1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 天ぷら
  4. 銀座・新橋・有楽町 天ぷら
  5. 銀座 天ぷら
  6. 銀座駅 天ぷら
  7. てんぷら 近藤
  8. 口コミ一覧

てんぷら 近藤(こんどう)

4.02
75162
  • 銀座
  • 天ぷら
  • ¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999
  • 日曜日

181~200件を表示 / 全 1181

  • Pino Noir
    口コミ278件フォロワー376人
    2015/11訪問
    1回目
    4.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    4.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    完成された天ぷら
    安定してミシュランの☆☆を取り続けておられる天ぷら屋さん近藤、久しぶりの再訪です。

    近藤氏の揚げる天婦羅は本当に美味しいです。
    ただ単に良い素材を油で揚げただけ、これなら別の調理法やそのまま生...
    つづきを読む
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2890人
    2006/02訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    わずか23歳で「てんぷらと和食山の上」料理長として抜擢され、故池波正太郎にも懇意にされ、その

    わずか23歳で「てんぷらと和食山の上」料理長として抜擢され、
    故池波正太郎にも懇意にされ、その名を世間に知らしめた
    近藤文夫氏が揚げる店。

    2004年1月にリニューアルオープンして以降、...
    つづきを読む
  • コカ895
    口コミ50件フォロワー138人
    2025/05訪問
    1回目
    4.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    予約が取れない、ミシュラン星2つの天ぷら近藤さんへ。
    今回は初だったので1番高いコースをいただきました。
    前菜の卵豆腐?がちょっと辛かったかな。。
    30分ほど揚げたさつまいももしっかり完食。
    ...
    つづきを読む
  • Kohは酒と本とネットで本日も引きこもり。
    口コミ255件フォロワー360人
    2025/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    デカくて太いのです。

    近藤さんは山の上のご出身。

    「山の上」出身の天ぷら屋はいくつもありま
    すが、生え抜きは、ここ「近藤」さん、京橋
    の「深町」さん、そして「下村」さんのみ。


    山の上は日本天ぷら界の...
    つづきを読む
  • 頑張れ自分
    口コミ1323件フォロワー1410人
    2023/04訪問
    17回目
    5.0
    / 1人
    野菜の美味しさ世界一
    今回は春を満喫。コシアブラもフキノトウも鼻腔をくすぐる芳しさ。この時期ならではの白子筍はもちろん、ホワイトアスパラやミョウガもさすがの美味しさ。

    この日は魚介類にも力があった。とりわけウマヅラ。...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2022/12訪問
    55回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    薄衣の芸術
    初冬の近藤さん。鯊、牡蠣、甘鯛といったタネはありませんでしたが、女鯒のような江戸前らしい定番種はたとえ価値が伝わりにくくとも欠かさず仕入れられています。

    人参は千切りにして飴細工のように。甘味が...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 - 公魚
  • しずず、
    口コミ3230件フォロワー1985人
    2019/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    さっくさくではなく、しなやかタイプの天婦羅です。
    食べログ評価 ( 2019年月現在 ) 4.02、Bronze2018,2019の有名店ということで、
    ずっと気になっていたお店です。訪問1ヵ月半前に、一休よりネット予約です。

    * 【予約の仮...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2018/08訪問
    15回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    晩夏の近藤さん。率直に言って、この日は深く印象に残るようなタネはありませんでした。強いて良かったものを挙げるのであれば、南瓜や新いかになるのかなと。悪い意味では鱚になるでしょう。

    この時期から出...
    つづきを読む
  • 北のヒグマさん
    口コミ148件フォロワー290人
    2025/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    【東京・銀座】天ぷらの真骨頂
    天ぷらは蒸し料理、ということが非常に良く理解できました。

    絶妙な火加減で素材本来の旨みをを引き立ている気がします。
    それを塩やタレでまた一味足して楽しみました。
    とくにタレが濃くも薄すぎず、...
    つづきを読む
  • 飯食ってなんぼ❤
    口コミ675件フォロワー535人
    2023/07訪問
    2回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    さつまいもは大きくて美味しくて感激します。
    前回に感動して二回目です。14,300円のコースにさつまいもとジャガイモを追加。今回も蒸された各種の天ぷらに感激。やっぱりここが一番好きです。すべての具材をひとりで揚げる近藤さんを見るだけでも素晴らし...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 - コース以外ならさつまいもはマスト。人参は千切りなので蒸された感じが出にくく今回は無しです。
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2021/08訪問
    39回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    写真の恩(其の九)
    晩夏の近藤さん。夏の天種も終わりを迎えるタイミングでした。

    特に印象に残ったものは、野菜では南瓜、魚介では新いかでしょうか。南瓜はサツマイモ同様大き目にカットし長めに揚げ、最後は余熱で仕上げてい...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 - 南瓜
    • てんぷら 近藤 - 新いか
    • てんぷら 近藤 - ズッキーニ
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2021/06訪問
    37回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    写真の恩(其の七)
    天ぷらのハイシーズン真っ只中の訪問。特に印象に残ったタネは玉蜀黍(甘甘娘)、ジャガイモ、賀茂茄子、姫竹、さやいんげん。魚介では鮑と鱚といったところかなと。

    甘甘娘は一粒ずつの存在感がしっかりして...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2021/02訪問
    33回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    写真の恩(其の参)
    晩冬~早春の近藤さん。この日印象に残ったものは白魚、タイラ貝、人参、空豆、蕗の薹あたりでしょうか。

    空豆は指宿のもの。頬張るごとに空豆の香りが口内から鼻に抜けるのが分かります。一粒ずつ食べるより...
    つづきを読む
  • みかどmikado
    口コミ449件フォロワー1121人
    2020/06訪問
    1回目
    4.1
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    原価率至上主義を疑問に思います
    まだ人出が少なくて前日予約。
    ワンコを連れて、イタリアントップ500を頼んだらあいにくテラス満席。
    此方に予約しました。

    日式フリットという感じでしょうか?
    衣が相当に薄くサクサク、全く重...
    つづきを読む
  • kpvin
    口コミ439件フォロワー202人
    2020/03訪問
    1回目
    4.1
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    何のために揚げるのかの答えが見つかりそうなお店
    東京で一番の天ぷらといえば近藤さんでしょ、とお聞きしたものの、その分もう予約も取れないよと聞いていました。

    コロナ騒ぎの今がチャンス!とランチの予約を問い合わせてみたら!翌日空いてますと。
    最...
    つづきを読む
  • basis403
    口コミ290件フォロワー157人
    2018/06訪問
    1回目
    4.1
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    最高峰の天ぷら屋さん
    言わずと知れた銀座の高級な天ぷら屋さんです。
    ミシュランでも星を獲得している名店です。
    ご高名でお名前はだいぶ前から存じ上げておりましたが、わたしにとって高級な和食関係は敷居が高く行く機会がなかな...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
  • ぽんた223
    口コミ348件フォロワー137人
    2025/04訪問
    3回目
    4.5
    / 1人
    久しぶりに平日の昼間から休みが取れるのわかっていたので、妻のリクエストで近藤さんに食事にきました。
    揚げ場が2つあるのですが今回はお弟子さんの方での食事です。まずはビールで乾杯です。

    この日よ...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2022/11訪問
    54回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    薄衣の芸術
    晩秋の近藤さん。鯊や牡蠣の入荷がなかったのが残念でした。

    特に印象に残った天種は椎茸。次点が人参、山ごぼう。魚介では鱚といったところでしょうか。

    椎茸は食感、香り、うま味とこの日のものが今...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 - 椎茸
    • てんぷら 近藤 - 百合根
    • てんぷら 近藤 - 人参
    • てんぷら 近藤 - 山ごぼう
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2022/10訪問
    53回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    薄衣の芸術
    秋が深まってきて松茸が一段落という頃に訪問。鯊が獲れなくなった昨今、天ぷら屋的にはやりにくい時期になってしまったように思います。

    強いて良かったものを挙げるとするならば、鱚と女鯒でしょうか。鱚は...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 - デザート
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2020/07訪問
    30回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    薄衣の芸術
    梅雨の最中の近藤さん。6月と比べると天種的には見劣りする時期です。

    お好みで色々いただきました。特に印象に残ったものは賀茂茄子、ホワイトアスパラガス、ジャガイモ。賀茂茄子は6月以上のビッグサイズ...
    つづきを読む
    • てんぷら 近藤 -
    • てんぷら 近藤 -

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    25席(カウンター25席)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • お子様連れ
    シャンパン、ワインはございません。
  • ホームページ
  • オープン日
    1991年6月
  • 初投稿者
ページの先頭へ