1. TOP
  2. 静岡県
  3. 静岡県 ステーキ
  4. 沼津・伊豆半島 ステーキ
  5. 沼津・三島 ステーキ
  6. 沼津駅 ステーキ
  7. 道灌かがり
  8. 口コミ一覧

道灌かがり 公式

3.30
1816
  • 沼津
  • ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
  • 水曜日

61~63件を表示 / 全 63

  • ゅきを
    口コミ16件フォロワー3人
    2011/09訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    鉄板焼き
    駐車場が少しわかりづらいです。
    ディナーゎだいぶ高いし、相当いいものをつかっているんだろうなという感じですが、高級感のあるお店でゎありません。
    お肉ゎ高いからある程度おいしいだろうと思いますが、値...
    つづきを読む
  • ane5
    口コミ141件フォロワー13人
    2010/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    道灌かがり
    ここのお店は、以前は沼津駅からさんさん通りをまっすぐ行ったところにありました。
    その頃はたまに伺っていたのですが、移転してから初めてランチに行ってきました。

    沼津港からほど近いところで、駐車場も店前...
    つづきを読む
    • 道灌かがり -
  • udonemo
    口コミ17件フォロワー1人
    2008/11訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ハンバーグランチ,最高です。
    以前は沼津駅周辺にありましたが,港のほうへ移転し,車で行けるようになりました。

    本格ステーキ店のランチなので,目の前にある鉄板で,

    注文してからやいてくれます。

    ご飯に味噌汁,漬物そ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    沼津港から北に200m
    伊豆箱根バス沼津港循環
    【千本西町バス停】のすぐ目の前です。
    沼津駅から1,907m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-2276
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:00 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 料理20:00 ドリンク21:30

      • 定休日
    ■定休日
    水曜日、第二木曜日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7810669722348
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    16席(鉄板を囲むカウンター席のみ)
  • 最大予約可能人数
    着席時 16人
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(店舗前3台、南隣り2台、北側30mに6台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト、写真付きメニューあり
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • 電話番号
    055-952-3600
  • 備考
    駐車場が少ないのでできれば乗り合わせてご来店いただけますようお願い申し上げます。
    (同じグループで2台ご利用の際は出来る限り「縦列」でお停めください。)
  • 初投稿者
ページの先頭へ