1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 天ぷら
  4. 銀座・新橋・有楽町 天ぷら
  5. 銀座 天ぷら
  6. 銀座駅 天ぷら
  7. てんぷら 近藤
  8. 口コミ一覧

てんぷら 近藤(こんどう) 公式

4.00
75342
  • 銀座
  • 天ぷら
  • ¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999
  • 日曜日

981~1000件を表示 / 全 1186

  • タピオカ中毒
    口コミ1321件フォロワー204人
    2019/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • MNMG
    口コミ44件フォロワー9人
    2017/11訪問
    1回目
    3.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    「天ぷらの全仕事」を事前に読んでいったものの
    最も評価される伝説の天ぷらである事を承知しながらも、今のパフォーマンスは現実的にどうなのか?値段が高くないため、内容は相応と思い納得するものの、私の評価としては本サイトの高点数には及ばない様に思える。
  • hideo2430
    口コミ692件フォロワー126人
    2019/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ランチ椿コース8500円 追加 さつまいも
    瓶ビール 日本酒ぬる燗
    どれも全て美味しい。
    もずく酢
    車海老頭2
    車海老2⭕️
    アスパラガス⭕️
    蓮根
    シラウオ大葉巻き
    つぼみ菜
    ...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
  • you.know.me
    口コミ158件フォロワー37人
    2019/01訪問
    1回目
    3.5
    / 1人

    海老がプリプリで美味しかった

    さつまいもがほくほく!外側がパリパリ!でも無痛に蒸すのとあげるの何が変わるんだろう?笑


    一品があんまり好みのじゃなかった。。
  • juck.
    口コミ1131件フォロワー188人
    2019/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    料理、サービス、店員さんの気配り全てが素晴らしかった(。•ᴗ•。)

    天ぷらは1つ1つの品が味わい深いだけでなく、つゆや塩との相性を楽しむ面白さもあった
    どれがというより全てのレベルが高く甲乙は...
    つづきを読む
  • ksuke702
    口コミ1563件フォロワー146人
    2018/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    悪くはないが。
    あまり居心地の良くない店だった。サツマイモの天ぷらが名物だそうだが、さほど美味しいとも思えず。
  • sasao294
    口コミ65件フォロワー16人
    ー 訪問(2018/08 更新)
    2回目
    4.1
    / 1人
    良い素材を使用しているのみ。これが一番。やはり、いつ行っても美味しい。呑む酒は、夏は冷や冬場は燗酒で十分。
  • beat2555
    口コミ4335件フォロワー873人
    2013/11訪問
    1回目
    3.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ランチ2巡目
    銀座の二つ星、ランチ2巡目の予約です。島型カウンター2セットあって、大将の島でなく、息子さん?の方でした。周りのお客さん年配の方が多く、開始時のみ追加可能のサツマイモをオーダーした人はもちろんのこと、...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
  • mayu..
    口コミ23件フォロワー0人
    ー 訪問(2018/04 更新)
    1回目
    3.5
    / 1人
    ランチから結構な値段だったけど、味は美味しかった。
  • フィットネスKJ
    口コミ70件フォロワー20人
    2017/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    伝説の名店
    山の上ホテルの逸話で有名な近藤主任のお店。
    緊張していったが、とても楽しめた。最後は近藤さんと山の上の話や池波先生との思い出話まで伺って、2ショットまで撮れたとさ・・。
  • ishikami
    口コミ1159件フォロワー123人
    2016/10訪問
    1回目
    2.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    近藤さんの席じゃなかったからか、かき揚げの揚げ方が酷かった。
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
  • ロゼッタ
    口コミ39件フォロワー3人
    ー 訪問(2017/07 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    すべてが美味しいです。
  • yurierl
    口コミ30件フォロワー3人
    2017/01訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    きのこサクサク、美味しかった❤️
    お誕生日ということで、連れて頂きました。


    想像していたより肉厚な天ぷらで、関東風なのかなと思った。京都の天ぷらとかは、衣が薄くてサクサクなのに対してこちら...
    つづきを読む
  • 10chan
    口コミ360件フォロワー62人
    2016/11訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    前日の予約確認電話で無言で切られてガッカリ。 当日、近藤さんとお弟子さんのブースがあって お弟子
    前日の予約確認電話で無言で切られてガッカリ。
    当日、近藤さんとお弟子さんのブースがあって
    お弟子さんのブースだったことにガッカリ。
    最初のエビの足以外、油切れが悪く
    お任せ全部食べれずガッカリ...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
  • 山とカレーと燕とコムギ
    口コミ2613件フォロワー1226人
    2016/09訪問
    1回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
  • osasai
    口コミ12件フォロワー10人
    2016/03訪問
    1回目
    4.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    天ぷらは蒸し物!
    天ぷらは蒸し物、の天ぷら近藤さん。
    大将のカウンターで美味しくいただきました。
    黙々とあげられていますが、次々と出てくる品々には、本当に感動です。

    あげるのに30分以上かけるサツマイモの天ぷ...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -
  • 極端
    口コミ233件フォロワー21人
    2012/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    てんぷらの近藤さん話題にはでます
    やはり一度訪れおきたいと来店
    最後にでる名物のさつまいもは食べきれないと思いオーダーせず
    てんぷらは美味しかったですが、、絶品というほどかどうか、、私にはわから...
    つづきを読む
  • S.Pellegrino
    口コミ1065件フォロワー519人
    2015/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    4.1
    / 1人
  • Momo613
    口コミ15件フォロワー0人
    2012/02訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    まあまあ美味しい。あとは好み
    知人から紹介され行ってきました。

    美味しいですよ。確かに美味しい。
    温かいし、サクットしてますし、ジューシーですし
    ただ…ただ…
    胃もたれ半端ないです…

    油のせいなのかなぁ??

    ...
    つづきを読む
  • チロチャン
    口コミ203件フォロワー52人
    2009/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    近藤さんの天婦羅。
     過去に伺った名店を続けてレヴューします。
    お店もご主人も歴史ある天婦羅の名店、近藤さん。お野菜の天婦羅が特に素晴らしいです、アスパラガス、人参、椎茸、蓮根、サツマイモ、ピーマン、どれも素材の甘みと...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    25席(カウンター25席)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • お子様連れ
    シャンパン、ワインはございません。
  • ホームページ
  • オープン日
    1991年6月
  • 初投稿者
ページの先頭へ