1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 東京・日本橋 中華料理
  5. 日本橋・京橋 中華料理
  6. 三越前駅 中華料理
  7. 日本橋紫苑

日本橋紫苑 公式

3.41
1269
  • 三越前
  • 中華料理、飲茶・点心
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
料理

更新日 : 2025/01/30(税込価格)

    アラカルトメニュー
    前菜
  • 1.三種前菜盛り合わせ 2~3名様用
    3,960
    4~5名様用 6,600円
    チャーシュー・くらげの和え物・蒸し鶏
  • 2.厨師(シェフ)おすすめ前菜盛り合わせ 1名様用
    2,640
  • 3.黒豚肩ロースのチャーシュー
    2,640
  • 4.くらげの和え物
    2,640
    ①甘酢 ②塩味
  • 5.地鶏の蒸し鶏
    2,640
  • 6.彩り野菜とまこもだけのハーブサラダ
    3,300
  • 7.家鴨(あひる)の香料焼き 1/4羽
    6,600
  • アラカルトメニュー
    点心
  • 1.蟹と黒豚と海老の水餃子 1個
    550
  • 2.上海蟹と黒豚の小籠包 1個
    660
  • 3.トリュフと豚肉とたけのこの春巻 1本
    660
  • 4.鮑の焼売 1個
    825
  • 5.帆立貝の焼売 1個
    660
  • 6.海老の焼売 1個
    495
  • 7.三種焼売盛合せ
    1,980
  • 8.黒豚チャーシューのサクサク焼き饅頭 1個
    660
  • 9.有頭海老のオープンサンド揚げ 1個
    770
  • 10.蟹と海老とにらの揚げ餃子 1個
    660
  • アラカルトメニュー
    乾貨(かんか)
  • おすすめ
    1.毛鹿鮫の尾びれの姿煮込み
    33,000円~
    ※仕入れ状況・固体のサイズにより販売価格が異なります。係の者がご説明致します。
    1枚につき+2,200円で上海蟹ソースに変更できます。
  • 2.吉切鮫の尾びれの姿煮込み 
    24,200
    1枚につき+2,200円で上海蟹ソースに変更できます。
  • 3.吉切鮫の胸びれの姿煮込み
    6,600
    1枚につき+1,100円で上海蟹ソースに変更できます。
  • 4.ふかひれと干し鮑となまこの煮込み 1名様用
    13,200
  • 5.なまこの北京式葱風味煮込み
    7,700
  • 6.なまこと魚の浮き袋の煮込み
    8,800
  • 7.魚の浮袋の白湯煮込み
    6,600
  • おすすめ
    8.日本橋紫苑銘品 四大乾貨の壺蒸しスープ 1名様用
    13,200
    (ふかひれ・干し鮑・なまこ・魚の浮き袋)
  • 9.ふかひれ、鮑入り壺蒸しスープ 1名様用
    8,800
  • アラカルトメニュー
    スープ
  • 1.たらば蟹と豆腐のスープ 1名様用
    3,300
  • 2.魚の浮袋と野菜のスープ 1名様用
    3,960
  • 3.魚の浮袋とたらば蟹のスープ 1名様用
    6,600
  • 4.すっぽんの薬膳風スープ 1名様用
    5,500
  • 5.鮑と海の幸のスープ 1名様用
    3,300
  • 6.蟹入りコーンスープ 1名様用
    1,760
  • 7.ふかひれのスープ 1名様用
    4,400
  • アラカルトメニュー
    海の幸
  • 1.殻付きたらば蟹のドウチー炒め
    7,700
  • 2.殻付きたらば蟹の土鍋煮込み、XO醤風味
    6,600
  • 3.たらば蟹のかに玉
    5,500
  • 4.ロブスターの料理 お好みの調理法で
    7,700
    ①ドウチー炒め ②XO醤炒め ③姿蒸し、葱醬油ソース
  • 5.有頭海老と花韮のXO醤炒め
    3,960
  • 6.有頭海老の揚げ物、生レモンソース
    3,960
  • 7.有頭海老のマヨネーズクリーム炒め
    3,960
  • 8.海老とトマトのチリソース、麹の香り
    2,860
  • 9.帆立貝の煎り焼き、XO醤ソース 1粒
    1,980
  • 10.帆立貝とくるみと野菜の炒め物 1粒
    1,980
  • アラカルトメニュー
    海の幸と上海蟹
  • おすすめ
    1.本日の鮮魚の葱醤油蒸し 1尾(2~3名様用)
    時価
    ※仕入れ状況・魚の種類・サイズにより販売価格が異なります。係の者がご説明致します。
    ※写真はイメージです。
  • 2.鮑のかき油煮込み 1粒
    4,950
  • 3.鮑の北京風胡麻ソース炒め 1粒
    4,950
  • 4.鮑の広東風強火炒め 2粒
    9,900
  • 5.上海蟹と湯葉のうま煮
    6,600
  • 6.上海蟹と海老と豆腐の煮込み
    4,400
  • 7.あおりいかとセロリの炒め物
    2,860
    ①塩 ②ドウチー ③XO醬
  • 8.海の幸の八宝菜
    3,960
  • 9.海の幸のおこげ料理
    4,400
  • アラカルトメニュー
  • 1.北京ダック 1切 
    1,980
    半羽 12,100円
    1羽 24,200円
  • おすすめ
    2.鮑ともち米の手羽先包み揚げ 1本
    1,210
  • 3.地鶏の四川風唐辛子揚げ炒め
    3,850
  • 4.地鶏とカシューナッツの炒め物
    3,850
  • 5.地鶏の唐揚げ、香味ソース
    3,850
  • 6.地鶏の煎り焼き、生レモンソース
    3,850
  • 7.牛肉とピーマンの細切り炒め 和牛
    4,950
    フィレ 3,520円
  • 8.牛肉のオイスターソース炒め 和牛
    4,950
    フィレ 3,520円
  • 9.牛肉の角切りステーキ、 XO醤ソース 和牛
    5,280
    フィレ 3,850円
  • 10.日本橋紫苑特製黒豚酢豚
    3,410
  • アラカルトメニュー
    野菜・豆腐
  • 1.本日の青菜の海老味噌炒め、土鍋仕立て
    2,860
  • 2.かいらん菜のオイスターソース
    2,860
  • 3.本日の青菜の強火炒め
    2,200
    ①塩 ②XO醬
  • 4.広東パクチョイの上湯煮
    2,860
  • 5.湯葉のやわらか炒め、トリュフ風味
    4,400
  • 6.黒毛和牛の麻婆豆腐
    2,860
  • 7.たらば蟹と豆腐の煮込み
    4,400
  • アラカルトメニュー
    日本橋紫苑銘品麺飯

    贅沢食材をふんだんに使った日本橋紫苑のスペシャリテ。
    豊富なバリエーションからお選びいただけます。
    食材それぞれの旨味を引き出す伝統の技術をお楽しみください。
  • 1.ロブスター
    7,700
    ※写真は組み合わせの一例です。
    ・スープ麵
    じっくりと丁寧にとった鶏湯にそれぞれの素材の持ち味が加わり、更に奥深い極上のスープが楽しめる贅沢な麺です。
    ・あんかけ焼そば
    両面焼きに仕上げた麺は外側はカリカリ、中はモチモチ。
    贅沢食材の旨味たっぷりの餡で頂く、オリジナルのあんかけ焼麺です。
    ・土鍋焼きご飯
    素材の持ち味を活かした餡とご飯は、焼いた土鍋が更に風味を豊かにします。
    おこげも美味しく頂ける、究極のうま煮かけご飯です。
    ・陶板あんかけご飯
    仕上げに卵と合わせた特製の餡は、ご飯との相性が抜群。
    最後まで熱々で頂ける日本橋紫苑伝統の一品です。
  • 2.皇帝海老
    7,700
    ※写真は組み合わせの一例です。
    ・スープ麵
    じっくりと丁寧にとった鶏湯にそれぞれの素材の持ち味が加わり、更に奥深い極上のスープが楽しめる贅沢な麺です。
    ・あんかけ焼そば
    両面焼きに仕上げた麺は外側はカリカリ、中はモチモチ。
    贅沢食材の旨味たっぷりの餡で頂く、オリジナルのあんかけ焼麺です。
    ・土鍋焼きご飯
    素材の持ち味を活かした餡とご飯は、焼いた土鍋が更に風味を豊かにします。
    おこげも美味しく頂ける、究極のうま煮かけご飯です。
    ・陶板あんかけご飯
    仕上げに卵と合わせた特製の餡は、ご飯との相性が抜群。
    最後まで熱々で頂ける日本橋紫苑伝統の一品です。
  • 3.殻付きたらば蟹
    7,700
    ※写真は組み合わせの一例です。
    ・スープ麵
    じっくりと丁寧にとった鶏湯にそれぞれの素材の持ち味が加わり、更に奥深い極上のスープが楽しめる贅沢な麺です。
    ・あんかけ焼そば
    両面焼きに仕上げた麺は外側はカリカリ、中はモチモチ。
    贅沢食材の旨味たっぷりの餡で頂く、オリジナルのあんかけ焼麺です。
    ・土鍋焼きご飯
    素材の持ち味を活かした餡とご飯は、焼いた土鍋が更に風味を豊かにします。
    おこげも美味しく頂ける、究極のうま煮かけご飯です。
    ・陶板あんかけご飯
    仕上げに卵と合わせた特製の餡は、ご飯との相性が抜群。
    最後まで熱々で頂ける日本橋紫苑伝統の一品です。
  • 4.すっぽん
    7,700
    ※写真は組み合わせの一例です。
    ・スープ麵
    じっくりと丁寧にとった鶏湯にそれぞれの素材の持ち味が加わり、更に奥深い極上のスープが楽しめる贅沢な麺です。
    ・あんかけ焼そば
    両面焼きに仕上げた麺は外側はカリカリ、中はモチモチ。
    贅沢食材の旨味たっぷりの餡で頂く、オリジナルのあんかけ焼麺です。
    ・土鍋焼きご飯
    素材の持ち味を活かした餡とご飯は、焼いた土鍋が更に風味を豊かにします。
    おこげも美味しく頂ける、究極のうま煮かけご飯です。
    ・陶板あんかけご飯
    仕上げに卵と合わせた特製の餡は、ご飯との相性が抜群。
    最後まで熱々で頂ける日本橋紫苑伝統の一品です。
  • アラカルトメニュー
    麺・ご飯
  • 1.吉切鮫の胸びれの姿煮込み麺
    6,600
    +1,100円で上海蟹ソースに変更できます。
  • 2.ふかひれ麺
    5,500
    +1,100円で上海蟹ソースに変更できます。
  • 3.海の幸と野菜のスープ麺
    4,400
  • 4.黒豚と海老と野菜のスープ麺
    2,860
  • 5.鮑と海の幸の熱々あんかけ焼そば
    4,950
  • 6.黒毛和牛と鮑の熱々あんかけ焼きそば
    4,950
  • 7.黒豚と海老と野菜の焼きそば
    2,860
  • 8.炒飯
    2,860
  • 9.黒毛和牛とトリュフの炒飯
    5,500
  • 10.たらば蟹の炒飯
    5,500
  • 11.上海蟹と海老の焼そば
    6,600
  • 12.上海蟹のあんかけご飯
    6,600
  • 13.上海蟹の和え麺
    6,600
  • アラカルトメニュー
    デザート
  • 1.杏仁豆腐
    990
  • 2.フルーツ入りやわらか杏仁
    1,100
  • 3.タピオカと小豆あんのココナッツミルク
    990
  • 4.自家製マンゴープリン
    1,320
  • 5.旬のフルーツのゼリー寄せ、水晶仕立て
    1,540
  • 6.黒ごま餡の白玉入り黒ごま汁粉(温)
    1,320
  • 7.あん入り揚げ胡麻団子 1個
    330
  • 8.自家製アイス2種盛り合わせ
    1,100
  • 9.本日のデザート盛り合わせ
    1,980

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ銀座線、半蔵門線三越前駅直結
    東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分
    JR 東日本橋駅 徒歩7分
    三越前駅から56m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-6163
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 11:00 - 16:00

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 20:00

    ■ 定休日
    三越に準ずる
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T1010001041058
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料としてご飲食代金の10%を申し受けます。
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 最大予約可能人数
    着席時 40人、立食時 60人
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(三越駐車場他多数)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2012年3月14日
  • 電話番号
    03-5205-8268
  • 初投稿者
共有
メールで送る

時間

人数

ページの先頭へ