閉じる
【NEW!】ご自宅用のお取り寄せ、新商品!
アロマフレスカ銀座では、この度2021/8/9発送分より、お取り寄せ新商品を販売いたします!『イカ墨と海の幸のリゾピラフ焦がしアンチョビソース添え』2021/8/7~予約サイトOMAKASEより販売開始予定です!ご家庭でアロマフレスカの味わいを是非お楽しみ下さい!予約サイトOMAKASE→yoyaku.at/aromafrescaafsa_transport(コピー・ペーストでご利用ください)
原田慎次氏(ハラダシンジ)―五感で味わう、至高のイタリアン
1969年、栃木県出身。高校在学中、飲食店でのアルバイトをきっかけに料理の面白さに気づく。服部栄養専門学校に進学し、六本木「ヂーノ」に入店。佐竹弘シェフの下で5年間の研鑽を積み、自身の見識を深める。その実力を認められ、ヂーノの2号店では4年間シェフを務め上げた。1998年に「アロマフレスカ」にて独立、料理人としてはもちろん、現在は2つの店舗を手がける経営者としても辣腕を遺憾なく発揮している。
優雅で贅沢な時間がゆっくりと流れる、大人のリストランテ
“フレッシュな香り”を意味する店名に相応しく、訪れたゲストに香りを楽しんでもらえるよう、店作りにも徹底的にこだわる。厨房の配置から、店内のテーブルや椅子の高さ、料理を載せる皿の高さに至るまで、随所に原田氏の美学を具現化。大きな窓からはたっぷりと陽光が射し込み、あたたかな寛ぎを演出する。白を基調とした透明感あふれるエレガントな空間で、香り立つ珠玉の料理を五感で満喫するひと時を過ごせるだろう。
原田氏自らが産地に出向いて仕入れる、その季節ならではの食材
原田氏自らが産地に出向き、生産者と対話しながら、吟味を重ねた食材のみを仕入れる。種類によっては旬のものだけでなく、サイズにまでこだわるなど、理想の食材を手に入れるための手間は惜しまない。スペシャリテの『穴子の香草蒸しフレッシュトマトの香り』など、これぞという食材だけを用いて作り上げた彩り豊かな料理の数々。香り・盛り付け・味わいの三位一体で仕上げた、繊細で美しい一皿を心ゆくまで味わいたい。
月・火
L.O. 料理20:30
水・木・金・土
L.O. 料理13:00
L.O. 料理20:30
日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
無