1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 東京・日本橋 中華料理
  5. 丸の内・大手町 中華料理
  6. 二重橋前駅 中華料理
  7. 青菜 丸の内ブリックスクエア店
  8. 口コミ一覧

青菜 丸の内ブリックスクエア店(チンツァイ) 公式

3.46
13205
  • 二重橋前
  • 中華料理、飲茶・点心、担々麺
  • ¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

201~220件を表示 / 全 335

  • DAI0821
    口コミ686件フォロワー1019人
    2019/01訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    美味くてコスパ高いです
    ランチ訪店です。
    12時前に着きましたが、既に満員で5組程度待ってます。店に活気があり、良い感じ。
    紹介してくれた連れが言うには、餃子が美味いがボリュームが凄いとのこと。午後商談があるので、餃子は...
    つづきを読む
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • kamri543
    口コミ209件フォロワー21人
    2019/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    黒酢酢豚と大きめの餃子が絶品です。おススメ!
  • えみ3333
    口コミ173件フォロワー25人
    2018/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • あお2014
    口コミ447件フォロワー164人
    2018/12訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    この立地でCPよい中華
    ①窓際の席なら、大手町のイルミネーションが見れます。
     是非注文時には席指定した方がいいと思います。
    ②黒酢豚は大きくて、驚きがあります。
    ③CP良く普通の街の中華屋程度の値段です。
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • toshi1223
    口コミ1132件フォロワー70人
    2018/12訪問
    1回目
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • pimo0806
    口コミ54件フォロワー0人
    2018/11訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • Breaden
    口コミ3016件フォロワー980人
    2018/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    人気のある中華料理@丸の内ブリックスクエア
    休日ランチで初訪問です。

    丸の内ブリックスクエアの3階で仲通りに面した側にある店です。
    特に予約もなく入店し通路側の席へ案内。窓側に座りたい場合は予約は必須だと思われます。
    メニューは1,0...
    つづきを読む
  • 食べるだいふくちゃん
    口コミ33件フォロワー6人
    2018/09訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    ランチで坦々麺をいただきました。からさは控え目でしたが、美味しかったです。
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • おまみログ
    口コミ123件フォロワー23人
    2018/08訪問
    1回目
    3.4
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    土日夜は静かにおいしい中華がいただけます
    ランチタイムは大賑わいのお店です。
    平日はそこそこ入っている感じです。
    土日は場所柄か人が少なくて落ち着いているので好きなお店です。
    単品注文ができるので一人でも気にせずいられますよ。
    どちら...
    つづきを読む
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • gizuclo_15
    口コミ748件フォロワー529人
    2018/08訪問
    2回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    味覚がつまった汁無し和え坦々麺
    せっかく涼しくなったのに、また暑さが復活してしまいましたね…
    そんな暑さに負けぬよう、坦々麺を食べてエネルギーチャージをしてきました。

    打合せが午前中ギリギリまであったため、お店に着いたのは...
    つづきを読む
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 - 汁無し和え坦々麺
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 - 牛スジ肉の辛いマーラー麺
  • 11dog
    口コミ108件フォロワー2人
    2018/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    フィーフィー餃子は大きくてお腹にたまるから好き!
  • しゃぼんだま
    口コミ2724件フォロワー1073人
    2018/07訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ご飯が進んでしまう定食
    平日12時半頃2名で訪問。
    ブリックスクエアの2階。
    席は空いており、すぐに案内された。

    一番リーズナブルなランチで1000円。
    周りを見ると、坦々麺が人気のようだが、個人的にご飯が食べた...
    つづきを読む
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 - 日替わり定食 2018.07
  • gizuclo_15
    口コミ748件フォロワー529人
    2018/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    辛味と痺れの絶妙なバランスの汁無し和え坦々麺
    梅雨明けもして、本格的に暑くなってきましたね~。
    とにかく、毎日暑い!!
    暑くなると辛い物が食べたくなるわたし。

    同僚ちゃんオススメの汁なし坦々麺が美味しいと言うお店に行ってきました♪
    ...
    つづきを読む
  • kawamadam
    口コミ72件フォロワー4人
    2018/07訪問
    1回目
    2.9
    / 1人
    点心のフルコースでした!
    両家の顔合わせで予約しました。

    みんなの苦手なものを省いていった結果、
    中華に落ち着いたことと、両家の実家が離れていることから「東京駅」というアクセスのいい場所であることから、ここに決めました...
    つづきを読む
  • 黒髪のケンタス
    口コミ2072件フォロワー593人
    2018/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    小包子がオススメ、中華料理@丸の内
    平日のランチでたまに伺っています(平日昼はこの辺の会社員で混むので、時間をずらした方が良いです)。

    どのメニューも美味しいですが、ここで特に食べるべきは小包子(いわゆる肉まんのようなもの)のセッ...
    つづきを読む
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 - 小包子+半担々麺セット1,100円
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • JohnnyJukebox
    口コミ328件フォロワー2人
    2018/05訪問
    2回目
    3.0
    / 1人
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
    • 青菜 丸の内ブリックスクエア店 -
  • アムネス
    口コミ95件フォロワー0人
    2018/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • Vanilla13
    口コミ1371件フォロワー734人
    2018/02訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    安定のキワ。ただ土鍋麺はちょっと飽きる。
    丸の内パークビルのブリックスクエア2Fにある、キワグループの中華料理屋さんです。
    男性サラリーマングループの支持を受けているようで、ボリューム満点です。

    =====2018年2月 ランチ訪問=...
    つづきを読む
  • りんりんりりん
    口コミ2176件フォロワー1240人
    2018/01訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    汁なし担々麺
    ちょうど朝にいつもうましもんご一緒する先輩とラインしてて、先輩が私が行きたいと狙っていたお店(銀座に比較的最近オープンした蝋燭屋というお店)でランチしたことを知り、先輩は私が食べたい汁なし担々麺ではな...
    つづきを読む
  • mopu
    口コミ1355件フォロワー3606人
    2017/12訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    【丸の内で満足度の高いランチを求めて】【野菜を食べよう】海鮮あんかけ土鍋@ブリックスクエア
    ブリックスクエアの2Fにある当店、エスカレーターで上がって、すぐのところにあります。
    こちらのお店、紅虎餃子房がわりと有名ですが、300店以上の直営飲食店を展開する、際コーポレーション株式会社の経営...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京駅 徒歩5分 丸の内南口より出て、丸の内ビルディングを目指して歩く。丸ビル裏手の「丸の内仲通り」を左折し、有楽町方向(新丸ビルとは反対側)に進む。1ブロック先の左手「丸の内ブリックスクエア」に入り2階へ
    二重橋前駅から162m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-5038
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

    • 日・祝日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:30

    ■ 定休日
    丸の内ブリックスクエアに準ずる
  • 予算
    夜:¥4,000~¥4,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    80席
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(282台 6:00~24:00 100円/10分 レストラン利用割引(3000円以上ご利用で1時間割引、6000円以上ご利用で2時間割引、50000円以上ご利用で24時間割引))
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ホームページ
  • オープン日
    2009年9月3日
  • 電話番号
    03-6269-9080
  • 備考
    お客様各位
    いつも当店をご利用いただきまして有難うございます。

    お客様への大切なお知らせです。
    当店は「オートリザーブ(Auto Reserve)」という飲食店ネット予約機能関連での予約受付は行っておりません。
    また記載されている店舗情報につきましても、当店が記載したものではございません。

    数ある飲食店の中から当店をご予約してくださるお客様にご迷惑をお掛けしてしまい、心苦しい限りです。
    ご予約・ご来店につきましては、直接店舗または予約機能を使用している「食べログ」からご予約いただくことをお願いいたします。

    お客様の皆様にはご迷惑をおかけいたします。
    何卒ご理解とご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。

    Dear customers
    Thank you for your interest in our restaurant.

    This is an important notice to our customers.
    Our restaurant does not accept reservations using the restaurant online reservation function called "Auto Reserve." The restaurant information listed is not provided by our restaurant.

    We apologize for any inconvenience caused to customers who have made reservations at our restaurant.
    For reservations and visits, please make reservations directly at the restaurant or through "Tabelog" using the reservation function.
  • 関連店舗情報
  • 初投稿者
ページの先頭へ