1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 鉄板焼き
  4. 東京・日本橋 鉄板焼き
  5. 日本橋・京橋 鉄板焼き
  6. 日本橋駅 鉄板焼き
  7. 紅花別館
  8. 口コミ一覧

紅花別館(ベニハナベッカン) 公式

3.58
52055
  • 日本橋
  • 鉄板焼き、カレー
  • ¥20,000~¥29,999¥2,000~¥2,999
  • 月曜日、日曜日、祝日

1~20件を表示 / 全 189

  • syokujidaisuki
    口コミ5938件フォロワー5086人
    2016/02訪問
    1回目
    3.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    3.3
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    カレーがサラリーマンに人気の洋食店
    ランチで伺ったのは 日本橋、三越前から八重洲方面に南下
    永代通り手前を右に入った所にある こちらのレストラン
    1階は鉄板焼きのフロアになっています
    近隣のサラリーマンにはカレーが人気がありますが...
    つづきを読む
  • slm-mtu
    口コミ3482件フォロワー3937人
    2018/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    コース料理の〆はカレーで‼︎
    2018.07

    暑気払い・・・たしかにずっと暑い!
    こんな暑さを吹き飛ばせ‼︎
    実際そうしたい・・・。
    いゃ〜っ、しっかし本当に暑い( ̄O ̄;)
    お店に到着した頃には汗だくです・・・。
    ...
    つづきを読む
  • さすらいのうぶちゃん
    口コミ3860件フォロワー5985人
    2020/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    日本橋@これぞJAPANESE鉄板焼の原点!紅花別館の素晴らしき鉄板焼の数々。
    かみさんとクリスマスディナーに利用させていただいたのがこちらのお店、紅花別館。

    東京に出てきたばかりの頃、こちらの店舗の近くにあったオフィスで青木社長とお仕事のお話をさせてもらい、アメリカへ私の...
    つづきを読む
  • Past
    口コミ1876件フォロワー2096人
    2020/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    【日本橋】名物激辛ココットカレーを『紅花別館』で食らう【Go To Eat】
    2020年12月平日20:00Go To Eat予約の上、往訪。2階席に案内されると、席は半数程度埋まっており、お酒を飲まれている方もいれば、カレーを食べている方も。カレーメインで以下をオーダー。
    ...
    つづきを読む
  • よっしー7716
    口コミ1191件フォロワー1764人
    2021/06訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ビーフがゴロゴロ入っているビーフココットカレー
    ココットカレーなるカレーが有名な紅花別館さんに仕事帰りに訪問。

    ココットカレーとは、スリランカ風の辛口カレーで紅花さんの名物料理です。

    ココットカレーは基本のチキンを含めて5種類。
    今は...
    つづきを読む
  • くろぶた通信
    口コミ1765件フォロワー1795人
    2015/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    辛味くっきりスリランカ
    日本橋”東洋”の裏、小洞天並びにある老舗洋食店。1階は鉄板焼きエリアで2階が洋食フロアです。日曜の夜一人で2階で夕餉、2階の先客は奥のエリアと合わせて2組のみ。広々とした空間に赤クロスのテーブルとアイ...
    つづきを読む
  • masak56138
    口コミ2438件フォロワー1482人
    2021/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    2Fのコース:量が多いと言う意味では、コスパは良いかも。(高齢者にはつらい)
    夜にコースで頂きました。
    サラダ・前菜でも、結構溜まります。
    ピザ+αとパスタ。ピサは、多分良いチーズだと思います。
    その後、肉+フォアグラのステーキ これは、美味しいです。
    (披露宴とかでし...
    つづきを読む
    • 紅花別館 -
    • 紅花別館 -
    • 紅花別館 -
  • JBOY242448
    口コミ189件フォロワー657人
    2025/02訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    今夜は、お招きで、こちらのお店を初訪問。アメリカでの暮らしの際のBENIHANAのイメージで、単なるエンターテインメント・ディナーかと想像しておりましたところ、なんと、どのプレートも美味。ワイン、日本...
    つづきを読む
  • 自称カレー王
    口コミ2449件フォロワー1902人
    2020/08訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
    メイクドリーム
    ナマステ。
    自称カレー王です。

    今週一週間はだいぶ忙しかった。
    ダルのような脳と欲求不満なオスゴリラのような肉体をフル活用した自分にご褒美を。
    日本橋『紅花別館』に侵入。
    ずっとイキたか...
    つづきを読む
  • エゴシ兄
    口コミ1999件フォロワー1875人
    2018/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    過去訪問2018/5
    #紅花別館
    日本橋
    ココットカレー大盛1620円
    スリランカ旨い!
    めちゃくちゃ辛くご飯大盛で良かった。
    #カレー p.ybt.jp/egoshiani/5aea…
    • 紅花別館 -
  • 金澤 実世
    口コミ10件フォロワー180人
    2018/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    目の前の鉄板で調理してもらえます
    1階の鉄板焼きコーナーでは、目の前でパフォーマンスを織り交ぜて調理してもらえると聞いたので、行ってみました(2階は洋食メニューだそうです)。

    コースメニューは5000円程度からありました。おいし...
    つづきを読む
  • takamac
    口コミ3576件フォロワー2174人
    2017/12訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    ココットカレーはやみつきの味!
    こちら、海外で見かける、鉄板焼きの代名詞となったNAMIHANAさんの親戚関係のお店。
    しかし、その二階は洋食屋さんとなっており、その名物はココットカレー。
    スリランカカレーですが、かなーり辛いで...
    つづきを読む
  • 1人で飲み歩き
    口コミ884件フォロワー940人
    2024/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    日本橋でちょっと贅沢なディナーにしようと老舗の紅花に初めて行きました。

    お値段は当然のようにはりますが仙台牛とロブスターを目の前で焼いて提供してくれるので贅沢な気分になれます。焼き加減は当然合わ...
    つづきを読む
  • まっちゃん16660
    口コミ1414件フォロワー1636人
    2021/09訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    蓋付き壺のカレー。
    ココットカレーというカレーが有名なので本当に洋食屋さんなのかな〜と思っていたのですが、お店に入ると間違いなく洋食屋さん。
    洋食屋と言ってもアットホームな方ではなくテーブルクロスがきっちり敷かれ接客も...
    つづきを読む
  • bernal
    口コミ4184件フォロワー1035人
    2016/03訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    昔からある日本橋の老舗でカレーをいただきました
    2016.3.1 昼訪問

    入ると意外に女子が多いです。男子はお一人で孤独のグルメを更新中。
    女子会はお友達同士でだべってたり、いろいいろです。そういうことも
    あってとても混んでいるんですね...
    つづきを読む
  • Yummies Tokyo
    口コミ798件フォロワー1485人
    2024/09訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    紅花別館:ココットカレー、変わらぬスタイル
    日本橋での用事を済ませ、ランチの場所を探してると紅花別館の前に。
    この店構え、確かに記憶にあります。20年位前ですかね…先輩に連れられて、確かにここでカレーを食べた記憶がよみがえってきました。

    ...
    つづきを読む
  • コジコナパパ
    口コミ239件フォロワー188人
    2018/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ステーキランチ♪
    今日の昼食は、会社からすぐのこちらへ。部下数人と一緒にチームランチで伺いました。近くなので、以前から何度となく機会がある度におじゃましてるのですが、頼むのは今まではいつも決まってココットカレー。壺で出...
    つづきを読む
  • 偏差値50のお父さん
    口コミ589件フォロワー1325人
    2016/01訪問
    1回目
    3.3
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    3.1
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ココットカレーでメガシャキ。
    打ち合わせの後に7、8人で訪問。
    今回はホットペッパーお薦めの2H[飲放]チェントロコース (10品)4200円に辛辛のココットカレーをプラス500円で。

    10品は、
     スモークサーモンと...
    つづきを読む
  • よっしーもんきー
    口コミ985件フォロワー425人
    2022/10訪問
    2回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    鉄板焼きディナー
    流行り病も終息に向かいつつあり、気心知れた客人を久しぶりに高級接待。
    自分たち専属の料理人が目の前で焼いてくれる特別感がいいですね。
    そして野菜、魚介、牛肉と色々食べられて、バランスもよし!
    健...
    つづきを読む
  • 茶の実
    口コミ415件フォロワー129人
    2024/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    お高めのカレー
    いつも行きたいな。と思ってたけどランチにしては高いなと思って行きませんでしたが、行きたい人がいたので一緒に行ってきました。

    シャバシャバスパイシーで美味しかったですね。
    ご飯おかわりしちゃいま...
    つづきを読む
    • 紅花別館 -
    • 紅花別館 -
    • 紅花別館 -
    • 紅花別館 -

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    日本橋駅 B9b出口 徒歩1分
    三越前駅 B5出口 徒歩5分
    東京駅 日本橋口 徒歩7分
    日本橋駅から164m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5456-4906
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・祝前日・祝後日

      • 11:00 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 月・日・祝日

      • 定休日
    ■ 年末年始休業、夏季休業ございます
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3010001063208
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    鉄板焼きは別途サービス料10%をいただいております。
  • 座席
  • 席数
    32席(鉄板焼き)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近くにコインパーキング多数あり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可鉄板焼きをご利用の13歳以上の方は、おひとり様ずつコースをオーダーいただいております。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    xinstagram
  • オープン日
    1937年
  • 電話番号
    03-3271-0600
  • 初投稿者
ページの先頭へ