1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 東京・日本橋 日本料理
  5. 日本橋・京橋 日本料理
  6. 日本橋駅 日本料理
  7. 個室処 稲田屋はなれ 八重洲店

個室処 稲田屋はなれ 八重洲店 公式

3.14
8308
  • 日本橋
  • 日本料理、郷土料理、そば
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2024/07/03(税込価格)

    蔵元『稲田本店』直送のお酒
  • おすすめ
    「蔵元 純米酒セット」3種飲み比べ
    1,250
    精米歩合の異なる純米酒3種類の飲み比べ。
    おちょこいっぱい(45ml)ずつご用意します。
    米と水で造られた純米酒は、旨味とコクが魅力です。
    ■純米大吟醸 いなたひめ強力精米歩合48%
    ■純米吟醸 精米歩合55%
    ■純米酒 精米歩合60%

    ※写真はイメージです
  • おすすめ
    「蔵元 吟醸酒セット」3種飲み比べ
    1,250
    味と香りを追求した吟醸酒。
    高級なお酒が多いのは、酒米を高精米し贅沢に使うため。
    ワイン感覚でお楽しみください。
    ■稲田姫大吟醸30 杜氏信木 精米歩合30%
    ■超特撰大吟醸 精米歩合40%
    ■純米吟醸 精米歩合55%
  • 稲田姫大吟醸30「杜氏信木」
    山田錦を30%まで磨き醸した稲田本店最高スペックの大吟醸酒。
    華やかな気品ある香りと、高精白ならではのスッキリと澄み渡る
    味わいをご堪能ください。
    ■冷グラス90ml 1,700円
    ■冷ボトル720ml 8,800円
  • おすすめ
    純米大吟醸「いなたひめ強力ごうりき」
    強力米の中でも品質の良い物を厳選した純米大吟醸酒。
    吟醸香は控えめに、キレ味を重視しました。
    ■冷グラス90ml 1,150円
    ■冷ボトル720ml 7,000円
  • 純米大吟醸「稲田姫」
    山田錦使用。純米大吟醸ならではの落ち着きのある米の旨味と、林檎を想わせるやや控えめな吟醸香のバランスが最高のお酒です。
    ■冷グラス90ml 1,250円
    ■冷ボトル720ml 8,000円
  • おすすめ
    純米吟醸「いなたひめ強力ごうりき」
    強力シリーズの中でも人気が高い純米吟醸酒。
    爽やかな味わいと喉越しのよさ、芳醇な香りが魅力です。
    ■冷徳利 180ml 1,260円
    ■冷ボトル720ml 4,500円
  • 純米吟醸「稲田姫」
    人気ナンバー1のお酒。爽やかな香りとのど越しで、食事とのバランスも良く、日本酒慣れしていない方にも飲みやすい味わいです。
    ■冷徳利 180ml 1,100円
    ■冷ボトル720ml 3,980円
  • 純米酒 「トップ水雷すいらい」
    東郷元帥こと東郷平八郎氏に名付けられた由緒あるお酒。飲み応えがある喉越しをお楽しみください。
    ■冷徳利180ml 900円
    ■冷ボトル720ml 3,500円
  • 本醸造大辛口 「伯耆の稲魂」
    蔵元「稲田本店」で最も辛い味わいのお酒。ただ辛いだけにならないよう、熟成期間を長めにとっています。旨み・飲み応えがあり、冷でも燗でもお楽しみいただけます。
    ■燗ちろり180ml 660円
    ■燗ちろり360ml 1,320円
  • 良燗純米「いなたひめ」
    熱燗向け”という少々マニアックなところを目指したお酒。コクと酸味のバランスをとり、味のしっかりとした料理に負けない味わいです。
    ■燗ちろり180ml 730円
    ■燗ちろり360ml 1,460円
  • 本醸造「稲田姫」
    味と香りに品の良い風格を感じさせる、バランス抜群の本醸造酒です。お値段以上の風味です。
    ■燗ちろり180ml 600円
    ■燗ちろり360ml 1,200円
  • 《本格焼酎》
  • おすすめ
    《本格焼酎》
    ~蔵元稲田本店のゲゲゲの焼酎~
    蔵の近く、境港市はゲゲゲの鬼太郎の作者・故 水木しげる先生の出身地。
    ご縁あって、ラベルを描き下ろしていただきました。
    ほっこりする商品名・ラベルも人気です。
  • 米焼酎 「のん氣に暮らしなさい」
    永年の眠りから覚め、まろやかな味に仕上げられた長期熟成プレミアム焼酎。
    [ロック、水割、お湯割、蕎麦湯割]
    ■グラス 780円
    ■ボトル720ml 4,000円
  • 芋焼酎 「なまけ者になりなさい」
    甘くやさしい香りの「紅あずま」、力強さを感じさせる「黄金千貫」、2種の芋を使用しています。
    [ロック、水割、お湯割、蕎麦湯割]
    ■グラス 780円
    ■ボトル720ml 4,000円
  • 蕎麦焼酎「がんばるなかれ!」
    ほのかに香る瑞々しいそばの香りとすっきり軽やかな味わいが魅力です。蕎麦との相性は抜群です。
    [ロック、水割、お湯割、蕎麦湯割]
    ■グラス 780円
    ■ボトル720ml 4,000円
  • 麦焼酎「あわてずにゆっくりやれ」
    麦特有の香ばしいコクと、すっきりとした味わいを兼ね備えた焼酎に仕上げました。飲みやすい焼酎です。
    [ロック、水割、お湯割、蕎麦湯割]
    ■グラス 780円
    ■ボトル720ml 4,000円
  • 《果実酒》
  • おすすめ
    梅酒『百花の魁(ひゃっかのさきがけ)』
    770
    純米酒ベースの、甘すぎず程良い酸味のある上品な味わいの梅酒。
    さらりとした飲み口でするする飲めるので、食中酒としても◎
  • 梨酒『20世紀梨のお酒』
    770
    地酒大賞2011リキュール部門金賞受賞!鳥取県特産の二十世紀梨のリキュールです。
    お酒の苦手な方にも飲みやすい、甘くて爽やかな味。
  • 《和酒カクテル》
  • おすすめ
    和酒カクテル
    《和酒カクテル》 各760円
    ■雪月花(純米酒香るカシスソーダ)
    ■楽園(純米酒香るディタソーダ)
    ■ファジーSAKEネーブル(純米酒香るピーチオレンジ)
    ■SAKE DOG(純米酒のグレープフルーツ割)
    ■純米原酒ロック(純米酒 原酒のロック)
    ■和モヒート(本醸造大辛口ベースの酒モヒート)
    ■大辛口ハイボール(本醸造大辛口ソーダ割)
    ※写真は「和モヒート」イメージです
  • 麦酒
  • 《ビール》
    ■生ビール(アサヒエクストラコールド)880円/小 720円
    ■生ビール(アサヒスーパードライ)810円/小 650円
    ■瓶ビール(アサヒスーパードライ)中瓶 990円
  • ハイボール・サワー・カクテル
  • おすすめ
    そば屋ハイボール
    760
    \ 姉妹店・蕎麦処いなたやの名物、そば屋ハイボールが新登場!! /
    焙煎した蕎麦の実の香ばしい風味が加わり、上質な風味のハイボールに仕上がりました。和食にも合わせやすく、ハイボール派の皆さまにイチオシです◎!!
    ※写真はイメージです
  • ハイボール
    ■ハイボール (ジャックダニエル)680円
    ■コークハイ (ジャックダニエル)730円
    ■ジンジャーハイボール(ジャックダニエル)730円
    ■ハイボール (ブラックニッカ)650円
    ■コークハイ (ブラックニッカ)690円
    ■ジンジャーハイボール(ブラックニッカ)690円
    ※ほかウイスキー各種、ございます
  • サワー・酎ハイ
    ■レモンサワー
    ■ライムサワー
    ■紀州梅干しサワー
    ■ウーロンハイ 各600円
  • カクテル
    ■ファジーネーブル(ピーチオレンジ)
    ■ディタ(ライチ酒)ソーダ
    ■ディタオレンジ
    ■ディタグレープフルーツ
    ■カシスソーダ
    ■カシスウーロン
    ■カシスオレンジ
    ■カシスグレープフルーツ
    各710円
  • 《葡萄酒》
  • 《ワイン》
    スパークリングワイン 白
    ■「ガンチア・ブリュット・スプマンテ」ボトル4,070円
    白ワイン
    ■「サンタヘレナ・シグロ・デ・オロ・シャルドネ」ボトル4,000円
    ■「サン・ヴァンサン・ブラン」 グラス 630円
    赤ワイン
    ■「サンタヘレナ・シグロ・オロ・カベルネ・ソーヴィニヨン」ボトル4,000円
    ■「サン・ヴァンサン・ルージュ」 グラス 630円
  • 《ソフトドリンク》
  • ソフトドリンク
    《ノンアルコールビール》
    ■アサヒドライゼロ
    小瓶 334ml 650円

    《ソフトドリンク》
    ■コカコーラ
    ■ジンジャエール
    ■オレンジジュース
    ■グレープフルーツ
    ■烏龍茶 各500円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄日本橋駅 B3出口 徒歩3分
    JR東京駅 八重洲北口 徒歩5分
    日本橋駅から291m
  • 予約・お問い合わせ
    03-6265-1708
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 日・祝日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※当面の間、平日も22時閉店いたします
    貸切ご希望の場合はお電話にてご相談下さい
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD)

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010001119391
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ※コース価格には個室料が含まれています。 ※アラカルトの場合 お通し550円(税込)のほか10%の個室料を頂戴します。※ランチタイムは個室料のかわりに、会席膳またはコース料理の御注文いただきます。
  • ドレスコード
    カジュアル
  • 座席
  • 席数
    62席(宴会最大人数:22人(着席時)、貸切可能人数:50~60名)
  • 最大予約可能人数
    着席時 22人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    「全席個室」のゆったりとした空間。【座席情報】をご参照ください。 ■ 囲炉裏の間 (8名様向) ■ 堀座敷の間 (3~20名様向) ■ テーブル個室 (2~18名様向) ■ テーブル個室 (6~8名様向独立タイプ) ■ テーブル個室(3~4名様向独立タイプ) ■ ソファ個室
  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    館内に喫煙所がございます。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可『お食い初め』や『お節句』…お子様の成長のお祝いに特別料理のご予約も承ります。
    ご心配事など、どうぞお気軽にご相談ください。
  • ホームページ
  • オープン日
    2011年11月24日
  • 備考
    ※WEB予約は24時間承ります。https://inataya.co.jp/restaurant/yaesu/
    ※WEB予約上で満席でも席が空く事があります。お電話で直接お問合せください。
    ※稲田屋は、日本酒のソムリエともいえる『利酒師』がいます。
    ※個室の詳細はお店にお問い合わせください。
    ※法事、結納、節句ほか… 特別な日のご利用にも対応いたします。
  • お店のPR文
    全席個室|大人の隠れ家でゆったり 料理人がいる鳥取県老舗酒蔵の店【東京駅八重洲北口 徒歩5分】
    1673年創業 鳥取県の老舗酒蔵「稲田本店」直送の日本酒と
    料理人の手仕事が自慢の《個室処はなれ稲田屋八重洲店》。

    目にも鮮やかな料理には鳥取県をはじめとする
    山陰地方から直送される食材や、旬の食材を使用しております。
    大人の隠れ家で 贅沢な一時をお過ごしください。
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ