1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 スペイン料理
  4. 東京・日本橋 スペイン料理
  5. 丸の内・大手町 スペイン料理
  6. 東京駅 スペイン料理
  7. バル デ エスパーニャ ムイ 東京店

バル デ エスパーニャ ムイ 東京店(BAR de ESPANA MUY) 公式

3.48
63619
  • 東京
  • スペイン料理、バル、ダイニングバー
  • ¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2025/09/10(税込価格)

    ■Copa de Vino グラスワイン
  • ロベジャ・プレミアム・ブリュット
    1,500
    <ぶどう品種>マカベオ・パレリャーダ
    繊細で複雑な香りで上品な舌触りの辛口カヴァ。
    熟成期間15ヶ月以上。手作業で収穫された自社畑の葡萄のみを使用。
    色合いは明るい麦わら色。小さなサイズの豊富な泡が垂直且つ規則的に立ち昇ります。熟成から生じる複雑なアロマを感じられる調和のとれたエレガントな口当たりの辛口スパークリングワインです。
  • ヴァルフォルモサ オリヘン カヴァ・ブリュット レゼルバ オーガニック
    1,600
    <ぶどう品種>マカベオ、チャレッロ、 パレリャダ
    緑色が輝く黄色。心地よいノーズは白果実が柑橘類と混ざる。ミディアムボディ、滑らかな泡が立ち上り、バランスが取れている。リンゴや洋ナシの爽やかな後味が続き、微かなペイストリーも感じる。
  • マンテル・ソーヴィニヨン・ブラン
    1,200
    <ぶどう品種>ソービニヨン・ブラン
    豊かな果実味とほんのり甘みのある香りが人気です。白身魚やアサリのワイン蒸しにベストマリアージュです。 ソーヴィニヨン・ブラン種を100%使用。濃厚なアロマが際立っています。
  • アルバダブランコ
    1,300
    <ぶどう品種>古木マカベオ100%
    スペイン有名ワイン誌「ギア・ペニン」83点と高得点のワイン。
    緑がかった濃い黄金色。熟した白い果実、バナナ、メロン、レモンなどの柑橘系のポテンシャルあるアロマ。果実味豊かな味わいでフィニッシュも長い。パエリアや魚介類によく合います。
  • ボデガス・イサディ|ラロッサ・ネグラ 2021|DOCa リオハ
    1,200
    <ぶどう品種>ガルナッチャ
    ブルーベリーや黒スグリなどの黒系果実、ドライハーブ、バニラ、甘いスパイスのアロマが感じられる。
    味わい: ミディアムボディで、フレッシュな赤い果実、チェリー、ブルーベリーの風味が広がり、スパイスのニュアンスが加わります。タンニンはきめ細かく、ジューシーでシルキーな口当たりが特徴です。
  • ビビール・シン・ドルミール
    1,400
    <ぶどう品種>モナストレル
    オーガニック認証有。ワイナリーのスタッフを一筆書きで描いたラベルデザイン。
    「寝ずに生きる」と訳すことが出来る商品名は、寝る間も惜しんで飲みたいほどに美味しいワインであってほしいというワイナリーの願いが込められています。
    熟したプラム、紅茶のようなアロマが感じられ、肉厚でジューシーな果実感と滑らかなタンニンでカカオのような余韻も楽しめます。
  • ■Cerveza ビール
  • Mahou Cinco Estrellas
    1,100
    1890年創業、マドリードを代表するビール、バランスのとれた苦味、ホップが渇いた喉に心地よさと開放感を感じさせてくれる。レアルマドリード公式ビール
  • Estrella damm
    1,100
    バルセロナにあるダム 社のスタンダード品で、スペイン国内では最も有名なビールのひとつ。クリーミーな泡立ち、爽快感のある喉越のピルスナータイプ 。FCバルセロナ公式ビール
  • Inedit-Malt & Wheat Beer Brewed With Spices
    1,540
    美食のための究極のプレミアムビール “世界一予約が取れない”と言われた伝説のミシュラン三ツ星レストラン「エル・ブジ」の天才シェフ 「フェラン・アドリア」と同店のソムリエチームがダム社とともに創りあげた、いかなるクリエイティブな料理にも 調和する究極のプレミアムビール。
  • ■Cava スパーリングワイン
  • Blanc de Blancs / Raventos I Blanc
    8,000
    ブラン ド ブラン / ラベントス イ ブラン
    <ぶどう品種> チャレッロ,マカベオ,パレリャーダ,マルヴァジア デ シッチェス
    星付きレストランでの圧倒的な採用を誇る逸品。豊な泡立ち、レモンやリンゴ、花の香り、ソフトで気品があり、とてもフルーティー。
  • UMA Brut Gran Reserva
    8,800
    ウーマ ブリュット グランレセルバ
    <ぶどう品種> チャレッロ,シャルドネ,ピノノワール
    50カ月以上長期熟成の驚異のパフォーマンス!アペリティフからメイン、食後のスイーツまで幅広く合わせやすい。
  • Mare Gran Reserva / Giro Ribot
    12,000
    マーレ グラン レゼルバ / ジロ・リボ
    <ぶどう品種> チャレッロ,マカベオ,パレリャーダ
    熟成したカバらしいエレガントでクリーミーな口当たり。キリッと辛口で和洋中問わず幅広い食事に合わせやすい万能選手!
  • ■Premium Cava プレミアム スパーリングワイン
  • 2011 Cava Brut Real Gran Reserva / Cava Mas Tinell
    14,300
    カヴァ ブルット レアル グラン レセルバ / カバ マスティネル
    <ぶどう品種>マカベオ,チャレッロ,パレリャーダ
  • NV Aniversari 89 Brut Nature / Parxet
    19,800
    アニバーサリー 89 ブリュット ナチュレ / パルチェット
    <ぶどう品種>マカベオ,パレリャーダ
  • 2011Manuel Raventós Negra / Raventos I Blanc
    55,000
    2011 マヌエル ラベントス ネグラ / ラベントス イ ブラン
    <ぶどう品種>チャレッロ,マカベオ,パレリャーダ
  • ■Vino Blanco 白ワイン
  • Mas Oliveras Blanco / Bodegas Roqueta
    5,500
    マス オリベラス ブランコ / ボデガス ロケタ
    <ぶどう品種>マカベオ,シャルドネ
    アプリコットやグレープフルーツの香りの中にジャスミンのような小さい白い花の香りが感じられるフレッシュでバランスのよい味わい
  • Bodegas Ondarre Valdebarón Blanco
    6,800
    ボデガス・オンダーレ ヴァルデバロン ブランコ/テンプラニーリョ・ブランコ
    1986年設立のボデガス・オンダーレはリオハ州ログローニョから8キロのビアナの町にあります。気候は温暖で夏は短く秋は穏やかでワイン造りに適した土地です。赤はレゼルバ以上しか作らないこだわりです。
    テンプラニーリョ・ブランコは、テンプラニーリョ(黒葡萄)を主体とした樽熟成の赤ワインの銘醸地リオハで、1988年にテンプラニーリョの古木に2房の白葡萄が突然変異種として発見された新しい葡萄です。
    明るい麦わら色で白い花の繊細なアロマを感じられ、しっかりとした骨格のエレガントな口当たりのワイン。長い余韻が続きます。
  • Monjardin Chardonnay Reserva / Monjardin
    9,000
    モンハルディン シャルドネ レセルバ / カスティーリョ デ モンハルディン
    <ぶどう品種>シャルドネ
    りんごやパインナップルなどの熟したフルーツ、樽由来のエレガントな木質の香りが絡み合う。力強く魅力的な味わいと非常に長い余韻。
  • Le Domaine Blanc / Abadia Retuerta
    15,400
    ル ドメーヌ ブラン / アバディア レトゥエルタ
    <ぶどう品種>ソーヴィニヨンブラン ベルデホ
    パーカーポイント93点、フレッシュなフルーツの香りにフェンネル、アニス、アカシアなどの花やハーブ、洋ナシ、メロンの凝縮したエレガントな余韻が長く続く。
  • ■Premium Vino Blanco プレミアム 白ワイン
  • 2012 Exceptional Harvest / Bodegas Ximenez-Spinola
    17,600
    エクセプショナル ハーヴェスト / ボデガス ヒメネス スピノラ
    <ぶどう品種>ペドロヒメネス
  • 2018 Raúl Pérez Sketch / Raul Perez
    25,300
    2018 ラウル ぺレス スケッチ / ボデガス イ ビニェードス ラウル ペレス
    <ぶどう品種>アルバリーニョ
  • 2012 Jose Pariente Cuvee Especial / Jose Pariente
    28,600
    2014 ホセ パリエンテ クベ エスペシアル / ホセ パリエンテ
    <ぶどう品種>ベルデホ
  • 2016 Mauro Godello / Bodegas Mauro
    33,000
    2016 マウロ ゴデーリョ / ボデガス マウロ
    <ぶどう品種>ゴデーリョ
  • ■Vino Tinto 赤ワイン
  • Huella de Garnacha / Bodegas Vegama
    6,500
    ウエージャ デ ガルナッチャ / ボデガス ベガマル
    <ぶどう品種>ガルナッチャ ティントレラ
    ストロベリーのコンポートのようなニュアンスにかすかに新樽、円みのあるタンニンにバランスのよい酸。南東部の土着品種ガルナッチャ・ティントレラ。
  • Vina Pomal Crianza Centenario / Bodega Bilbainas
    7,000
    ヴィニャ ポマール クリアンサ
    <ぶどう品種> テンプラニージョ
    リオハの老舗ワイナリーが醸すテーブルワイン。シナモンやココアの香り、滑らかでしなやかなタンニンとバランスの良いボディ。
  • Cueva Llana Syrah / Bodegas Señorío del Júcar
    7,000
    クエバ ジャナ シラー / ボデガス セニョリオ フーカル
    <ぶどう品種>シラー
    凝縮感のある熟したプラムや黒サクランボの香り、シラー特有のスパイスや複雑味はバランスよく、フレッシュさと滑らかなタンニンの調和。
  • Finca la Montesa / Palacios Remondo
    8,580
    フィンカ ラ モンテサ
    <ブドウ品種>ガルナッチャ,マスエロ,テンプラニージョ
    100%フレンチオーク樽で12ヶ月熟成。ベリー系のチャーミングな果実味に、オレンジやレモンなどの地中海果実の風味がある、洗練されたエレガントなガルナッチャ。
  • Camins del Priorat / Alvaro Palacios
    8,500
    カミンス デル プリオラート / アルバロ パラシオス
    <ブドウ品種>ガルナッチャ,シラー,カベルネ ソーヴィニヨン,メルロ,カリニェナ
    濃密なスミレやなめし革の香り、セメダイン臭、インク臭も。ほどよい酸味と果実の甘み、タンニンと凝縮感あふれるワイン。
  • Seleccion Especial / Abadia Retuerta
    12,500
    セレクション エスペシャル / アバディア レトゥエルタ
    <ぶどう品種>テンプラニーリョ,カベルネ ソーヴィニョン,シラー,メルロー
    ロバート・パーカーが「今世紀最大の発見のひとつ」と絶賛のスーパースパニッシュ。ベガ・シシリアに隣接している畑を持ち、上質なワインを生み出しています。
  • Tilenus Tinto / Bodegas Estefania
    8,000
    ティレヌ ティント / ボデガス エステファニア
    <ぶどう品種>メンシア
    濃いワインレッド色ですっきりしたフルーツの香り。メンシアの特徴をよく現したフルーツのフレッシュさが心地よく、調和の取れた滑らかさ
  • Mauro / Bodegas Mauro
    15,900
    マウロ / ボデガス マウロ
    <ぶどう品種>テンプラニーリョ, シラー, カベルネ ソーヴィニョン
    スペインワイン界のレジェンド、マリアーノ・ガルシア氏のスタンダードキュベ。果実味豊かでバルサミコの風味、華やかでハーブのニュアンス、洗練されたワイン。
  • ■Premium Vino Tinto プレミアム 赤ワイン
  • 2001 Sot Lefriec / Alemany i Corrio
    27,500
    2001 ソット レフリエク / アレマニ イ コリオ
    <ぶどう品種>メルロー,カリニェナ,カベルネ ソーヴィニヨン
  • 2009 Imperial Gran Reserva / BODEGAS C.V.N.E
    29,700
    2009 インペリアル グランレセルバ / ボデガス クネ
    <ぶどう品種>テンプラニーリョ、グラシアーノ、マスエロ
  • 2010 Clos Mogador / Clos Mogador
    35,200
    2010 クロス モガドール / クロス モガドール
    <ぶどう品種>ガルナッチャ,カリニャン,カベルネソーヴィニヨン,シラー
  • 2009 Pesquera Millenium Gran Reserva / Fernandez
    44,000
    2009ティント ペスケラ ミレニウム グラン レセルバ / ファミリア フェルナンデス
    <ぶどう品種>テンプラニージョ
  • 2000 Termanthia / Bodega Numanthia Termes
    148,500
    2000 テルマンシア / ボデガス ヌマンシア
    <ぶどう品種>ティンタ デ トロ
  • 2014 Dominio de Pingus / Bodegas-y Vinedos Arnaldo
    275,000
    2014 ドミニオ デ ピングス / ボデガス イ ビニェードス アルナルド
    <ぶどう品種>テンプラニージョ
  • 1998 Unico / Bodegas Vega Sicilia
    143,000
    1998ウニコ / ベガ シシリア
    <ぶどう品種>テンプラニージョ
  • 1996 Unico / Bodegas Vega Sicilia
    121,000
    1996 ウニコ / ベガ シシリア
    <ぶどう品種>テンプラニージョ
  • 1942 Unico / Bodegas Vega Sicilia
    495,000
    1942 ウニコ / ベガ シシリア
    <ぶどう品種>テンプラニージョ
  • ■Cocteles カクテル
  • LIQUEUR
    1,100
    Tequila ( テキーラ)
    Campari ( カンパリ)
    Cassis ( カシス)
    Perch(ピーチ)
    Amaretto(アマレット)
    Dita(ライチ)
    Malibu(マリブ)

    ※カクテルは下記の割りものからお選びください
    ・オレンジジュース
    ・ウーロン茶
    ・ジンジャエール
    ・コーラ
    ・ソーダ
    ・トニックウォーター
    ・トマトジュース
    ・グレープフルーツジュース


  • Jack Daniels
    1,100
    ジャックダニエル
  • Chivas Regal 12
    1,210
    シーバスリーガル
  • 知多
    1,540
    知多
  • 余市
    1,540
    よいち
  • Glenmorangie
    1,430
    グレンモーレンジー
  • ■Sin Alcohol ソフトドリンク
  • ソフトドリンク
    770
    ・コーラ
    ・ジンジャエール(甘口)
    ・オレンジジュース
    ・グレープフルーツジュース
    ・ウーロン茶
  • ■Cafe Te
    ・エスプレッソ 770円
    ・ダブルエスプレッソ 880円
    ・コーヒー 770円
    ・カフェ コン レチェ(スペイン版カフェラテ) 880円
    ・紅茶 770円

  • Mansanilla ( マンサニージャ)
    太平洋に面したサンルーカル・デ・パラメタで造られる辛口
    “フィノ”タイプのシェリー酒独自の軽やかさと酸味が特徴
  • Lustau Mansanilla “Papirusa”
    1,400
    ルスタウ マンサニージャ “パピルサ”
    シェリー界の巨人が造る 軽快かつフレッシュな味わい
  • Fino ( フィノ)
    辛口シェリー酒 マンサニージャに比べしっかりとしたボディー
    飲みごたえのあるシェリー
  • Emilio Lustau Fino JARANA
    1,400
    エミリオ ルスタウ フィノ ハラーノ
    さっぱりとした軽やかな口当たりに、
    フロールからくるローストしたナッツ、アーモンドといった
    アロマの長い余韻が特徴の、エレガントでふくよかな辛口シェリー!
  • Amontillado(アモンティジャード)
    フィノとオロロソの中間のシェリー
    キャラメルのような風味と、アーモンドのような風味を持ち合わせている
    食後酒として愉しむのがオススメ
  • EmilioLuatau Amontillado LOS ARCOS
    1,800
    エミリオ ルスタウ アモンティリャード ロス アルコス
    アモンティリャードの熟成感もありながら、ドライかつソフトな味わい。樽香や干し葡萄、シェリー特有のへーゼルナッツの香り。
  • Oloroso ( オロロソ)
    アルコールが15 度前後なフィノに対し18 度前後のオロロソ
    力強くコクのある辛口でドライなシェリー
  • Emilio Lustau oloroso DON NUNO
    1,800
    エミリオ ルスタウ オロロソ ドン・ヌーニョ
    リッチで重厚感のあるドライシェリー。ビターチョコ、焼き栗を感じさせる味わいで、余韻は非常に長い。
  • Pedoro Ximenez ( ペドロヒメネス)
    ブドウを天日干しし、糖度を上げた状態で造る甘口シェリー酒
    『ペドロヒメネス』がブドウ品種名
  • Lusutau San Emirio Pedoro Ximenez
    1,500
    ルスタウ サン エミリオ ペドロヒメネス
    琥珀色でわずかにナッツの香り。マイルドでエレガントな味わい
  • 備考
    ※テーブルチャージとしてお一人様、500 円頂いております
  • COPERTO
    500

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR東京駅 丸の内南口(地下から直結しています) 徒歩約5分 東京ビルTOKIA 2F
    東京駅から361m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5868-7464
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 23:00
      • 11:00 - 15:30

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 23:00
    • 日・祝日

      • 11:00 - 15:30

        L.O. 15:00

      • 17:00 - 22:00
    ■ 営業時間(営業時間は異なる場合がございます)
    ・ランチ土日祝:パエリア・プランチャ L.O.14:30、フードL.O.15:00
    ・ディナー:パエリア・プランチャ L.O.21:30、フード L.O.22:00

    ※日曜日が連休中の場合、連休最終日のディナータイム
    17:00~22:00
    (L.O. 20:00 パエリア L.O. 19:30)
    ※連休の間にある日曜日の場合、土曜日と同じ営業時間となります。


    ■ 定休日
    ビルに準ずる
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥4,000~¥4,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010001132289
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    テーブルチャージ(席料)お一人様500円。ディナーのみ
  • ドレスコード
    特にございません。
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

    個室料 ・4名席4000円 ・6名席6000円 ・8名席10000円 ※一部のフロア貸切も可能です。お問い合わせ下さい。
  • 貸切
    可(20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    テラス席のみ喫煙可
  • 駐車場
    有(トキアビル 地下に併設しております。駐車券配布あり。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    ランチ、ディナー営業共にお子様(小学生以下)のご入店はご遠慮願います。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • 電話番号
    03-5224-6161
  • 備考
    ※個室のご利用人数は、着席で10名様までです。


  • 初投稿者
ページの先頭へ