1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 海鮮
  4. 銀座・新橋・有楽町 海鮮
  5. 銀座 海鮮
  6. 東銀座駅 海鮮
  7. 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店
  8. 口コミ一覧

高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 公式

3.66
20015
  • 東銀座
  • 海鮮、居酒屋、食堂
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
  • 土曜日

281~300件を表示 / 全 318

  • km5012
    口コミ55件フォロワー90人
    ー 訪問(2023/05 更新)
    8回目
    3.9
    / 1人
    銀鱈定食最高
  • フルーツステア
    口コミ166件フォロワー6人
    ー 訪問(2021/01 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
    2200円
  • juicee_zhao
    口コミ174件フォロワー22人
    2020/07訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    平日のランチタイムを狙って念願の伴助に行ってみた。
    さすが老舗の高級干物屋さん!魚のクオリティも焼き加減もセットのご飯と小鉢もいずれも美味しかった。美味しいというより一品一品ちゃんと素材本来の味と旨...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • 焼きはま
    口コミ390件フォロワー216人
    2020/02訪問
    1回目
    3.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    お値段高めだけど銀座価格
    干物で有名な此方のお店。

    コロナウイルスで銀座に人がいない中此方へ訪問。

    お客さんも僕たちともう1組。
    ほぼ貸し切り状態です。

    イヤー!
    こんな美味い干物初めて食べましたよ!
    ...
    つづきを読む
  • kazs59
    口コミ5655件フォロワー2093人
    2020/02訪問
    1回目
    3.7
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    焼き具合抜群の高級干物定食、食べすぎ注意
     平日のお昼に焼き魚が食べたくなると行くお店はたいてい決まっています。銀座なら7丁目の「さとう」。時間があって遠出するなら恵比寿や赤坂見附にもいいお店があります。

     でも、こんなに近くにいいお店...
    つづきを読む
  • オッジ333
    口コミ205件フォロワー22人
    2019/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    この日は、のど黒が特価価格!
    もちろん、のど黒定食にしました!
    外側パリ中身はフワッとしていて、骨も柔らかくて
    尻尾以外は頭から全部食べちゃいました!

    ご飯美味しく、お味噌汁が白味噌で具...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • こまめ2017
    口コミ2831件フォロワー733人
    2019/05訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    *待ち時間*
    土曜日
    11:45
    なし

    *注文&金額*
    縞ほっけ干物定食1480円

    *お店の雰囲気*
    高級感はそこまでなく、気軽に入れる雰囲気です。

    *サービス*
    だしは...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • まめろぼ
    口コミ1511件フォロワー488人
    2019/04訪問
    2回目
    3.3
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    日曜日のランチ
    日曜日のランチで東銀座周辺は、お店が閉まってるケースが多く消去法になる。

    前回伺ったお店へ。
    のどぐろが500円引きだが、それでも2600円!
    しかも小ぶりだったのを思い出して、今回は鯖定食...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • yamamon-k
    口コミ804件フォロワー852人
    2019/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    銀座伴助
    前から気になっていってみたかった、銀座はんすけにランチで初訪問!
    赤魚の定食を食しました!
    赤魚は、高級ひもの専門店だけあって
    美味しいのはもちろんですが、一緒についてくる小鉢も美味しかった!何...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • まめろぼ
    口コミ1511件フォロワー488人
    2019/02訪問
    1回目
    3.3
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    東銀座駅直ぐに干物店が!!
    駅降りて1分ほどでお店に到着

    入口の右側は干物が買えるようになっていて、真っ直ぐが店内。

    休日のランチ時はすいてる。
    が、4人掛けは座らせてくれない。。。

    のどくろ開き定食が、通常...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • 匠パパ
    口コミ587件フォロワー1424人
    2019/01訪問
    2回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    お手軽なほぐし身ランチも有ります (^^)♪
    ショップとレストランが併設された「高級ブランド干物 銀座伴助」。ランチで利用しますが、高級ブランド干物…を店名にするくらいですから、いずれも選りすぐりで美味しいですが、単価は千数百円から2千円前後が中...
    つづきを読む
  • kumaboo
    口コミ1511件フォロワー449人
    2018/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    干物を堪能
    友人と銀座で美味しい干物を食べようということで、こちらを予約。入り口で干物を買えるんですね。
    お店のスタッフのみなさんは、とても感じが良くて、いろいろとお気遣いいただきました。
    干物ら、魚だけでな...
    つづきを読む
  • とんとん14900
    口コミ1706件フォロワー1281人
    2018/10訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    ちょっと気になっていた干物屋さんへ

    彩り3種干物定食 1,980円

    ホッケ、赤魚、サバの干物と味噌汁、卵焼き、出汁茶漬け、漬物、デザート。
    干物屋だけあって、干物は美味しい。焼き方も皮ま...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 -
  • ravenswood1227
    口コミ240件フォロワー22人
    2018/08訪問
    1回目
    3.1
    / 1人
    サービスの質を考え直した方が良いと思う店。

    お店の批判はあまり書きたく無いですが、関係者の目にとまるならと思い。

    レストランはわからないが創業60年を超える老舗との事で、店舗名の冠に「高級...
    つづきを読む
  • よい子
    口コミ2990件フォロワー1483人
    2018/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    骨抜きされた、サバ・赤魚・縞ホッケの三種盛りがオススメ♪ 広島産の白味噌汁も名脇役。
    [東京都中央区][来訪回数:3回]
    2018/7/20(金)
    東銀座(銀座五丁目)にある、高級干物&定食店。

    場所は… 三原橋交差点の旧ぐんまちゃんショップから、築地方面(歌舞伎座向かい)へ...
    つづきを読む
  • まっくい
    口コミ1012件フォロワー394人
    2018/04訪問
    1回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    焼き魚定食? でもこれは満足した!
    実はこちらの伴助さんとは結構長い付き合い

    通販で昔からホッケを買っていたお店でして。
    例の震災でしばらくゴタゴタしていた時以外、結構定期的に買っています。

    銀座にお店を出したのは知ってい...
    つづきを読む
  • トリプル銀座
    口コミ2332件フォロワー6979人
    2018/04訪問
    2回目
    3.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    春の土用の丑限定、量感たっぷりのうな重ランチ。
    東銀座の干物屋さん、春の土用の丑の日企画で4月27日まで期間限定で好物のうな重を提供しているのを発見!節分もそうですが、土用丑の日も年4回あるんですね。勉強になります。
    そんな訳で早速ランチにお伺い...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 - 鰻重
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 - 鰻重
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 - ひつまぶし風
  • 匠パパ
    口コミ587件フォロワー1424人
    2018/04訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    干物のお茶漬け風の趣向が珍しい(^^)♪
    つい最近、会社の直ぐ傍に「高級ブランド干物『銀座伴助』銀座本店」が出店し興味津々(^^)
    以前に大箱の居酒屋があった場所を改装し、販売店とレストランを併設しています。

    早速レストランを訪問して...
    つづきを読む
  • だって食べたかったんだもの
    口コミ1751件フォロワー962人
    2018/03訪問
    1回目
    1.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    冷めても美味いと言いたいのだろうか
    平日の12時頃入店,入ってカウンターに。
    お冷とお手拭きが出され,メニュー拝見。
    注文しようと,見回しても数名いるホール
    係はなかなか気付いてくれず,入店客の応
    対をされてます。やっと気付いた...
    つづきを読む
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 - さば定食
    • 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 - さば定食
  • beautokyo
    口コミ1588件フォロワー2086人
    2018/03訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    シメのお茶漬けが贅沢な絶品干物定食!!
    「伴助は」福島県いわき市にある創業60年以上の老舗。
    1階のショップでは、定番干物からちょっと珍しい一品がずらりと並びます。
    2階の飲食スペースは結構広く、干物の定食などがいただけます。

    さ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄銀座線 東銀座駅 4番出口 徒歩1分

    東銀座駅から128m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5592-5197
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30

    • 日・祝日

      • 11:00 - 17:00

        L.O. 16:00

      • 定休日
    ■2025年1月1日・2日・3日・4日休業いたします。

    【姉妹店】
    銀座伴助『新宿高島屋店』
    14階レストランフロアにグランドオープン
    ※11:00~23:00(終日営業)
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7020001057188
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    80席(個室6席(2テーブル)・テーブル30席・カウンター8席・掘りごたつ座敷42席)
  • 個室

    (6人可)

  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店舗外すぐに灰皿を設置しております。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングございます)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |一人で入りやすい
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
  • ホームページ
  • オープン日
    2018年3月12日
  • 電話番号
    03-6264-4746
  • 備考
    【姉妹店のお知らせ】
    銀座伴助『新宿高島屋』14階レストランフロアにグランドオープン!!
    ※絶品干物御膳からコース料理まで充実♪個室有り♪夜景抜群です♪
    https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13286552/

    【若竹グループ 楽天市場店】グランドオープン!!
    お店の味をお届けします。ぜひご覧ください。
    https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakatake-shop/

    ■当社商品(干物加工)における紅麹、紅麹色素の使用について
    1.当社の商品(干物加工)には、小林製薬株式会社製の紅麹を原料としたものはございません。
    2.当社の商品(干物加工)の紅麹色素(着色料)は、原材料に小林製薬株式会社製のものを使用しておりません。

    【紅麹と紅麹色素】
    健康食品の「紅麹」と着色料の「紅麹色素」は、原料は同じでも主要成分が異なります。
    紅麹とは、米に紅麹かびを混ぜ入れ発酵させた米麹のことをいいます。紅麹には健康効果がある成分が入っているとされ、紅麹由来の健康食品などが多く販売されています。
    着色料としての紅麹色素は、紅麹の色素成分だけを取り出したものになり、健康効果を目的としたものではないので、それらの成分は含まれていません。
  • 初投稿者
ページの先頭へ