1. TOP
  2. 静岡県
  3. 静岡県 中華料理
  4. 沼津・伊豆半島 中華料理
  5. 伊東~下田 中華料理
  6. 伊豆高原駅 中華料理
  7. 一茶一酒

一茶一酒 公式

3.57
1213
  • 伊豆高原
  • 中華料理、飲茶・点心
  • ¥10,000~¥14,999¥4,000~¥4,999
  • 水曜日、日曜日
ドリンク

更新日 : 2025/08/04(税込価格)

    中国茶
    オーナーのアリスです
    中国茶と料理のペアリングを日々研究しています。
    栄養バランスの良い食事と中国茶で、皆さんの身体と心の健康にお役に立てれば何より嬉しいです。
    中国茶教室も開催しています/HP参照
  • おすすめ
    中国茶は多種多彩 季節に合わせたおすすめを多数用意しております
    【すべてのコースに中国茶をセットしております】
    季節に合わせた8~12種類の中からお選びいただけます

    ・烏龍茶
    大紅袍 花香水仙 岩韻肉桂 梨山高山茶 阿里高山茶 東方美人 凍頂烏龍茶 鉄観音 鳳凰単叢

    ・紅茶
    寺山紅・覚 寺山紅・和 正山小種 金螺 キーマン 金駿眉 暗香清流

    ・白茶
    <福建省産>白毫銀針 白牡丹 貢眉
    <雲南省産>雲白毫 月光白 白牡丹 氷島老白茶

    ・黄茶
    君山銀針 蒙頂黄芽

    ・緑茶
    龍井 碧螺春 平水珠茶

    ・プーアル茶
    <生茶> 倚邦生茶 2006年布朗班章 2022年新班章
    <熟茶>2004年宮廷七子餅茶 2018年宮廷プーアル茶

    ・花茶
    桂蜜紅茶 龍珠花茶 桂花烏龍茶 薔薇紅茶


    ひとくくりに「中国茶」といっても本当に種類がたくさんございます。
    茶葉の種類、収穫の時期、収穫方法、発酵方法、熟成の期間など。
    多種多様な組み合わせで、中国茶のバラエティ豊かな世界が広がります。
    楽しみ方は様々。
    ぜひ一茶一酒で、中国茶の深淵の一端を。

    オーナー/ありす
    栄養士
    食生活アドバイザー
    一般社団法人日本中国茶ペアリング協会代表理事
    中国茶ペアリング研究家

    中国瀋陽市出身。
    日本の大手企業で10年間人事を経験していく中で、人間にとって心身健康がとても大事だということを実感し、食・中国茶を通して健康に携わることを決意。
    栄養士の資格を取得しながら、中国茶を習得し、5年間の準備期間を経た2019年春、一茶一酒をオープンしました。

    2020年1月から1回/月中国茶教室を開催。
    研究テーマは中国茶と料理のペアリング。
    現在定期的に中国茶ペアリング茶会、春節茶会などのお茶会を開き、「中国茶侍茶師」資格取得講座を主催しています。

    「栄養バランスの良い食事と中国茶を提供することにより、身体と心の健康にお役に立てれば何より嬉しいです。」





  • 紹興酒
    中国伝統の酒「紹興酒」は、中国浙江省・紹興市で古くから造られている代表的な黄酒(こうしゅ)の一種で、もち米を原料にした醸造酒です。熟成を重ねたまろやかな風味と奥深い香り。中華料理のおともにぜひ。
  • おすすめ
    古越龍山(コエツリュウサン)
    悠久の歴史が育んだ“紹興酒世界No.1ブランド"「古越龍山」。
    世界に冠たる食文化を誇る中国。
    なかでも紹興酒は食事との相性が抜群のお酒ですが、寝かせた年数によって個性もさまざま。
    「酒の肴」でなく、「肴の酒」として味わえる紹興酒。
    タイプに合わせて飲み較べてみるのも一興です。
    3年  ¥750/杯 ¥2,800/本
    5年  ¥900/杯 ¥3,800/本 
    8年  \1,500/杯 \6,500/本     
    10年  ¥9,000/本 
    15年 ¥16,800/本
    ドラゴンハイボール/ロック  ¥900/杯 


  • おすすめ
    夏之酒
    13,800
    厳選したオーガニック米を使用し、口当たりがとてもなめらか.
    紹興酒のイメージを覆すほどの美味しさです。
    トップソムリエが絶賛。
    ワイン・発酵の大家も驚くプレミアム自然派紹興酒。
  • おすすめ
    女児紅(ジョジコウ)18年 
    25,800
    浙江省紹興市で製造されている世界でも指折りの古い歴史を持つ代表的な紹興酒。
    「女児が生まれたら酒を埋め、嫁入りの時に掘り出してお祝いに飲む」と
    縁起の良い物として、広く知られます。
    華やかで熟した南国のフルーツや花の香りが豊か。
  • ワイン
    中華料理とワインの組み合わせ。
    香辛料を効かせた一皿には芳醇な赤ワインを、魚介や点心など軽やかな料理には爽やかな白ワインを。
    料理とワインが重なり合うことで生まれる、口福のひとときをお楽しみください。
  • おすすめ
    グラスワイン
    白ワイン ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド)¥1,100
    熟したグレープフルーツやフレッシュなパッションフルーツの香り、心地よい酸味の中、果実味がしっかり。

    赤ワイン メルロー・カベルネ(ニュージーランド)  ¥1,100
    ラズベリーレッドで鮮やかな紅色、
    プラムや黒スグリのアロマ、スパイシーで複雑、きめ細かながら、グリップの効いたタンニン。
    フルボディながらスタイリッシュ。
  • おすすめ
    白ワイン
    ヴァン・ダルザス・リースリング(フランス) ¥7,800
    上品な辛口!
    アルザスならではの素朴さを兼ね備えたリースリング。
    シトラスの香りが印象的な品の良い辛口です。
    奥ゆかしい柑橘系の香り。
    柔らかな酸と果実とのバランスに優れた仕上がり。
    シトラスの香りが印象的な品の良い辛口。


    メゾン ウィリアム フェーブル シャブリ(フランス)  ¥9,800/本
    フレッシュな柑橘系の香りと、キレのある酸味が際立つスタンダード・シャブリ。
    クリーンでミネラル感のある味わいは、シャブリの本来の味わいの特徴を表現したお手本のようなワイン。


    ソーヴィニヨン・ブラン(ニュージーランド) ¥16,500
    鉱物性ミネラルの土壌、手摘みした熟度の高いぶどう。
    熟した蜜りんごと白い花の香り、鮮やかなハーブ、芳醇なストーンフルーツ。
    余韻が長く、充実感のあるワイン。
  • おすすめ
    ロゼワイン
    タヴェル ロゼ ラ ダム ルス(フランス) ¥9,800円   
    フランス南ローヌから大人気のまろやかな辛口・ロゼ。
    造り手は、パーカー5つ星生産者で入手困難ワインとして有名です。
    グルナッシュ60%、シラー15%、クレレット15%、サンソー10%を手摘み。
    赤ワインのようなボリュームさえ感じさせる大人気究極辛口。

    メルロー ロゼ(ニュージーランド) ¥7,800    
    美しく熟したメルローをロゼで楽しむ。
    鮮やかで濃めのサーモンピンク。
    ストロベリーやラズベリーの甘美なアロマ。
    洗練した酸味とチャーミングな果実味。
    五感を楽しませてくれるロゼをどうぞ。
  • おすすめ
    赤ワイン
    メルロー・カベルネ(ニュージーランド)¥7,800
    ラズベリーレッドで深紅な色合い。
    プラムや黒スグリのアロマ、スパイシーで複雑。
    きめ細かながら、グリップの効いたタンニン。
    フルボディながらスタイリッシュなスタイル。

    シラー(ニュージーランド) ¥9,800
    有機栽培、手摘みした熟度の高いぶどうを使用。
    赤い果実、熟れたプラムのアロマに、胡椒のニュアンスも感じます。
    重厚な果実味と深み、グラマラスながらとてもタイトなワイン。

    ピノ・ノワール(ニュージーランド) ¥16,500
    手摘みした単一畑の熟度の高いぶどう。
    12ヶ月樽熟成。
    繊細で複雑。
    ハーブとイチゴのニュアンス。
    豊かな果実と伸びのある酸味。
    華やかで余韻の長いワイン。
  • ビール(すべて小瓶です)
  • おすすめ
    青島(チンタオ) 
    850
    中国でもっともポピュラーなビールです。
    さっぱりした味わいと花のような香り。
    飲みやすさ秀逸。
    どんな方でも美味しく飲んで頂けます。
  • サッポロ 黒ラベル
    850
  • アサヒ スーパードライ
    850
  • ノンアルコールビール
  • アサヒ ドライゼロ
    750
  • ソフトドリンク
  • ソフトドリンク各種
    650
    アサヒ ジンジャエール
    コカ・コーラ
    ブドウジュース
    オレンジュース
    りんごジュース

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    電車の最寄り駅:伊豆高原駅 徒歩12~15分
    伊豆高原駅から509m
  • 予約・お問い合わせ
    0557-29-6245
  • 営業時間
    • 月・火・木・金

      • 11:00 - 16:00

        L.O. 料理14:30 ドリンク15:00

      • 11:00 - 15:00

        L.O. 料理13:00 ドリンク14:00

      • 17:30 - 21:30

        L.O. 料理19:00 ドリンク20:30

    • 水・日

      • 定休日
    ゴールデンウイーク/お盆/お正月期間中は不規則営業になります。
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(AMEX、JCB、VISA、Master、UnionPay)

    電子マネー可(iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • サービス料・チャージ
    ありません。
  • ドレスコード
    スマートカジュアル
  • 座席
  • 席数
    27席(予約状況による、テーブルを繋げることができます。最大1テーブル18名様までお掛けになります。)
  • 最大予約可能人数
    着席時 27人、立食時 45人
  • 個室

    (8人可)

    個室1個あり、最大9名様までご利用できます。 敷地内に、もう一か所ドームがあり、飲茶弁当のご利用ができます、2~6名様ご利用できます。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    バルコニーで喫煙可
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    有(10台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり、電源あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、複数言語対応スタッフ在籍(中国語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)お子様メニューはございませんが、点心アラカルトメニューから選んでいただけます。ご来店になってから注文OKです。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2019年4月25日
  • 備考
    ★ネット予約満席時でもお席を案内できる場合がございます。TELにてお問い合わせください。
    ペットはテラス席のご利用は可能です。
    四角亭の中、飲茶弁当のご利用になり、天候に左右されること、ご了承くださいませ。
    貸切希望の場合はお電話でお問い合わせ下さい。
  • お店のPR文
    伊東・伊豆高原 中国庭園と相模湾オーシャンビュー/本格飲茶と点心と中国茶が楽しめる店
    「一茶一酒一世界、品茶品酒品人生」
    この言葉には、「何気ない一杯のお茶やお酒の中にも、特別な世界がある。目の前のお茶やお酒を大切にすることで、心豊かな人生を味わってほしい」という願いが込められています。
    海と中国庭園を眺めながら、ゆっくりとした時間、ゆったりとした空間で料理と中国茶、特選紹興酒をお楽しみください。金曜日のアフタヌーンティ(要予約)・土曜日のディナー(要予約)も人気です。
  • 初投稿者
ページの先頭へ