1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 居酒屋
  4. 銀座・新橋・有楽町 居酒屋
  5. 有楽町・日比谷 居酒屋
  6. 有楽町駅 居酒屋
  7. 肉と日本酒いぶり 有楽町店

肉と日本酒いぶり 有楽町店 公式

3.32
21425
  • 有楽町
  • 居酒屋、牛タン、すき焼き
  • ¥6,000~¥7,999-
ドリンク

更新日 : 2024/12/05(税込価格)

    ■□■ プレミアム日本酒 ■□■
  • <純米吟醸>十四代
    1,408
    米の旨みと甘み、エレガントな香り、心地よい余韻を感じる酒に仕上げました。
  • 新政 X-type
    2,013
    6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取ることができる。
    6号酵母誕生当時の槽口の味わいを、90年の時を超えて想起させるように願い醸される作品。
  • 新政 S-type
    1,683
    最古の清酒酵母「6号酵母」を使用した。爽やかで奥ゆかしい香りの清酒です。
    メリハリのきいた味わいは抜群のハーモニーを奏でます。
  • 新政 R-type
    1,408
    生酛造りによって強調された生酒らしい旨みを、余すところなく楽しんでいただきたいと願っている。
  • <特別純米>田酒
    748
    軽くまろやかな飲みくちが特徴。フルーティーな香りでありながら、時間とともにつきたての餅のようなお米の香りに変わっていきます。
  • <純米吟醸>而今 山田錦
    1,023
    繊細で心地よい甘みと酸味でバランスの取れた味わい。伊賀産の山田錦を使用。
  • <特別純米>飛露喜
    792
    マスカットのような心地よい香りがほのかに立ち込め、口に含むとラムネのような甘みがありながら程よいキレも感じられます。
  • <純米吟醸>磯自慢
    693
    すっきりした飲み口でありながら上品に薫る吟醸香と洗練された味わい。
  • 鍋島
    803
    フレッシュ感溢れる香味は鍋島ならではの口当たり。爽やかな飲み口に仕上がってます。
  • ■□■ 定番日本酒 ■□■
  • <特別本醸造>八海山
    594
    新潟県を代表する日本酒の一つ。スッキリとした端麗な飲み口が特徴で、温めたときのほのかな麹の香りがたまらない一品です。
  • <吟醸>黒龍
    594
    口当たりが良くやや辛口ながらも澄んだ味わいの日本酒です。クセが少なくグイグイと飲めてしまします。
  • <吟醸>くどき上手 ばくれん
    594
    切れ味の良い超辛口の吟醸酒です。辛口ながらもフルーティーな香りも感じられ、スッキリとした味わいに仕上がっております。辛口好きの方は必見です!
  • <純米>冩楽
    693
    飲み口は果実系の含み香が特徴であり、味わいは米の旨味がバランス良く口の中で広がり、後味はすっきりとした純米酒です。
  • <純米>赤武
    693
    米の旨味、果実味があり、まろやかな味わい。後から現れる酸味がしっかりと味わいをまとめています。味わいの広がりから後味の綺麗さまで、実に完成度の高い一品です。
  • <純米吟醸>鳳凰美田
    759
    ほんのりマスカット系の香りが広がります。お米の甘みを生かした上品な味わい、後を引く余韻と後味が特徴です。
  • <純米大吟醸>醸し人九平次
    858
    南国の果実を思わせる吟醸香で、口に含むと山田錦の旨味がたっぷりと広がり、まろやかな甘さがありバランスのとれた旨口のお酒です。
  • ■□■ 限定芋焼酎 ■□■
    ※入荷によって在庫が変わりますので品切れの場合はご容赦ください。
  • 伊佐美
    693
    原産地: 鹿児島県製造元: 甲斐商店種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 赤兎馬
    693
    原産地: 鹿児島県製造元: 濱田酒造種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 安田
    649
    10本の苗から復活させた芋「蔓無源氏」を全量使い、国分酒造の杜氏・安田宣久独自の芋100%焼酎造りの手法で造り上げた焼酎で、原料、仕込み方法ともに、珍しい芋焼酎です。
    原産地: 鹿児島県製造元: 国分酒造株式会社種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 川越
    638
    手作業で丁寧につくっており、米焼酎をブレンドしております。米焼酎を混ぜることによって、芋臭さが苦手な方でも、まろやかで飲みやすい「若い女性でも飲みやすい」がコンセプトの焼酎です。
    原産地: 宮崎県製造元: 川越酒造場種類: 芋焼酎
  • 三岳
    539
    日本名水百選の清冽で豊かな水は、酒造りに欠かせない「生命の水」として<三岳>のまろやかな味わいをつくり出しています。鹿児島県産さつま芋を原料とし原生林にろかされた名水で仕込む本格焼酎<三岳>は、独特の風味、飲み口のよさ、爽やかな酔い心地で、いま静かなブームです。
    原産地: 鹿児島県製造元: 三岳酒造株式会社種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 539
    原産地: 鹿児島県製造元: 大海酒造種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • くじら 綾紫
    539
    原産地: 鹿児島県製造元: 大海酒造種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 赤霧島
    649
    主原料に果肉が紫色のさつまいも「ムラサキマサリ」を使用。豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の本格芋焼酎。
    原産地: 宮崎県製造元: 霧島酒造株式会社種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • 黒霧島
    539
    南九州のシラス台地で育ったさつまいも「コガネサンガン」と、霧島連山の清冽な地下水「霧島裂罅水(れっかすい)」で造る黒麹仕込みの本格芋焼酎。霧島酒造の創業者・江夏吉助によって、初蔵出しされた黒麹仕込みの味わいを再現。黒麹の醸すトロッとした甘み、キリッとした後切れが特徴。
    原産地: 宮崎県製造元: 霧島酒造株式会社種類: 芋焼酎原材料: 芋
  • ■□■ 麦焼酎 ■□■
  • 中々
    539
    原産地: 宮崎県製造元: 黒木本店種類: 麦焼酎原材料: 麦
  • ■□■ 黒糖焼酎 ■□■
  • れんと
    539
    原産地: 鹿児島県製造元: 奄美大島開運酒造種類: 黒糖焼酎原材料: 黒糖
  • ■□■ 紫蘇焼酎 ■□■
  • 鍛高譚
    539
    原産地: 北海道製造元: 合同酒精株式会社種類: 紫蘇焼酎原材料: 紫蘇
  • ■□■ 米焼酎 ■□■
  • 鳥飼
    748
  • ■ サワー ■
  • こだわり酒場のレモンサワー
    550
  • チューハイ
    550
  • 緑茶ハイ
    550
  • 烏龍ハイ
    550
  • ライムサワー
    550
  • 柚子サワー
    550
  • キウイサワー
    550
  • 男梅サワー
    550
  • カルピスサワー
    550
  • 巨峰サワー
    550
  • グレープフルーツサワー
    550
  • 紀州梅干しサワー
    638
  • 生絞りグレープフルーツサワー
    660
  • 生絞りレモンサワー
    660
  • ■ カクテル ■
  • <カシスベース 各種>
    605
    ・カシスオレンジ
    ・カシスグレープフルーツ
    ・カシスソーダ
    ・カシスウーロン
    ・カシスジンジャー
  • <ピーチベース 各種>
    605
    ・ピーチオレンジ
    ・ピーチグレープフルーツ
    ・ピーチソーダ
    ・ピーチウーロン
    ・ピーチジンジャー
  • <ライチベース 各種>
    605
    ・ライチオレンジ
    ・ライチグレープフルーツ
    ・ライチソーダ
    ・ライチウーロン
    ・ライチジンジャー
  • <マンゴーベース 各種>
    605
    ・マンゴーオレンジ
    ・マンゴーグレープフルーツ
    ・マンゴーソーダ
    ・マンゴーウーロン
    ・マンゴージンジャー
  • <ジンベース 各種>
    605
    ・ジントニック
    ・ジンバック
    ・ジンライム
  • <その他カクテル 各種>
    605
    ・マリブコーク
    ・シャンディガフ
    ・モスコミュール
    ・カルーアミルク
  • ■ ビール ■
  • ザ・プレミアム・モルツ
    638
  • オールフリー
    550
  • ■ ハイボール ■
  • 角ハイボール
    605
  • 角ハイコーラ
    605
  • 角ハイジンジャー
    605
  • 角ハイ柚子
    605
  • 角ハイピーチ
    605
  • 角ハイカルピス
    605
  • メーカーズクラフトハイボール
    715
  • 知多 風香るハイボール
    1,320
  • 白州 森香るハイボール
    1,650
  • 山崎 プレミアムハイボール
    1,650
  • ■ ホッピー ■
  • ホッピー(白・黒)
    550
    おかわり焼酎330円(税込)
  • ■ 果実酒 ■
    ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り
  • 白桃酒
    605
  • 巨峰酒
    605
  • ライチ酒
    605
  • あんず酒
    605
  • ■ 梅酒 ■
    ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り
  • 山崎蒸留所貯蔵 焙煎樽仕込梅酒
    660
  • 南高梅酒
    605
  • はちみつ梅酒
    638
  • ゆず梅酒
    638
  • ■ ワイン ■
  • グラスワイン(赤・白)
    550
  • ボトルワイン(赤・白)
    3,080
  • <スパークリングワイン ボトル>
  • アンジュエール
    3,080
  • ■ ソフトドリンク ■
  • コカ・コーラ
    363
  • ジンジャーエール
    363
  • ウーロン茶
    363
  • 緑茶
    363
  • カルピスウォーター
    363
  • オレンジジュース
    363
  • グレープフルーツジュース
    363
  • 飲み放題メニュー
    コース飲み放題、単品飲み放題のメニューです。コースは4000円~、単品飲み放題は2時間1600円です。
  • 飲み放題内容
    ■ビール
    プレミアムモルツ/シャンディーガフ

    ■ハイボール
    角ハイボール/コークハイボール/ジンジャーハイボール
    カルピスハイボール/男梅ハイボール

    ■サワー
    レモンサワー/男梅サワー/グレープフルーツサワー
    ライムサワー/ピーチサワー/キウイサワー/カルピスサワー
    烏龍ハイ/緑茶ハイ

    ■カクテル
    ジントニック/モスコミュール/カシスオレンジ/カシスソーダ
    カシスグレープフルーツ/カシスウーロン/ピーチオレンジ
    ピーチソーダ/ピーチウーロン/ピーチグレープフルーツ
    ライチオレンジ/ライチグレープフルーツ/ライチソーダ

    ■果実酒
    巨峰酒/梅酒/ライチ酒/杏酒(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)

    ■焼酎
    芋盛り/麦盛り(ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り)

    ■日本酒
    冷酒/熱燗

    ■ワイン
    グラス(赤・白)

    ■ソフトドリンク
    コカ・コーラ/ジンジャーエール/カルピスウォーター/カルピスソーダ/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/烏龍茶/緑茶
    --------------------
    ■+500円で焼酎飲み放題を追加できます。
    焼酎
    《芋》黒霧島/三岳/海/赤霧島/くじら《麦》中々

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR有楽町駅 銀座改札口 徒歩1分
    地下鉄日比谷線 日比谷駅A1出口 徒歩1分
    地下鉄丸ノ内線 銀座駅C1出口 徒歩1分
    有楽町駅から217m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5456-6070
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 16:00 - 23:30

        L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

      • 16:00 - 23:00

        L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    ■ 定休日
    年中無休〈年末年始を除く〉少人数~団体までご案内可能な個室完備♪様々な宴会シーンにピッタリです。領収書にインボイス番号を印字しております。
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T6011101063268
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料無し 個室料無し
  • 座席
  • 席数
    90席
  • 最大予約可能人数
    着席時 90人、立食時 100人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(50人以上可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |大人数の宴会 |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2020年1月22日
  • 電話番号
    03-4531-0156
  • 備考
    最高級A4和牛と牛タンを低価格でご用意いたします。
    『黒毛和牛すき焼き』や『A4和牛炙り寿司』などの逸品料理を
    『日本酒』とともにご賞味ください。

    お得なクーポン多数ご用意!
    ・【誕生日記念日】スパークリングワイン or デザートプレート贈呈♪
    ・当日使えるお得なクーポン!2時間飲み放題 2000円⇒1600円

    お気軽にお問い合わせください。

    《関連店舗》
    同じビル3階:和食 いぶり別邸 有楽町店
    https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13253836/
    和食 いぶり別邸 新橋店
    https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13281809/
  • 初投稿者
ページの先頭へ