1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 うなぎ
  4. 東京・日本橋 うなぎ
  5. 丸の内・大手町 うなぎ
  6. 東京駅 うなぎ
  7. うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:
  • うなぎ四代目菊川 - メイン写真:

うなぎ四代目菊川 東京駅黒塀横丁店 公式

3.52
9271
  • 東京
  • うなぎ、日本料理
  • ¥6,000~¥7,999¥5,000~¥5,999

コース

【平日限定】当店自慢の一本うな重 焼き立てプラン

【平日限定】当店自慢の一本うな重 焼き立てプラン1品

コース詳細を見る
  • 11:00~22:00
  • 1~10名
  • 6,980 →5,880(税込)
  • 予約
【土日祝】当店自慢の一本うな重 焼き立てプラン

【土日祝】当店自慢の一本うな重 焼き立てプラン1品

コース詳細を見る
  • 11:00~22:00
  • 1~10名
  • 6,980(税込)
  • 予約
【平日】雛菊〜Hinagiku~

おすすめ

【平日】雛菊〜Hinagiku~7品

コース詳細を見る
  • 11:00~23:00
  • 2~10名
  • 11,000 →9,000(税込)
  • 予約

店舗紹介

【東京駅B1F】老舗卸問屋が運営する「うなぎ四代目菊川」
昭和7年創業の歴史を持つ鰻卸問屋で、
鰻は蒸さずに備長炭の高火力で焼き上げる関西風になります。
鰻のことを知り尽くした老舗卸問屋が運営する鰻は本来の味を最大限に味わえ、
パリッ・フワッ・トロッとした食感を楽しめるうなぎをご提供します。

【ご予約につきまして】
サイトよりご予約いただけない場合でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。
  • 「名物一本うなぎ」は自信の一品。その他ひつまぶしや御膳もぜひ

    「名物一本うなぎ」は自信の一品。その他ひつまぶしや御膳もぜひ

  • いっさい蒸さずに地焼きのみで仕上げる鰻は絶品

    いっさい蒸さずに地焼きのみで仕上げる鰻は絶品

  • 創業90年以上の目利きで選び抜いた、自慢のうなぎをご堪能あれ

    創業90年以上の目利きで選び抜いた、自慢のうなぎをご堪能あれ

座席

写真

口コミ

お店が選ぶピックアップ!口コミ
チー・ブタホタテドリ
チー・ブタホタテドリ
口コミ958件フォロワー963人
地焼きの蒸さないパリッとした食感のうなぎが東京駅で食べられる。これが、どれだけすごいことなのか、わかっているのだろうか?
開店した時から気になっていたこちらのお店。うなぎが一本まるまる提供されるのをみて、もしかして地焼きのお店ではないと思って調べたら、やはり地焼きのお店でした。これは食べに行かねば、と満を持して訪問します。 どうも、愛知が本拠地の高級食材卸業者が中核となっているお店だとか。運営会社のHPがとてもし...
4.1
2023/05 訪問
1回
うなぎ四代目菊川 - 蒲焼一本定 5180円
口コミをすべて見る
ピックアップ!口コミ
しゅうさんの美味しい乾燥
しゅうさんの美味しい乾燥
口コミ129件フォロワー35人
関西風うなぎ、美味かった~
東京駅八重洲と丸の内の間に黒塀横丁というグルメ街があります。今回はうなぎ四代目菊川さんへ伺いました。関西風ということで、メニューにはひつまぶしがあります。多く人が行き交い、様々なニーズを求めてくる東京駅にはこれは良いように思いました。 ここはやはり名物の蒲焼き一本重にトライ。 お店は明る...
4.0
2024/07 訪問
1回
うなぎ四代目菊川 -
口コミをすべて見る

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR全線/東京メトロ
    【1F】八重洲北口改札を出て左手側へ進み、地下へ降りるエスカレーターでB1Fへ。
    エスカレーター降りたら再び左手側へ進んでいただくと当店左手側に見えてまいります。

    【B1F】グランスタ地下北口改札を出て右手側へ1分ほど進むと、左手側に黒い壁で「黒塀横丁」と書かれた看板をくぐっていただくと正面に当店見えてまいります。
    東京駅から157m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5890-3526
  • 営業時間
      • 11:00 - 23:00

        L.O. 21:30

    ■ 定休日
    年中無休(元旦のみ休業)
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T2180001126931
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    チャージ料なし
ページの先頭へ