1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 オイスターバー
  4. 銀座・新橋・有楽町 オイスターバー
  5. 銀座 オイスターバー
  6. 銀座一丁目駅 オイスターバー
  7. オイスターバー&ワイン BELON 銀座

オイスターバー&ワイン BELON 銀座(ブロン) 公式

3.46
25760
  • 銀座一丁目
  • オイスターバー、イタリアン、ワインバー
  • ¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2025/04/09(税込価格)

    Beer
  • 樽生ビール ザ・プレミアム・モルツ
    858
  • Limoncello 自家製リモンチェッロ
    無農薬のレモンをじっくりと漬け込んで甘くてほろ苦い、レモンの香りがふわっと広がるお酒です。色々なものと割ると大変飲みやすいカクテルになります。
  • 自家製リモンチェッロ
    ◆スパークリングワイン割り…935円

    ◆カクテル(※ノンアルコールもお作りできます)
    イタリアンレモネード(リモンチェッロ+アイスティー)…638円
    シチリアンオレンジ(リモンチェッロ+ブラッドオレンジ)…638円
    自家製リモンチェッロ モヒート…748円
    自家製リモンチェッロ ストレート…550円
  • Fruits Cocktail
  • カクテル各種
    638
    ・スダチトニック
    ・柚子モーニ
    ・マンゴーオレンジ
    ・ラズベリーバック
    ・リモーネサワー セッコ
  • High Ball、Sake
  • ハイボール、日本酒
    ◆ジムビーム ハイボール…605円
    ◆メーカーズマーク…748円
    ◆山崎 プレミアム ハイボール…1078円


    ◆今田酒造 富久長 海風土
    グラス…968円
  • Soft Drink
  • ソフトドリンク
    ◆ノンアルコール 葡萄ジュース アランミリア
    ソーヴィニヨンブラン(白)…748円
    メルロー(赤)…748円

    ◆サントリー オールフリー…605円
    ◆サンペレグリーノ…836円
    ◆シチリア産 ブラッドオレンジジュース…572円
    ◆100%オレンジジュース・グレープフルーツジュース…440円
    ◆コーラ・ジンジャーエール・ウーロン茶・ジャスミン茶…440円
  • Digestif
  • 食後酒
    ◆グラッパ エリージ ベルタ…1,320円
    樽で長期熟成させた褐色に色づいたグラッパです。まろやかで芳醇な味わいと長い余韻です

    ◆グラッパ ジャンドゥイヤ…1,078円
    ジャンドゥイヤはヘーゼルナッツを練りこんだチョコレートで甘いリキュールのようなグラッパです

    ◆グラッパ エルベ グアルゴ…1,540円
    グラッパの魔術師と言われる作り手の4種のハーブ入りグラッパ 想像以上にエレガント

    ◆パッシート ビアンコ デ ヴェネト…1,628円(1/2…880円)
    エレガントな極上の甘みと複雑な香りを味わえるデザートワイン
  • Wine List ワインリスト
    オイスターバーでは都内屈指の約100種類の品揃えと価格でお待ちしております!
    ※2024年時点の価格です。価格変更している場合がございます。
  • グラスワイン
    只今白ワイン7種類、赤ワインを2種類、スパークリングワインを3種類、シェリーを1種類ご用意しております。
  • スパークリング、シャンパーニュ
    約20種類あるスパークリングワインリストをご紹介
    ※価格はボトル
  • おすすめ
    アヤラ ル ブラン・ド・ブラン 2016
    15,840
    ≪シャンパーニュ≫

    シャルドネの聖地『コート・ド・ブラン』のグラン・クリュのシャルドネから造られるブラン・ド・ブラン。畑ごとに醸造し、アヤラならではのバランス感覚でアサンブラージュされたこのシャンパーニュはピュアで透明感があり軽やか。繊細なミネラリティをしっかり感じ取ることが出来ます。
    生牡蠣との相性も良く、一緒に楽しむことでシャンパーニュの果実が引き出せれる一方、牡蠣の旨味を引き出します。
    お互いの味わい・深みを際立たせ、長い余韻へと繋がります。
  • おすすめ
    ラリエ ブラン・ド・ブラン NV
    14,080
    ≪シャンパーニュ≫

    ラリエ誕生の地でもあり、ピノ・ノワールで有名な『アイ』村のシャルドネがブレンドされている珍しいブラン・ド・ブラン。シャルドネ特有のフレッシュでデリケートな酸に加わる噛みしめる様な苦みが凝縮感と深みを与えラリエスタイルの骨格となります。
  • スパークリングワイン/シャンパーニュ
    ・ノビル ドゥーカ パ ドゼ 3740円
    ・アマルナ ブリュット トラディショナル 5060円
    ・オラアチェバルセロナ カヴァ ブリュット 5478円
    ・ピエロ マンチーニ ヴェルメンティーノ ディ ガッルーラ 6160円
    ・クレマン ド ロワール シャトー ド ロレ 6820円
    ・フェルゲッティーナ フランチャコルタ ブリュット 8580円
    ・グラハムベック ブリュット ブラン ド ブラン 9020円
    ・ティエリー トリオレ キュベ ド レゼルヴ 9878円
    ・ランソン ブラックラベル ブリュット 10780円
    ・アンリオ ブリュット スヴラン 11880円
    ・フェルゲッティーナ フランチャコルタ ロゼ 12980円
    ・アンリ ジロー エスプリ ブリュット ナチュール 14080円 
    ・ド スーザ ブリュット トラディション 15180円
    ・ボランジェ スペシャル キュベ 17380円
    ・ボランジェ グラン ダネ 2014 28380円
    ・テタンジェ コント ド シャンパーニュ 2011 32780円
    ・ボランジェ RD 2008 57200円
  • 白ワイン
    約40種類ある白ワインリストをご紹介
    ※価格はボトル
  • おすすめ
    ワイルドバーク コウテリィ セミヨン ソーヴィニョン・ブラン
    6,820
    ≪南アフリカ・コースタルリージョン≫

    洋ナシや花梨の豊かな果実香と繊細でキメ細やかな酸、滑らかで深みのある味わいを兼ね備えた南アフリカのクオリティワインです。
    生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣、特に、牡蠣のトマトパスタと合わせて頂きたいお食事を通してお楽しみ頂けるワインです。
  • おすすめ
    シャトー ドワジデーヌ セック 2019
    8,778
    ≪ボルドー≫

    ボルドー、ソーテルヌ地区バルサックで育ったソーヴィニョン・ブラン。ボトリティスが付く前の良質な葡萄のみをアロマのピークをもたらすタイミングで収穫し、醸造されたソーテルヌで育った辛口白ワインです。
    ソーヴィニョン・ブラン特有のグリーントーンを一切感じさせない完熟したマンゴーやパッションフルーツに、蜜リンゴやアカシヤの花の蜜が加わります。
    硬質で伸びやか、豊富な酸とアロマの見事なバランスが絶妙なフィネスを産み出します。
    さすがバルサックの格付け2級シャトーと納得させられるワンランク上の白ワインです。
  • 白ワイン1 ミネラル豊かで爽やか、キレのあるワイン
    ・ファイヴ リザーブ シュナンブラン ロバートソン 3520円
    ・コンティゼッカ マルバジア ビアンカ 3960円
    ・カステロ ダルバ ドウロ ブランコ 4180円
    ・スピアーワインズ ソーヴィニョンブラン 4620円
    ・ローガン ワインズ ウィマーラ リースリング 5060円
    ・インヴィンシブル NO1 ホワイト 5280円
    ・大和葡萄酒 番イ シュールリー 5720円
    ・ピエロパン ソアヴェ クラシッコ 5940円
    ・ピッコロ エルネスト ガヴィ レ リーヴェ 6380円
    ・シャブリジェンヌ ラ ピエレレ 8360円
    ・ソウマ サヴァロー 6820円
    ・ヴィニョー シュブロー ヴーヴレ セック 7040円
    ・トマダ デ カストロ グラン アルバリーリョ 7260円
    ・キリヤーニ アシリティコ フロリナ 7920円
    ・ドメーヌ リオー プイィ フュメ 9240円
    ・ミッシェル トマ サンセール 9460円
    ・マーカス モリト―ル リースリング シュペートレーゼ トロッケン 9900円
    ・ジーニ ソアヴェ クラシッコ ラ フロスカ10780円
    ・ヴォコレ シャブリ1erモンマン 11880円
    ・アルノー ロバーツ ワトソンランチ シャルドネ 12980円
    ・ジャン ピエール グロッソ シャブリ1erフルショーム 14080円
    ・ヴォコレ シャブリ GC ブランショ 2022 17380円
    ・ラ シャブリジェンヌ シャトー グルヌイユ 2021 18480円
  • 白ワイン2 複雑で口当たり滑らか、コクと深みのあるワイン
    ・デル スール シャルドネ レゼルバ 4180円
    ・グリッロ コルパッソ 4840円
    ・グラデュエーター シャルドネ 5280円
    ・カステロ デ メディナ ヴェルデホ 5280円
    ・デ ムリエール シャルドネ 5940円
    ・ポール ジャブレ エネ コート デュ ローヌ パラレル45 6160円
    ・モンテ デル フラ クストーザ スペリオーレ 7920円
    ・フォンディ メリッジョ コッリ トスカーナ チェントレーラ 8360円
    ・ブレッド & バター シャルドネ 9020円
    ・ドレイ フリウラーノ 10780円
    ・アンドレ ボノーム ヴィレ クレッセ 10978円
    ・レ ザロム ド ラグランジュ 11880円
    ・トマモレ ブルゴーニュ シャルドネ 12320円
    ・シャトー ド フュイッセ テット ド キュベ 12980円
    ・ガーギッチ ヒルズ エステート シャルドネ 14080円
  • 赤ワイン
    約30種類ある赤ワインリストをご紹介
    ※価格はボトル
  • おすすめ
    ネッビオーロ ダルバ カーサ ヴィニコラ ニコレッロ 2010
    7,480
    ≪ピエモンテ≫

    ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮するという信念のもと飲み頃になるまで待ってからリリースする作り手です。13年の熟成を経てまさに今が飲み頃!!甘く華やかな果実味とタバコや白コショウ、滑らかで余韻も心地よいネッビオーロ。
  • おすすめ
    ラ ジブリオット ジュブレ・シャンベルタン 2019
    12,980
    ≪ブルゴーニュ≫

    ジュブレ・シャンベルタンの最高峰の一つ『クロード・デュガ』のネゴシアンワインです。
    ジュブレ・シャンベルタンに相応しい緻密で骨格のある芳香、樽熟からくる甘美な肉感と口中をリフレッシュさせるイキイキとした酸のバランスが素晴らしいワインです。余韻に心地よいジューシーな果実感を感じさせます。
  • 赤ワイン1 凝縮した濃い果実とコクのあるワイン
    ・スピアーワインズ ピノタージュ/シラーズ 3520円
    ・ファルネーゼ ロッソ レアーレ 4180円
    ・レオポルド プリモ ディ トスカーナ デコ 4620円
    ・ビュゼ エクジット 4620円
    ・シャトー プティ フレロン 5280円
    ・スリー ガールズ カベルネソーヴィニョン 5720円
    ・フェリーノ メンドーザ マルベック 6160円
    ・ファルネーゼ モンテプルチアーノ ダブロッツォ 6820円
    ・シャトー ピュイゲロー 7480円
    ・ファンヒル シルバーラベル 7920円
    ・トルブレック ウッドカッターズ シラーズ 8580円
    ・ファゲロール シャトーヌフ デュ パプ 9460円 
    ・ペスケラ 9680円
    ・ベラトン 10120円
    ・ポデーレ ポッジョ スカレッテ イル カルボナイオーネ 12980円
    ・パゴデ ド コス 2013 12980円
    ・リッジ リットン スプリングス 15180円
    ・シャトー タルボー 2015 16280円
    ・シャトー グリュオ ラ ローズ 2014 17380円
    ・レ セッレ ヌオーヴォ オルネライア 21780円
    ・オルネライア 2020 43780円
  • 赤ワイン2 繊細で華やか、口当たり滑らかなエレガントなワイン
    ・ロチェーノ ネレッロ マスカレーゼ 3520円
    ・サンタデュック エリタージュ 4640円
    ・グラデュエーター ピノノワール 5280円
    ・ニコレッロ ネッビオーロ ダルバ 7480円
    ・マルティン ヴァスマー マルクグレフラーラント シュペートブルグンダー 8360円
    ・ブレッド & バター ピノノワール 8580円
    ・ニコレッロ バローロ 2011 9680円
    ・プロドゥットーリ デル バルバレスコ 10560円
    ・ザ ヒルト ピノノワール エステート 10780円
    ・ラ ジブリオット ジュヴレ シャンベルタン 12980円
    ・ソレンバーグ ガメイ 15180円 
  • ロゼワイン
    ※価格はボトル
  • ロゼワイン
    ・ロザート フェウド アランチョ 3,850円
    ・ラングマン シルヒャー クラシック 6380円
    ・サマーロゼ アタ ランギ  7,040円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ 銀座駅 C8・C9出口から徒歩3分
    東京メトロ 銀座一丁目 5番出口から徒歩1分
    JR有楽町駅中央口から徒歩4分

    けやき通り沿い(旧プランタン真裏)
    目印:LOFT、KASHIYAMA 同じビル
    銀座一丁目駅から79m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-8833
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30

    • 土・日・祝日

      • 12:00 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30


    ■定休日
    無休
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 座席
  • 席数
    30席
  • 個室

    (10~20人可)

    完全個室のご用意はございません。 窓際の独立スペースを【エリア貸切】にて承らせて頂けます。 (12名様から15名様。)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(ビル(ベルビア館)にご用意がございます。注)ベルビア館駐車券割引サービスはご利用頂けません。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    夜景が見える
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    乳幼児及びお静かに出来ないお子様のご来店はお断りさせて頂いております。
    原則、小学生高学年以上のお子様のみ入店可能です。
    ご了承ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2015年11月2日
  • 電話番号
    03-6264-4538
  • 備考
    【姉妹店】
    オイスターバー&ワイン BELON 広尾店
    https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13289258/

    オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店
    https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13115517/
  • 初投稿者
ページの先頭へ