1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 東京・日本橋 中華料理
  5. 日本橋・京橋 中華料理
  6. 三越前駅 中華料理
  7. 日本橋紫苑

日本橋紫苑 公式

3.41
1267
  • 三越前
  • 中華料理、飲茶・点心
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
ドリンク

更新日 : 2024/10/14(税込価格)

    シャンパン
  • ポメリー アパナージュ ブラン・ド・ブラン ボトル
    22,000
    グラス 3,300円
    (AOCシャンパーニュ)
    ペールゴールドの輝きと泡立ち、ジャスミンやアカシアの優雅な香り。
    シャルドネ100%の魅力的なフレッシュさが、爽やかな躍動感を生み出すこだわりのシャンパーニュです。
  • モエ・エ・シャンドン・ブリュット・アンペリアル・ロゼ ハーフボトル
    11,000
    (AOCシャンパーニュ)
    フルーティで野いちごのような香り、生き生きとしてはっきりした果実味とやわらかな喉ごしの力強い存在感のあるロゼ・シャンパンです。
  • クリュッグ グランド・キュヴェ ボトル
    110,000
    (AOCシャンパーニュ)
    世界最高峰といわれている憧れのシャンパン、クリュッグ グランド・キュヴェ。
    きめの細かいクリーミーな泡立ち、樽発酵による芳醇な味わいと円熟味を備えた、濃密で余韻の長い上質なシャンパンです。
  • ビール
  • 生ビール グラス
    1,100
    小グラス 935円
  • ビール 中瓶
    1,155
  • 紹興酒
  • 甕だし紹興酒 (8年) カラフェ(400ml)
    6,600
    グラス 1,980円
  • 甕熟成10年原酒100%紹興老酒 瓶・500ml
    8,800
  • 紹興陳年花彫酒(12年) 瓶・700ml
    15,400
    グラス 2,750円
    カラフェ(400ml)9,900円
  • 果実酒
  • 貴梅酒・杏子酒・さんざし酒 グラス
    1,045
    ストレート、ロック、ソーダ割からお選びください。
  • ウイスキー
  • 国産ウィスキー ボトル
    15,400
    シングル 1,100円
  • ハイボール(ウイスキー・ソーダ) グラス
    1,100
  • 白ワイン
  • ヒューゲル・ジョンティ ボトル
    11,000
    グラス 1,650円
    カラフェ(400ml)5,500円
    (フランス AOC アルザス)
    高貴品種のブレンドによって作られたワインです。
    ゲヴェルツトラミネールのスパイシーなフレーバー、ピノ・グリのボディ、リースリングの繊細さ、ミュスカの果実味、そしてシルヴァーナーの爽やかさが見事に調和しています。
  • カテナ・アラモス・シャルドネ ボトル
    14,300
    グラス 2,200円
    カラフェ(400ml)7,370円
    (アルゼンチン メンドーサ)
    メンドーサの標高の高い土地ならではの寒暖差による、豊かでバランスのとれたシャルドネはよく熟したトロピカルフルーツの香りと、かすかなミネラルの印象です。
    口に含むと、たる由来のほのかなバニラの香りと、いきいきとした甘い果実の風味に、心地よい酸味が感じられます。
  • ラ・クレマ・ソノマ・コースト・シャルドネ ボトル
    22,000
    (アメリカ カリフォルニア)
    シャルドネとピノ・ノワールの聖地として有名なカルフォルニア州南部、「カルフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」と評される銘醸地、ソノマ・コースト。
    フレッシュなアロマと溢れる果実味が長い余韻へと誘う、エレガントな味わいです。
  • シャブリ・プルミエ・クリュ ルイラトュール ボトル
    27,500
    (フランス ブルゴーニュ/AOC シャブリ・プルミエ・クリュ)
    厚みがあり、アンズを思わせる特徴は、いきいきとした酸味によってバランスが保たれています。
    ミネラル分が豊かですっきりした味わいです。
  • ピュリニ・モンラッシェ・レ・ルフェール ボトル
    66,000
    (フランス ブルゴーニュ/AOC ピュリニ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ)
    コート・ド・ボーヌ地区、ピュリニ・モンラッシェ村にあるルイ・ラトゥール家所有の一級畑でつくられます。
    アンズのような繊細な香りをもち、しまりのよい酸味にふくよかな味わいが
    心地よい調和を醸し出しています。
  • 赤ワイン
  • シャトー・クロワ・ムートン ボトル
    11,000
    グラス 1,650円
    カラフェ(400ml)5,500円
    (フランス・AOCボルドー・スペリュール)
    凝縮された果実味としっかりとした味わい。
    果実味を綺麗に表現したシルキーなメルロー主体のワインです。
  • クナワラシリーズ・シラーズ ボトル
    14,300
    グラス 2,200円
    カラフェ(400ml)7,370円
    (オーストラリア 南オーストラリア)
    潰したマルベリーや白コショウの香り、ベリー系果実の豊かでジューシーな味わいの中にスパイスと僅かなミルクチョコレートやバニラが感じられ、タンニンが長い余韻に続きます。
  • ラ・クレマ・ソノマ・コースト・ピノ・ノワール ボトル
    22,000
    (アメリカ カリフォルニア)
    シャルドネとピノ・ノワールの聖地として有名なカルフォルニア州南部、「カルフォルニアのヴォーヌ・ロマネ」と評される銘醸地、ソノマ・コースト。
    チェリーの香りが心地良く、切れのよい酸味と凛々しいタンニンの調和がとれたチャーミングな味わいです。
  • ギガル・コート・ロティ ブリュヌ・エ・ブロンド・ド・ギガル ボトル
    33,000
    (フランス AOC コート・ロティ)
    コート・ブロンドとコート・ブリュヌで栽培された、シラー種とヴィオニエ種を使用。
    スパイシーで凝縮感のある、ローヌ北部のシラー種の魅力をお楽しみください。
  • ジュヴレ・シャンベルタン ボトル
    33,000
    (フランス ブルゴーニュ/AOC ジュヴレ・シャンベルタン)
    オークやトーストしたような樽に由来する複雑な香りを放ちます。
    凝縮された芳醇な果実味、酸とタンニンがしっかりしており、旨味、コク、滑らかさ、奥行きも十分に感じられます。
    全体的なバランスもよく、余韻も長く、非常に心地よい味わいです。
  • ノンアルコールスパークリング
  • デュク・ドゥ・モンターニュ 200ml
    1,430
    ベルギー大使館推奨の飲料メーカー「ネオブュル社」が、通常と同じ醸造方法で造ったワインから、アルコール分だけを取り除いて製造しています。
    ワイン本来の風味を大きく損なうことなく、ノンアルコールとは思えないほど完成度の高い味わいです。
    お酒が飲めない方、ワインがお好きな方も、皆様でお楽しみいただける一本です。
  • ノンカフェインティー
  • 黒豆ルイボスティー 1名様 1ポット
    880
  • リフレッシュハーブティー 1名様 1ポット
    880
    (カモミール&レモングラス&ペパーミント)
  • 中国茶
  • ウーロン茶 四季春 (福建省産) 1名様 1ポット
    880
    早春を思わせる花のようなやさしい香りとふくよかなコクが広がるウーロン茶です。
    瑞々しい爽やかな風味で食中から食後までお楽しみいただけます。
  • ウーロン茶 清香凍頂烏龍茶 (台湾産) 1名様 1ポット
    880
    新芽をていねいに摘み取り、ゆりかごをゆらすように一晩かけて“清香”と讃えられるやさしい香りを引き出したウーロン茶。
    心地良い余韻がひろがります。
  • プーアル茶 珍蔵宮廷普洱茶 (雲南省産) 1名様 1ポット
    880
    雲南省で作られた最高級の普洱茶です。
    茶葉が大きく成長する前に摘み取り、熟成させました。
    味わいはふくよかで奥行があり甘味のある香りをそなえています。
  • ローズジャスミンティー 瑰白龍珠 (福建省産) 1名様 1ポット
    1,100
    白い産毛の生えた新芽をていねいに手もみし丸く成形したジャスミン茶と、バラ科ハマナスのつぼみのブレンドティーです。
  • 緑茶 明前龍井茶 (浙江省産) 1名様 1ポット
    1,650
    清の皇帝「乾隆帝」への献上品として知られ、清明節の前に摘んだ“明前”の新茶のみでつくりました。
    釜炒りのしっかりとした味わいです。
  • ソフトドリンク
  • アイスウーロン茶
    770
  • アイスジャスミン茶
    770
  • アップルジュース
    770
  • オレンジジュース
    770
  • ジンジャーエール
    770
  • コーラ
    770
  • ミネラルウォーター“スルジーヴァ” ナチュラル 小瓶
    880
    スパークリング 小瓶 880円
    北イタリアのアダメッロ・ブレンタ自然公園の泉から採取する天然水。
    アルプスの雪解け水が地中を旅して生まれるピュアな味わいの軟水ミネラルウォーターです。
  • アイスコーヒー
    880
  • ホットコーヒー
    880
    京都小川珈琲の独自の焙煎手法が生み出すコクと香りをお楽しみ頂けます。
  • ノンアルコールビールテイスト飲料 小瓶
    990

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ銀座線、半蔵門線三越前駅直結
    東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分
    JR 東日本橋駅 徒歩7分
    三越前駅から56m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-6163
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:00 - 16:00

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 20:00

    ■ 定休日
    三越に準ずる
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T1010001041058
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料としてご飲食代金の10%を申し受けます。
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人、立食時 60人
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(三越駐車場他多数)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2012年3月14日
  • 電話番号
    03-5205-8268
  • 初投稿者
共有
メールで送る

時間

人数

ページの先頭へ