1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 銀座・新橋・有楽町 中華料理
  5. 銀座 中華料理
  6. 銀座駅 中華料理
  7. 中国薬膳料理 星福

中国薬膳料理 星福(チュウゴクヤクゼンリョウリシンフウ) 公式

3.53
16799
  • 銀座
  • 中華料理、薬膳
  • ¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999
料理

更新日 : 2019/10/01(税込価格)

    ■□■ 食べるべき一品 ■□■
  • 秘伝薬膳蒸しスープ≪一人分≫
    11,000
    (高湯味)
    鮑・なまこ・フカヒレ・鹿のアキレス腱など贅沢な食材を入れ、金華ハムの旨みをたっぷり引き出した極上の薬膳スープです。
    病後や産後の回復に、ひどく疲れが溜まっている時に最適です。
  • ■□■ 前菜 ■□■
  • 三種前菜の盛り合わせ
    3,080
    お好きな前菜三種を組み合わせる事が出来ます。
  • 豚ロースの水飴漬け焼
    2,200
    (醤油味)
    豚ロースを香ばしくて柔らかく焼き、星福特製の甘みのあるタレで仕上げました。
  • くらげの頭の葱醤油和え
    2,200
    (塩味)
    クラゲの身より歯ごたえの良い頭部分を使った低カロリーの前菜です。
  • 銀杏、金針菜と麩の煮込み
    1,650
    (醤油味)
    上海の正月の食卓に必ずお目見えの精進料理です。食物繊維が豊富で「整胃清腸」を心がけている方におすすめです。
  • 細切り板豆腐の葱油和え
    1,320
    (塩・葱味)
    珍しい細切り豆腐を使い、さっぱりとしたお味に仕上げました。
    肥満、糖尿病予備軍と言われている方に。
  • 松葉印のピータン
    1,320
    (醤油味)
    極上のピータンの表面には、松葉の印が映っています。クリーミーな黄身部分が薄味の醤油味ととても合います。
  • ■□■ 燕の巣類 ■□■
  • 衣笠茸と燕の巣のあんかけ
    5,500
    (オイスターソース味)
    独特の食感の衣笠茸に、コラーゲン豊富な燕の巣を詰めた食べる化粧品と言える一品です。
  • 真珠粉入り燕の巣と卵白の炒め
    3,850
    (クリーム味)
    カルシウムが不足がちな方、肌の艶や潤いを気にされる方に、最高の組み合わせです。
  • ■□■ 鮑魚類(あわび類) ■□■
  • アガリクス茸入り鮑の姿煮
    8,800
    (オイスターソース味)
    免疫機能の低下が気になる方、疲れが取れにくい方に。
    (※消化不良気味の方はお控え下さい)
  • 枸杞子入り鮑のクリーム煮
    4,180
    (オイスターソース味)
    目の疲れや視力減退が気になる方、滋養と健康に気を使っている方に。
  • 鮑のXO醤炒め
    4,180
    (ピリ辛オイスターソース味)
    香港料理の名物料理です。
    特製XO醤の旨みが鮑とよく合います。
  • ■□■ 魚翅類(フカヒレ類) ■□■
    22,000
    アガリクス茸入りフカヒレ姿(200g)≪一枚≫
    特別大きなフカヒレ姿一枚を贅沢に使ったカルシウムとコラーゲンが豊富な食べる美容液として、潤いのある肌や髪に最適です。
  • アガリクス茸入りフカヒレ姿(100g)≪一枚≫
    11,000
    (高湯味)
    フカヒレ姿一枚を使った、カルシウムとコラーゲンが豊富な食べる美容液として、美味しさを引き出すために薄味に仕上げました。
  • 真珠粉入りフカヒレのスープ≪一人分≫
    2,200
    (高湯味)
    イライラしやすい方、肌の荒れや潤いを気にされている方におすすめのスープです。
  • 白きくらげ入り衣笠茸とフカヒレのスープ≪一人分≫
    2,200
    (高湯味)
    体の中から潤いを与えると言われる白きくらげ、フカヒレを組み合わせ、美肌を目指している方におすすめのスープです。
  • 蟹味噌とフカヒレのスープ≪一人分≫
    2,750
    (蟹味噌味)
    こってりとした風味と旨みのある蟹味噌を加えたスープです。
    美しい肌や髪を保ちたい方に。
  • 「高湯」とは
    金華ハム、牛、豚、鶏、干し貝柱等の食材を、じっくり長時間煮出した中国料理の中でも最高級のスープです。
  • ■□■ 海参類(なまこ類) ■□■
  • アマドコロとなまこの煮
    3,850
    (オイスターソース味)
    漢方食材「玉竹」を使った糖尿病予備軍の方におすすめの一品です。
  • なまこの酸辣煮
    3,850
    (黒酢味)
    体の中から温め、すっきりさせる黒酢を使ったなまこ料理です。
    味と食感をお楽しみ下さい。
  • 龍眼肉入りなまこの鍋
    3,850
    (黒酢味)
    漢方食材「龍眼肉」を使ったアンチエイジングを気にされている方に嬉しい一品です。
  • ■□■ 魚 類 ■□■
  • 百合根と白身魚の炒め
    2,420
    (塩味)
    漢方食材「百合根」を使い、気持ちを落ち着かせたい方、喉や気管に自信のない方におすすめです。
  • 白身魚と木くらげの黒酢炒め
    2,420
    (黒酢味)
    黒酢と木くらげの組み合わせは、無理なく体の中から代謝を促し、胃や腸もすっきりさせます。
  • 黒むつのの蓮の葉の包み蒸し≪一人分≫
    1,320
    (貴菜塩味、豆鼓味、生姜葱味)
    脂ののった黒むつの旨みを、蓮の葉で包んで蒸し上げました。
  • 白身魚の揚げ 山査子ソースかけ
    2,420
    (トマトソース味)
    甘酸っぱい山査子とトマトソースで仕上げ、さっぱりとお召し上がりいただけます。
  • ■□■ 海老類 ■□■
  • 鹿茸入り伊勢海老の蒸し≪半匹≫
    5,500
    (ニンニク味、豆鼓味、生姜葱味)
    漢方生薬「鹿茸」を使い、スタミナの衰えが気になる方に、体の冷えが気になる方に。
    (高血圧の方はお控え下さい)
  • 枸杞子入り百合根と伊勢海老の炒め
    5,500
    (塩味)
    眼の疲れが気になる方や風邪を引きやすい方におすすめです。
  • 陳皮入り伊勢海老と春雨の鍋≪一匹≫
    5,500
    (塩味)
    体の冷えが気になる方、喉に自信のない方に、海老の旨みと春雨の組み合わせが絶妙です。
  • 鹿茸入り有頭大正海老の蒸し
    1,650
    (ニンニク味、豆鼓味、生姜葱味)
    スタミナの衰えが気になる方に、濃厚な海老味噌が一層美味しさを引き立てます。
  • 陳皮入り車海老の山椒塩風味の揚げ
    3,300
    (塩胡椒味)
    体の冷えや喉の不調が気になる方に、カリッと丸ごと揚げた海老に、塩山椒をまぶした酒の肴におすすめ。
  • 大海老の葱炒め
    3,300
    (塩味)
    海老本来の旨みが味わえるあっさりとしたお味に、葱の香りが一層美味しさを引き立てます。
  • 海老のXO醤炒め
    3,300
    (ピリ辛味)
    XO醤をさらにピリ辛に味付けし、海老を丸ごと堪能できる一品です。
  • 海老のチリソース炒め
    1,980
    (トマトソース味)
    代表的な四川料理の海老チリソースを、当店自慢のトマトソース味で仕上げました。
  • ■□■ 蟹 類 ■□■
  • 蟹肉と春雨の鍋
    2,970
    (塩味)
    蟹肉の美味しさを引き出し、春雨とからめて召し上がれるお味に仕上げました。
  • 蟹の爪の揚げ≪一個≫
    880
    (塩味)
    贅沢な蟹肉に海老のすり身を加えて揚げた一品です。
  • ■□■ 牛肉類 ■□■
  • 朝鮮人参入り枸杞子と牛肉の炒め
    2,750
    (醤油味)
    漢方生薬「朝鮮人参・枸杞子」を使い、ストレスが溜まりやすい方に、疲れがなかなか取れない方におすすめです。
  • 牛肉のオイスターソースの炒め
    2,530
    (オイスターソース味)
    柔らかい牛肉を旨みたっぷりのオイスターソースで仕上げました。スタミナの衰えが気になる方に。
  • 牛肉の黒胡椒風味炒め
    2,530
    (ピリ辛黒胡椒)
    四川料理の中の定番の一品。
    ピリ辛胡椒味が一層牛肉の旨みを引き立たせます。
  • 細切り牛肉とピーマンの炒め
    2,200
    (薄醤油味)
    おなじみのお料理チンジャオロースを、当店の味付けで仕上げました。
  • 細切り牛肉とセロリの炒め
    2,200
    (薄醤油味)
    セロリと細切り牛肉の炒めを、当店の味付けで仕上げました。
    ダイエットをされている方にもおすすめ。
  • ■□■ 豚肉類 ■□■
  • 皮付き豚肉となつめ、蓮の実の煮
    2,200
    (醤油味)
    漢方生薬なつめと蓮の実と一緒に皮付き豚肉を、とても柔らかく煮込んだおすすめの一品。
    貧血気味の方、肌の艶が気になる方に。
  • 豚のスペアリブの山椒塩風味の揚げ
    2,200
    (塩味)
    豚のスペアリブをカリッと揚げ、お味のアクセントに山椒の香りをまぶしました。
  • 酢豚
    1,980
    (甘酢味)
    おなじみの酢豚を当店オリジナル甘辛味で仕上げました。
  • 細切り豚肉とザーサイの炒め
    1,980
    (塩味)
    細切り豚肉と組み合わせたザーサイに塩味が美味しさをより一層引き立たせます。
  • 豚挽肉と春雨の炒め
    1,980
    (醤油味)
    豚挽肉と春雨をからめ、胃にも優しい一品です。
  • ■□■ 鴨・鶏肉類 ■□■
  • 北京ダックの葱餅巻き≪一枚≫
    880
    おなじみの北京ダックを当店オリジナルの葱餅で巻いてお召し上がり下さい。
    漢方食材「茯苓」入りで、むくみが気になる方におすすめです。
  • 鶏肉とカシューナッツの炒め
    1,980
    (ピリ辛味)
    カリカリのカシューナッツと鶏肉を組み合わせた一品。
    食欲があまりない方でも、不思議と箸が進みます。
  • 鶏肉の山椒風味の揚げ
    1,980
    (醤油味)
    中華調味料五香粉の香りが、鶏肉とよく合い、ひと味違った鶏の唐揚げです。
  • 鶏肉のレモンソースかけ
    1,980
    (レモンソース味)
    漢方食材「山査子」の甘酸っぱさとレモンの酸味を効かせたソースは、あまり食欲がわかない方にもおすすめの一品です。
  • ■□■ 豆腐類 ■□■
  • 麻婆豆腐(激辛・中辛)
    1,980
    (醤油味)
    当店がこだわったオリジナルピリ辛味で仕上げました。
    お好きな辛さをお選び下さい。
  • 塩漬け魚入り鶏肉と豆腐の煮
    2,200
    (塩味)
    塩漬け魚を入れて、お味のアクセントにしました。淡泊な豆腐と鶏肉によく合います。
  • 海老のすり身と豆腐の揚げ
    1,980
    (塩味)
    海老のすり身と豆腐を合わせた胃にも優しい一品です。
  • 木の子の湯葉巻き
    1,980
    (醤油味)
    食物繊維が豊富な黒きくらげが入った湯葉巻き揚げです。
    ダイエットをされている方にもおすすめです。
  • 海鮮入り湯葉巻き揚げ
    1,980
    (塩味)
    海鮮を混ぜたすり身を、湯葉で巻いた揚げ物です。
    あまり食欲のない方にもおすすめです。
  • ■□■ 卵 類 ■□■
  • 芝海老と卵の炒め
    1,980
    (塩味)
    中華料理の定番の一品。
    ふわふわな卵とプリプリな芝海老の組み合わせです。
  • 真珠粉入り海鮮と卵白の炒め
    2,750
    (クリームソース味)
    真珠粉入りのなめらかな卵白を海鮮と合わせました。
    美しい肌を気にされている方に。
  • 蟹肉と卵の炒め
    1,980
    (塩味)
    蟹肉をたっぷり入れた卵料理。
    胃にも優しい一品です。
  • ■□■ 野菜類 ■□■
  • セロリ、黄韮、干し豆腐の炒め
    2,310
    (塩味)
    三種のヘルシー食材を組み合わせた炒めもの。
    食物繊維が不足がちな方に、たっぷりと召し上がれます。
  • マコモ茸と野沢菜の炒め
    2,310
    (塩味)
    ダイエットをされている方に、整胃清腸におすすめの一品。
  • 木くらげ、金針菜と揚げ麩の炒め
    1,980
    (醤油味)
    体の中からきれいにされたい方に、おすすめです。
    黒きくらげ、金針菜、低カロリーのお麩を使った当店自慢の炒め煮です。
  • 季節野菜の炒め
    2,640
    (塩味)
    旬の野菜を使った贅沢な野菜炒めです。
    胃や腸をすっきりさせたい方に。
    (野菜の内容は、季節によって変わります)
  • 茯苓粉入り茄子と豚挽肉のピリ辛炒め
    1,980
    (豆板醤味噌味)
    漢方食材「茯苓」を使った変わり茄子のピリ辛炒めです。
    体のむくみが気になる方におすすめ。
  • 白菜のクリーム煮
    1,980
    (クリームソース味)
    お肌の潤いや艶に嬉しい白菜を使い、洋風に仕上げた一品。
  • ■□■ 湯類(スープ類) ■□■
  • 養生スッポンの蒸しスープ【要予約】≪一人分≫
    4,950
    (塩味)
    新鮮なスッポンを使った滋養強壮におすすめの薬膳スープです。
    コラーゲン豊富なスッポン肉が、体の中から潤いを与えてくれる究極の薬膳スープです。
  • 木の子入り酸っぱくて辛いスープ≪一人分≫
    1,650
    (醤油豆板醤味)
    風邪気味の方、あまり食欲のわかない方におすすめのスープ。
    程良い酸味と辛味が特徴です。
  • なずなと豆腐のとろみスープ≪一人分≫
    1,650
    (塩味)
    青菜と豆腐の組み合わせで、食物繊維が足りない方や、胃腸に負担をかけたくない方におすすめです。
  • 星福オリジナル季節の薬膳蒸しスープ≪一人分≫
    2,750
    (塩味)
    漢方食材「ハトムギ・蓮の実・白きくらげ」や、くわいなどが入った具だくさんの薬膳スープ。
    四季に応じて旬の野菜を加えた味わい深いスープです。
  • ■□■ 麺 類 ■□■
  • フカヒレ姿、あわび、なまこのつゆそば
    7,700
    (高湯味)
    最高級の食材を加えた贅沢なつゆそばです。
    心も体の中から潤います。
  • 星福オリジナル海鮮 つゆそば・焼きそば
    2,750
    (高湯味)
    当店大人気の一品。
    海鮮三種、黒きくらげ、白きくらげ、小松菜枸杞子など、たっぷりの野菜や海鮮を一度に召し上がれる欲張りな薬膳そばです。
  • 星福オリジナル牛肉 つゆそば・焼きそば
    2,750
    (醤油味)
    たっぷりの牛肉と野菜でボリューム満点のそばです。
  • 野沢菜とセロリ つゆそば・焼きそば
    2,200
    (塩味)
    青菜とセロリがたくさん入った野菜だけの具が、とてもヘルシーです。
    食物繊維の補給に、体重を気にされている方におすすめです。
  • 星福オリジナル酸っぱくて辛い つゆそば
    2,200
    (黒酢辛味)
    当店こだわりの酸辛味で仕上げたそばです。
    風邪の引きはじめや冷えを感じる時に、あつあつのスープをお召し上がり下さい。
  • 枸杞子入り五目 つゆそば・焼きそば
    2,750
    (醤油味)
    星福特製の五目そばです。
    漢方食材「枸杞子」が入った、栄養補給には最適な具だくさんのそばです。
  • 黄韮とチャーシュー入り葱つゆそば
    2,200
    (薄醤油味)
    自家製叉焼と白髪葱、黄韮をトッピングし、あっさり味のつゆととても良く合います。
  • 黄韮入りオイスターソース味 焼きそば
    2,200
    (オイスターソース味)
    黄韮をたっぷり使った香港風焼きそばです。
    こだわりのオイスターソース味が、一層美味しさを引き立てます。
  • ■□■ おこげ類 ■□■
  • 海鮮おこげ
    2,530
    (塩味)
    海鮮がたっぷり入ったとろみのついたスープとおこげを混ぜてお召し上がり下さい。
    胃に優しいお味にお店に仕上げました。
  • フカヒレ入りおこげ
    3,850
    (オイスターソース味)
    コラーゲン豊富なフカヒレを使った贅沢なおこげです。
    肌の潤いや艶を気にされる方におすすめです。
  • なまこ入り酸っぱくて辛いおこげ
    3,850
    (ピリ辛味)
    なまこを使った特製おこげです。
    とろける口当たりのなまこの食感が最高です。
  • 木くらげと金針菜入り精進風おこげ
    2,750
    (塩味)
    胃や腸をすっきりさせたい方におすすめのおこげです。
    貧血気味の方、食物繊維が不足がちな方に。
  • ■□■ ご飯類 ■□■
  • フカヒレ、あわび、干し貝柱入り炒飯
    7,700
    (塩味)
    贅沢な食材をふんだんに使った星福が作る究極の炒飯です。
    干し貝柱の旨みが、フカヒレとあわびの美味しさを引き立てます。
  • 牛挽肉入り炒飯
    2,200
    (オイスターソース味)
    牛挽肉とレタスの組み合わせのボリューム満点の炒飯です。
  • 野沢菜入り炒飯
    2,200
    (塩味)
    青葉を使ったヘルシー炒飯です。
    ダイエットをされている方にもおすすめの一品です。
  • ■□■ 点心類 ■□■
  • 汁たっぷり小龍包≪三個≫
    1,320
    上海小龍包とは、ひと味違うお味です。
    熱々のスープをれんげにのせてお召し上がり下さい。
  • なずなと木の子入り精進饅頭≪三個≫
    1,320
    野菜たっぷりのヘルシー手作り饅頭です。
    しっかりと食物繊維が摂れる女性に嬉しい一品です。
  • 春巻き≪三個≫
    1,320
    大根、肉、木の子入りの特製春巻きです。
  • なずなと海鮮入りわんたん≪十個≫
    2,200
    ヘルシーな青葉と海鮮入りの雲呑です。
    胃や腸に負担をかけず、熱々のスープと一緒にお召し上がり下さい。
  • 干し海老、干し貝柱、腸詰め入り大根餅≪三個≫
    1,320
    旨みたっぷりの具を、大根と一緒に焼き上げた星福オリジナルの大根餅です。
  • 揚げ胡麻団子≪三個≫
    1,100
    香ばしい黒胡麻ペーストを包んで揚げたおなじみの黒胡麻団子です。
  • ■□■ 甜品類(デザート類) ■□■
  • 燕の巣入りココナッツミルク
    3,300
    贅沢な燕の巣を使った究極のデザートです。
    美肌を気にされる方に、心も体も潤う一品。
  • 亀ゼリー
    880
    体内の熱や老廃物を取り除いてくれると言われる香港では人気のゼリーです。
  • 仙草ゼリー 黒酢汁入り
    550
    体内の熱を鎮める仙草を使ったゼリーです。
    甘酸っぱい黒酢のシロップと一緒にお召し上がり下さい。
  • 杏仁豆腐
    550
    控えめな甘さと柔らかな食感が特徴の星福特製の杏仁豆腐です。
  • ライチ≪六個≫
    1,320
    楊貴妃が好んで食したと言われる果物です。
    ひんやりとした果肉が、食後のお口直しにおすすめです。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ銀座線 銀座駅A2出口 徒歩5分
    JR 新橋駅 徒歩10分


    銀座駅から256m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5872-2123
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:30 - 20:30

        L.O. 20:00

    ■ 定休日
    ※年末年始 (2024年12月30日〜2025年1月4日)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料:10%
  • 座席
  • 席数
    72席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    半個室有り 個室ご利用でネット予約で空きがない場合はお電話にてお問い合わせください。ご案内できる場合がございます。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
  • ホームページ
  • 電話番号
    03-3289-4245
  • 初投稿者
ページの先頭へ