連続で睡眠不足もあり、口唇ヘルペスが出てきたので、前日の金曜日も会食だったが、比較的早目に帰...
    つづきを読む
    • 喜代川 - うな重(竹)
    • 喜代川 - うな重UP
    • 喜代川 - 店外観
  • RK
    口コミ961件フォロワー266人
    2011/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    3.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ビルの谷間にひっそり佇む老舗うなぎ店
    ●東京・日本橋小網町の証券会社が立ち並ぶビルの路地にヒッソリ佇む木造の店。店内は、1階が4人掛けテーブル席が3卓と2人掛けテーブルが1卓、2階は6畳~12畳まで大小の座敷が6室ある。

    <料理・味...
    つづきを読む
  • deflaspirallife
    口コミ60件フォロワー18人
    2011/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    接客が…
    お昼に初訪問。食べログの評価もそこそこだったので行ったのですが、二階の座敷はすでに埋まっており、且つ一人7000円?以上からとのことで一階のテーブル席へ。

    松が3000円で、竹が3500円???...
    つづきを読む
  • tbird
    口コミ16件フォロワー0人
    2011/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    恐るべき老舗うなぎ屋さん


    東京証券取引所から徒歩数分、ビルの谷間の鰻老舗「喜代川」に行ってきました。

    テーブル席で「うな重松」(3500円)を注文し、待つこと5分(早!、作り置きか?)でお重が到着。

    とても...
    つづきを読む
  • MrTI
    口コミ165件フォロワー23人
    2011/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    江戸情緒 
    人形町と言うか水天宮と言うか蛎殻町と言うか

    所謂、日本橋の江戸情緒豊かな建屋

    老舗の嫌味を感じさせない

    さっぱりと対応してくれるお店であります。

    肝心のうなぎは

    ふっくら...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2011/03訪問
    1回目
    -
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    往古(そのかみ)は 清(きよ)き流れの 隅田川(すみだがは) 痩せて細るは かはのうらみか 
    晌(ひるどき)の停電(ていでん)を逃(のが)れんと、日本橋(にほん者゛し)小網町(こあみちやう)に。
    『桃乳舎』への道(みち)すがら、偶(たま)さか見 (み)たりし『喜代川』に氣(き)も漫(すゞろ...
    つづきを読む
  • v_yamada_nanami_v
    口コミ80件フォロワー28人
    2011/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    いわゆる数寄屋造り木造2階建ての建物が、古きよき日本情緒と店の格式を伝えています。 1階は予約なしで...
    いわゆる数寄屋造り木造2階建ての建物が、古きよき日本情緒と店の格式を伝えています。
    1階は予約なしで利用できるテーブル席です。
    2階には坪庭を囲んで3畳~10畳ぐらいの5つの個室があるそうで、なか...
    つづきを読む
  • shiu
    口コミ182件フォロワー38人
    2010/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    絶品の山椒
    ランチにしても値が張るこの店は、いつも混んでいる。
    ちょっと出遅れるれれば、ウエイティングとなるのだが、以前真夏に行ったときは、店舗と同じ屋根の下の、それでも離れみたいな小屋みたいなところで待たされ...
    つづきを読む
  • 波乗りグルメ野郎
    口コミ7件フォロワー0人
    2010/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    5.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    日本橋の鰻屋
    鰻屋、和食屋など雰囲気が良いところいっぱいありますが、ここは本当にここは昔の日本家屋っていうんですかね?
    非常に良い雰囲気ですよ!
    恋人どうしでも接待でも家族でも楽しめるかと思います。
    平日の夜...
    つづきを読む
  • ☆ソラーロ☆
    口コミ3695件フォロワー4398人
    2010/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    喜代川@人形町 うなぎ♪たれが最高
    ●料理:久々にこんなにおいしいぷりぷりのウナギをいただきました。今回は自分でお金を出すことはなかったのですが、本当においしいお店でした。

    お店はかなり前からの老舗のウナギ屋さんということでした。...
    つづきを読む
    • 喜代川 -
  • くるのすけ
    口コミ3393件フォロワー2129人
    2010/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    タイムスリップしたような老舗の鰻やさん。
    仕事で東京へ。平日のお昼に訪問。
    「お昼は鰻にしますか?」って「待ってました!」とばかり訪問。
    (心の中で、うなぎは大好物です、喜んで!と叫んでます。)

     喜代川@人形町です。

    ビルが...
    つづきを読む
    • 喜代川 - 赴きある入口です。
    • 喜代川 - うな重(竹)です。
    • 喜代川 - 愛しのうなぎのアップです。
  • Au Le Pain Quotidien
    口コミ323件フォロワー181人
    2010/05訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    老舗の多い街 〜人形町界隈
    「新参者」のロケ地となっている人形町界隈では、今、ロケ地巡りがブームのようです。
    実在するお店を使ったロケが多かったために、「草加屋」では売れ切れのお煎餅が続出し、「人形焼重盛」のお店の前では長い行列...
    つづきを読む
    • 喜代川 -
    • 喜代川 -
  • asakusa777
    口コミ959件フォロワー1014人
    2010/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    プルプルでフルフル、とても上品で爽やかな鰻です。
    今日は八重洲近辺で会合、上野から向かう途中で昼メシということになり、ならば前から気になっていたこの店に行ってみることにしました。

    日本橋の近代的なビルのハザマに佇む純和風の丹精な建物、さすが老舗...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ東西線、日比谷線茅場町駅下車徒歩5分 東京メトロ日比谷線人形町駅、半蔵門線水天宮前駅下車徒歩7分 東京メトロ東西線、銀座線日本橋駅下車徒歩8分
    茅場町駅から300m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3666-3197
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:00 - 14:00
      • 17:00 - 20:00
    • 日・祝日

      • 定休日
    年末年始はお休みです
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T1010001041487
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    個室、サービス料15%
  • 座席
  • 席数
    50席(テーブル席14席、座敷35席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    個室は2名様からお受けいたします。コース料理要) 個室はテーブルイス席もございます
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可小さなお子様とのご利用も可能ですが、とても大切にしている建物ですので走り回ったりなさらないようにご協力ください(登録有形文化財申請中)
  • ホームページ
  • オープン日
    1874年
  • 備考
    お持ち帰り用 うなぎ弁当 蒲焼折もございます。
    ご注文頂いてからお作りします。
    お電話で先に注文して頂ければご指定の時間までにご用意いたします。
  • お店のPR文
    明治7年創業! 150年余の伝統の味。
    鰻はその時季に良質なものを仕入れ、柔らかくなるまで蒸して熟練の職人が備長炭で一枚一枚丁寧に焼き上げます。鰻は串打ち、蒸し加減、タレのつけ具合、焼き加減と全てが備わってこそ味が出ます。2階には記念日や接待など大切な方へのおもてなしに最適な落ち着いた雰囲気のお座敷。1階にはうな重や季節料理などが食べられるテーブル席がございます。鰻に合う日本酒を取り揃えておりますのでぜひご利用ください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ