1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 ステーキ
  4. 東京・日本橋 ステーキ
  5. 日本橋・京橋 ステーキ
  6. 日本橋駅 ステーキ
  7. 三田牛竈炭火焼 ウェスタ
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:
  • 三田牛竈炭火焼 ウェスタ - メイン写真:

三田牛竈炭火焼 ウェスタ 公式

3.86
36716
  • 日本橋
  • ステーキ、フレンチ
  • ¥60,000~¥79,999¥50,000~¥59,999

コース

12月限定【最優秀賞】シェフセレクト ステーキコース

12月限定【最優秀賞】シェフセレクト ステーキコース

コース詳細を見る
  • 49,500(税込)
  • 予約
12月限定【最優秀賞】三田牛竃炭火焼きステーキコース

12月限定【最優秀賞】三田牛竃炭火焼きステーキコース

コース詳細を見る
  • 71,500(税込)
  • 予約
三田牛竈炭火焼ステーキコース

三田牛竈炭火焼ステーキコース7品

コース詳細を見る
  • 2~4名
  • 33,000(税込)
  • 予約

店舗紹介

年間出荷数わずか約600頭の希少三田牛を 国産最高級の季節食材と共に味わう
年に一度しか味わうことができない、三田牛の最高峰の称号である
【最優秀賞受賞 三田牛】が12月に入荷いたします。

こちらは、年に一度開催される品評会で、各農家さんが出品した三田牛の中から、
牛の状態などを総合的に評価され、
最高評価である“最優秀賞”に選ばれた三田牛です。

普段ご提供している三田牛よりも、
脂質や香り、サシのきめ細かさが群を抜いております。

※12月は三田牛最優秀賞コースのみになります。
  • シェフ石川一輝

    シェフ石川一輝

  • 厳選の「三田牛」。口に入れた時の肉の旨みの広がりが違います。

    厳選の「三田牛」。口に入れた時の肉の旨みの広がりが違います。

  • お食事の時間を、心地よいくつろぎのひとときへ。

    お食事の時間を、心地よいくつろぎのひとときへ。

  • シェフ特製手作りケーキ《メッセージ付き》

    シェフ特製手作りケーキ《メッセージ付き》

写真

口コミ

お店が選ぶピックアップ!口コミ
あさしょ
あさしょ
口コミ1742件フォロワー4129人
美味いだけでなく「楽しかった!」と思わせるお店
日本橋にあるステーキ屋さん。 日本橋駅から歩いて3分ほどの場所にあります。 ステーキ全国ランキング2位、2020Bronze獲得、 食べログ評価4.47(2020/9時点)というお店。 「うどんが主食」のステマ発覚発端の店でもあり、 良くも悪くも有名なお店、さて実力の真偽は如何に。 ...
4.4
2020/09 訪問
1回
三田牛竈炭火焼 ウェスタ -
口コミをすべて見る
ピックアップ!口コミ
虎太郎がゆく
虎太郎がゆく
口コミ1192件フォロワー5346人
10周年
お店から10周年のご案内をいただいたので、友人夫婦を誘ってお邪魔してきました。 料理は当日にこの日の食材を見せてもらって、その中から食べたいものを、食べたい調理法でオーダー。コースの用意もありますが、この辺の自由度はありがたいです。 メインのステーキで焼いてもらうお肉は用意のある部位から...
5.0
2025/06 訪問
9回
三田牛竈炭火焼 ウェスタ -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    16席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
    可(20人以下可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可ご要望に応じて、お子様向けの特製メニューもご用意させて頂きます。食材の手配等の都合上、事前にご予約を頂けますと幸いでございます。お気軽にお問い合わせ下さい。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2015年6月16日
  • 電話番号
    03-6262-3355
  • 初投稿者
ページの先頭へ