1. TOP
  2. 静岡県
  3. 静岡県 鉄板焼き
  4. 静岡市(静岡・清水) 鉄板焼き
  5. 葵区・駿河区 鉄板焼き
  6. 静岡駅 鉄板焼き
  7. 鉄板焼 葵

鉄板焼 葵 公式

3.10
446
  • 静岡
  • 鉄板焼き
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999
  • 火曜日
ドリンク

更新日 : 2025/04/01(税込価格)

    スパークリングワイン
  • パラウ カヴァ・ブリュット
    5,000
    フレッシュな果実味とキレのある酸が見事に調和。
    泡がワインの中に溶け込みクリーミーでキメ細かな仕上がり。
  • ムルゴ ブリュット メトド・クラシコ
    8,000
    シチリア島北東部エトナ近郊固有品種ネレッロ、
    マスカレーゼ種から作られる、瓶内2次醗酵のミネラルたっぷりの辛口スプマンテ。
  • シャンパーニュ
  • ジャン・ミラン ブリュット トラディション
    11,000
    シャルドネを得意とする小さな家族経営の蔵元。
    きめ細やかな泡と爽やかな酸味、柔らかな果実味が楽しめる1本。
  • モエ・エ・シャンドン モエ・アンペリアル
    16,000
    モエ・エ・シャンドン社の基本スタイル。
    3種類のぶどうが完璧に調和し、バランスのとれたエレガントな味わい。お祝いの席にぜひどうぞ。
  • ヴーヴ・クリコ ローズラベル
    19,000
    サーモンピンクの輝きに豊かでエレガントな香り。
    新鮮な赤い果実のアロマに続きドライフルーツやペストリーの香ばしい香りが続きます。
  • ボランジェ スペシャル・キュヴェ
    20,000
    1829年に創業して以来、厳しい生産基準を貫き生まれる良質なシャンパーニュが、世界中の愛好家から高い支持を集める老舗メゾン。ふくよかでリッチなボディと長い余韻。
  • ルイナール ブラン・ド・ブラン
    24,000
    シャルドネのみから造られた淡いゴールドに輝くブラン・ド・ブラン。滑らかでバランスのとれた味わい。繊細で長く続くパールのような泡立ち。
  • ルイナール ロゼ
    26,000
    気品あるゴールデンピンクの色合い。摘みたてのようなフレッシュで繊細なベリー系のアロマ。洗練されたエレガントなロゼ・シャンパーニュ。
  • ドン・ペリニヨン
    60,000
    選ばれた年にしか造られないこのシャンパンは、シャンパーニュ地方の最良のブドウ園の中から厳選された最高級のシャルドネとピノ・ノワールだけから作られます。
  • クリュッグ グランド・キュヴェ
    70,000
    シャンパンの帝王と称され、多くの人を虜にしているシャンパーニュ。「シャンパーニュの本質は歓びである」という理念に基づき、優れたシャンパーニュを造り続けています。
  • ブルゴーニュ[赤]
  • ムーラン・ナ・ヴァン
    7,000
    ルイ・ラトゥール
    スミレやバナナを想わせる香りがあり、フルーティーで香り豊かな味わい。名前はぶどう畑にある古い風車に由来。
  • フィサン
    9,000
    エルヴェ・シャルロパン
    濃縮度の高い高品質なワインを造り出す。タンニンも感じるが、酸が見事に調和しておりバランスの良さを感じさせるワイン。
  • サヴィニー・レ・ボーヌ
    13,000
    ブシャール・ペール・エ・ フィス
    区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着。5年使用のフレンチオークで12ヶ月(新樽15%)熟成。デリケートなブーケと、口当たりの柔らかさが心地良いブルゴーニュワイン。
  • オークセイ・デュレス レ・ドゥ・ヴィーニュ
    15,000
    レニャー
    レッドチェリーやカシスなどの果実の香りに、バラやスパイスの香り。口当たりはしなやかで、力強い果実味、いきいきとした酸、細やかなタンニンが魅力的。
  • ジュヴレ・シャンベルタン
    20,000
    ドルーアン・ラローズ
    エレガントさと香り高さを求めるドメーヌ。エレガントでありながら力強く、ミネラルも感じられる。様々な赤果実のアロマと少しスパイシーな香りも楽しめる。
  • ヴォーヌ・ロマネ
    24,000
    グロ・フレール・エ・ スール
    ピノ・ノワールの個性を最大限に引き出すと評されるヴォーヌ・ロマネ。華やかな香りとふくよかな果実味。これぞヴォーヌ・ロマネというに相応しいワイン。
  • ブルゴーニュ[赤]
  • マコン・ペロンヌ
    7,000
    ビシュロン
    瑞々しい果実味と心地よいミネラル感。平均樹齢75年の古木の区画より収穫されたブドウを使用。
  • シャブリ ラ・ピエレレ
    9,000
    ラ・シャブリジェンヌ
    シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者。柑橘類やリンゴ、洋ナシのようなふくよかな味わいと芳香。
  • ブルゴーニュ・シャルドネ
    10,000
    レニャー
    柑橘系果実や白い花、微かなヴァニラの香りが混ざり合うフルーティー且つフローラルな香り。口当たりは柔らかく、キレイな酸、豊かな果実味とミネラル感の絶妙なバランス。
  • ヴィレ・クレッセ レピネ
    12,000
    サント・バルブ
    古木に由来するマスカットのような華やかさと甘み、堅い石を連想させるミネラル感。柑橘類やスパイス等の複雑なアロマで芳醇な風味をしっかりした酸とミネラルが支え長い余韻へと導くワイン。
  • シャブリ プルミエ・クリュ
    15,000
    ジャン・リケール
    フレッシュな果実と花のアロマに表れる素晴らしいフィネス。くっきりとしたピュアなアタックの後に芳醇で円やかな味わい。繊細でハリのあるミネラルがシャブリの偉大なテロワールの典型とも言える美しいフィニッシュ。
  • ムルソー レ・クル
    18,000
    ブシャール・ペール・エ・フィス
    レ・クルは村名クラスの畑で、丘の最上部に位置する涼しい区画。よく熟したブドウに由来するトロピカルフルーツのフレーバーが感じられるアロマ豊かなワイン。
  • ボルドー 赤ワイン
  • パヴィヨン・デュ・ラック
    6,000
    Medoc
    ラフィット・グループが誇る女性醸造家が造るボルドー・ルージュ。古樹の区画から採れるメルロのポテンシャルを最大限表現。ステンレスタンクで伝統的な手法で醸造。
  • シャトー・プピーユ
    8,500
    Castillon côtes de Bordeaux
    カスティヨンを代表する、自然派ボルドーのパイオニア。しっかりとした骨格で上品なタンニンが後に広がるワイン。
  • シャトー・ボーモン
    9,000
    Haut-Medoc
    最上級のテロワールと有機栽培によって生まれた、高品質のブドウを活かしたワイン造りを実施。果実味豊かなバランスのとれた味わいがあり、カベルネの力強さとメルロのしなやかさを併せ持ったワイン。
  • オー・メドック・ジスクール
    10,000
    Haut-Medoc
    メドック格付け第三級、シャトー・ジスクールの醸造チームが手掛けるワイン。豊かな果実味と美しいアロマを感じる、ジスクール譲りの明快で大らかな味わい。
  • ル・セー・ド・カロン・セギュール
    12,000
    Saint Estephe
    クレーム・ド・カシスやプラムなどの豊かな果実のアロマに華やかなスミレの花のニュアンス。口に含むと凝縮感のあるフレッシュな果実味の中に、バランス良くしなやかなタンニンが感じられる。
  • シャトー・ムーラン・オー・ラロック
    13,000
    Fronsac
    ボルドー地方、フロンサック村を代表するグラン・ヴァン。圧倒的な果実味のあとからスミレの香りも現れます。広がりのある味わいで、まろやかな口当たり。
  • レイニャック・キュヴェ・スペシャル・ルージュ
    15,000
    Bordeaux Superieur
    世界的醸造コンサルタント、ミッシェル・ローラン氏と共につくりあげるワインは、今や格付けシャトー並みの評価。キメ細やかなタンニンとアルコールのまろやかさが何層にも重なり合う、厚みのある味わい。
  • シャトー・プジョー
    16,000
    Moulis-en-Medoc
    豊潤な果実味と綺麗な酸味がワインに溶け込んだ、上品な味わい。タンニンは滑らかで柔らかい質感になっており、心地よい余韻が魅力。
  • クロ・ルネ
    17,000
    Pomerol
    ポムロールの西端に近い位置、ラランド・ド・ポムロールの南にあるシャトー。香り高く、厚みのあるワインでタンニンが十分にあり、しかも果実味にあふれた味わい。
  • シャトー・グラン・ピュイ・デュカス
    18,000
    Pauillac
    メドック格付け第五級。第一級のシャトー・ムートン・ロスチャイルドなどと隣接した優れたテロワール。しっかりとした骨格を持つ、リッチで調和の取れた味わい。
  • シャトー・ラグランジュ
    20,000
    St. Julien
    メドック格付け第三級。美しい果実味と豊かで溶け込んだタンニンがあり、芳醇で長い余韻が感じられる。ふくよかでリッチなスタイルのワイン。
  • シャトー・ローザン・セグラ
    35,000
    Margaux
    メドック格付け第二級。「シャネル」が手掛ける、気品と力強さを備えたスタイルが魅力。口に含むと滑らかな果実味とともに、ビロードのようなタンニンが心地よく広がり、力強くも滑らかな印象。
  • ボルドー 白ワイン
  • シャトー・グラン・ジャン
    6,000
    色調は美しく透明感のある淡い黄色。デリケートで花のようなアロマが、フレッシュでスッキリしたな味わい。
  • シャトー・レイノン・ブラン
    8,500
    白ワインの権威、ボルドー大学デュブルデュー教授の所有するシャトー。爽やかな柑橘系の果実味と心地良い酸に軽い樽香を伴ったエレガントなワイン。
  • エール・ド・リューセック
    11,000
    シャトー・ディケムと双璧を成す、ソーテルヌ第一級格付けシャトーが手掛けるバランスに優れた辛口白ワイン。白ブドウ本来のピュアな果実味が魅力。
  • レ・ザルム・ド・ラグランジュ
    14,000
    サンジュリアン村のメドック格付け第3級のシャトー・ラグランジュが手掛ける辛口白ワイン。アカシアやピーチバニラ香を伴い、繊細ながら力強く華やかなワイン。
  • ロワール
  • ヴーヴレイ・クラシック
    8,500
    白 / マルク・ブレディフ
    カリンや洋梨、蜂蜜のような甘い香りと白い花をイメージさせる華やかな印象の白ワイン。ミネラルと酸の良いバランス、まろやかでリッチな味わい。
  • シノン・ルージュ
    8,500
    赤 / マルク・ブレディフ
    ブラックチェリーやスミレのような香り、しなやかで優美な味わいの赤ワイン。溶け込んだ渋味が豊かな果実味を引き立てており、カベルネ・フラン本来の味わいを知るために欠かせない1本。
  • サンセール シレックス
    10,000
    白 / ミッシェル・トマ
    自然を尊重した栽培と醸造を行う、家族経営ドメーヌの限定生産ワイン。アプリコットを想わせるフルーティーなアロマが香り立ち、ミネラル感溢れるワイン。
  • プイィフュメ ドゥ・ラドゥセット
    15,000
    白 / ドゥ・ラドゥセット
    柑橘系フルーツ主体の華やかな香り。 ミントのようなハーブ香もある爽やかなアロマ。
    程よい酸味が心地よく、洋梨やオレンジを思わせる余韻が続く。 エレガントで気品のあるワイン。
  • ローヌ・プロヴァンス
  • クローズ・エルミタージュ レ・メゾニエ
    10,000
    赤 / M・シャプティエ
    深い紫がかったルビー色。赤い果実や黒スグリ、ラズベリーの風味が心地よく、あとからスミレの香りも現れます。広がりのある味わいで、まろやかな口当たり。
  • シャトーヌフ・デュ・パプ
    14,000
    赤 / シャトー・フォルティア
    凝縮されたフルーツとスパイシーさの混ざる複雑な香り。味わいは濃く口中にフルーツのアロマが持続。グルナッシュ主体のクラシックなスタイル。
  • エム・ド・ミニュティー
    6,500
    ロゼ / シャトー・ミニュティー
    コート・ド・プロヴァンスで23しかないクリュ・クラッセの1つに選定されたプロヴァンスワインの名門。淡い色合いで果実味があふれ、様々な料理と気楽に楽しめるフレッシュな辛口ロゼ。
  • アルザス・ドイツ[白]
  • リースリング
    7,500
    トリンバック
    星付きレストランに支持されるアルザスの名門のスタンダードキュヴェ。果実味とキレのある酸が心地良い、秀逸な辛口リースリング。
  • ピースポーター ミヒェルスベルク リースリング
    7,500
    ゲブリューダー・シュテッフェン
    収穫時期を遅らせ糖度の高いブドウのみを使用。等級は『アウスレーゼ』瑞々しく、フレッシュ感溢れる甘口に仕上がっており、デザートワインとしても最適です。
  • イタリア[白]
  • ソアーヴェ・クラシコ
    6,500
    ピエロパン
    輝きを帯びた淡い麦藁色。 エレガントなソアーヴェ特有の繊細でフレッシュな果実香が特徴的。ピエロパンのソアーヴェは群を抜く品質を持って高い評価を世界中で得る生産者。
  • ロエロ・アルネイス
    8,000
    カレッタ カイエガ
    酸とミネラルのバランスが非常に良くとれた、 フードフレンドリーなワイン。洋梨や白桃の香りにバランスと複雑味を兼ね備える味わい。
  • イタリア[赤]
  • キャンティ・クラシコ
    6,500
    マッツェイ・フォンテルートリ
    1435年より24代に渡りキャンティ・クラシコでワイン生産を行うマッツェイ家。エレガントなボディ、ダークベリーやスパイス、スミレの風味。凝縮感もあり滑らかな口当たりのワイン。
  • バルベーラ・ダルバ
    9,500
    モッカガッタ
    クリアなガーネットの色合い。熟したサクランボやブラックベリーなどの香り。透明感のある華やかな果実味とみずみずしい酸が広がる。
  • バルバレスコ
    13,000
    プルノット
    アンティノリが手掛ける、世界の市場で「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言わしめた老舗ワイナリー。ビロードのような質感に上質なタンニンが特徴的。徐々にスミレやバラなど、複雑で誘惑的なブーケ。
  • バローロ
    14,000
    ニコレッロ
    深みのあるガーネット色にオレンジがかったエッジ。非常に均整のとれたボディにこなれたタンニン。いきいきとした果実味が心地よく、余韻も長く続く。
  • ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
    15,000
    プッチーニ
    柔らかな果実の甘味と、熟成感のあるしっかりとしたタンニンとのバランスが良く、官能的で骨格のしっかりとしたフルボディ。
  • カリフォルニア[白]
  • ニュートン スカイサイド シャルドネ
    8,500
    Sonoma County
    熟した林檎や白桃、洋梨の生き生きとしたアロマとしなやかな酸味、そしてフレンチオーク樽由来のバニラやクリーミーなトーンが心地よく調和したシャルドネ。
  • セコイア・グロウヴ シャルドネ
    16,000
    Napa Valley
    美しくクリーミーな味わいは、レモンタルトを思わせ、豊潤で酸味のある後味へと続く。フレッシュでクリーミー、そしてバランスのとれたシャルドネ。
  • ロバート・モンダヴィ フュメ・ブラン リザーブ
    20,000
    Napa/Oakville
    マンダリンオレンジ、熟した洋ナシ、白桃の香りに、わずかに白い花のニュアンス。味わいの深み、複雑性、余韻の長さが感じられ、豊かでクリーミーな味わい。
  • カルフォルニア[赤]
  • ナーリー・ヘッド オールド・ヴァイン ジンファンデル
    7,000
    California
    ブラックチェリーやラズベリーのアロマにチョコレート香
    ジューシーな完熟果実の甘みと複雑なスパイス香を持ち、程よいバニラ香が広がります。
  • ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション カベルネソーヴィニヨン
    10,000
    California
    ブラックチェリーやブラックベリーのアロマとフレーバーに、ヴァニラ、コーヒーのヒント。
    熟した果実味、ソフトなタンニンとオーク樽のトースト香が心地よい余韻。
  • ラ・クレマ ソノマ・コースト ピノ・ノワール
    10,000
    Sonoma Coast
    カリフォルニアのヴォーヌ・ロマネと評されるソノマ・コーストのトップワイナリー、ラ・クレマ。
    厚みのある果実味と主張しすぎないきれいな酸の、ナチュラルで美しい仕上がりピノ・ノワール。
  • ディアバーグ シラー ハッピーキャニオン
    14,000
    Santa Ynez Valley
    ブルーベリーやクランベリーの濃密で豊かなアロマに深みのある果実味。ビロードのような口当たりと長い余韻が魅力。
  • セコイア・グロウヴ カベルネ・ソーヴィニヨン
    19,000
    Napa Valley
    10年ほどの熟成を経ても良いが若いうちからも楽しめるタイプ。ブラックベリー、革、シダー、微かなバニラの含みを示す。トーストしたナッツとココアパウダーのようなコクのある仕上がり。
  • ホール カベルネ・ソーヴィニヨン
    30,000
    Napa Valley
    ナパ・ヴァレーの複数の優良なヴィンヤードから運ばれる3種類のボルドー品種をバランスよくブレンド。味わいの中盤の膨らみと複雑なアフターテイストを持つ、完成度の高いカベルネ。
  • ケンゾーエステート
  • ケンゾーエステート各種
    ・Asatuyu あさつゆ(白)…18,000円
    ・rindo 紫鈴(赤)…28,000円
    ・Ai 藍…55,000円
    ・Murasaki 紫…55,000円
  • その他
  • リッチランド ブラックシラーズ
    6,000
    赤 / Australia/Riverina
    完熟シラーズを徹底的に選別することで、最高のぶどうの実だけをワイン造りに使用。さらに通常よりも長い期間の樽熟成を行うことで、その名の通り、漆黒のボディに複雑で濃厚な味わい。
  • フォリウム ソーヴィニヨン・ブラン
    9,500
    白 / New Zealand / Marlborough
    日本人の岡田岳樹氏がニュージーランドの南島マールボローのブランコット・ヴァレーに設立したワイナリー。柑橘系の果実やハーブの爽やかな香り、美しい酸とほのかな苦みが魅力的。
  • フォリウム ピノ・ノワール リザーヴ
    12,000
    赤 / New Zealand/Marlborough
    日本人の岡田岳樹氏がニュージーランドの南島マールボローのブランコット・ヴァレーに設立したワイナリー。プルーンや熟した黒系果実の香りに、土やスパイスの複雑なアロマが加わり、妖艶な雰囲気を漂わせます。
  • コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン 20バレル・リミテッド
    8,000
    赤 / Chile/Maipo Valley
    チリ最高峰のカベルネ・ソーヴィニヨンを生み出す産地、アル・マイポ産の葡萄を使用。ベリー、カシス、黒コショウ、土やタバコの香り。しっかりとしたタンニンがあり、余韻を長く楽しめる。
  • 修道士の白 キュヴェ・サンピエール
    16,000
    白 / France
    カンヌ沖の小さな島、サントノラ島にある西暦410年から存在する修道院「アベイ・ド・レランス」で作られるワイン。柑橘類の果実や蜂蜜の香りをもち、アロマティックで力強い味わいを楽しめる一本。
  • 修道士の赤 キュヴェ・サントノラ
    16,000
    赤 / France
    カンヌ沖の小さな島、サントノラ島にある西暦410年から存在する修道院「アベイ・ド・レランス」で作られるワイン。濃厚でしっかりとしたタンニンがあり、余韻がいつまでも続くかのような上品な味わい。
  • シャトー・メルシャン 椀子シャルドネ
    10,000
    白 / Japan / Nagano
    パイナップル、マンゴーなどのフルーツに加え、ヴァニラ、アーモンド、バターなど樽発酵に由来する香りとミネラル感がバランスよく調和したワイン。長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子ヴィンヤード』のシャルドネを使用。
  • シャトー・メルシャン 椀子メルロー
    12,000
    赤 / Japan / Nagano
    ドライフルーツを思わせる香りと果実の凝縮感、力強いタンニンを併せ持ったボディバランスの良いワイン。長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子ヴィンヤード』のメルローを使用。
  • ハーフボトル
  • ハーフボトル各種
    ・モエ・エ・シャンドン・モエ・アンペリアル(シャンパーニュ)…8,000円
    ・シャブリ(白) アラン・ジョフロワ…5,000円
    ・ブルゴーニュ・ルージュ(赤) ピエール・ラモット…4,500円
    ・シャトー・ラ・カルドンヌ / メドック…6,000円
    ・レ・ペルラン・ド・ラフォン・ロシェ / サン・テステフ…7,500円
  • グラン・ヴァン
  • グラン・ヴァン各種
    ■Bourgogne Blanc
    ・シャブリ グラン・クリュ レ・プリューズ
    (Chablis Grand Cru Les Preuses 2015 / Maison de Montille)…35,000円
    ・ムルソー プルミエ・クリュ グット・ドール
    (Meursault 1er Cru Goutte d'Or 1999 / François Gaunoux)…40,000円
    ・コルトン・シャルルマーニュ
    (Corton Charlemagne 2019 / Louis Latour)…65,000円

    ■Bourgogne Rouge
    ・エシェゾー
    (Echezeaux 2,021 / Mongeard Mugneret)…150,000円
    ・ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・ショーム
    (Vosne Romanee 1er Cru Les Chaumes 2012 / Meo Camuzet)…95,000円
    ・シャルム・シャンベルタン
    (Charmes Chambertin 2011 / Michel Magnien)…80,000円

    ■Bordeaux
    ・シャトー・ラフィット・ロートシルト
    (Château Lafite-Rothschild 2005 / Pauillac)…350,000円
    ・シャトー・マルゴー
    (Château Margaux 2007 / Margaux)…240,000円
    ・シャトー・ラトゥール
    (Château Latour 2004 / Pauillac)…295,000円
    ・シャトー・オー・ブリオン
    (Château Haut Brion 2014 / Graves)…230,000円
    ・シャトー・ムートン・ロートシルト
    (Château Mouton-Rothschild 2005 / Pauillac)…300,000円
    ・シャトー・パルメ
    (Château Palmer 1988 / Margaux)…85,000円
    ・レ・フォール・ド・ラトゥール
    (Les Forts de Latour 2005 / Pauillac)…90,000円
    ・シャトー・アンジェリュス
    (Château Angelus 2013 / Saint-Emilion)…95,000円
    ・シャトー・レヴァンジル
    (Château l'Evangile 2011 / Pomerol)…75,000円

    ■Italia
    ・バルバレスコ
    (Barbaresco 2004 / Gaja/Piemonte)…80,000円
    ・サッシカイア
    (Sassicaia 2010 / Toscana)…75,000円

    ■Carifornia
    ・オーパス・ワン
    (Opus One 2018 / Napa Valley)…150,000円
    ・オヴァチュア
    (Overture / Napa Valley)…60,000円

    ■Chile
    ・ヴィニェド・チャドウィック
    (Vinedo Chadwick 2016 / Maipo Valley)…120,000円
  • ビール
  • ビール各種
    ・生ビール キリン一番搾りプレミアム…1,000円
    ・瓶ビール 小瓶(サッポロ・キリン・アサヒ)…各850円
    ・エビス プレミアムブラック(黒ビール)…950円
    ・ノンアルコールビール(サッポロプレミアム)…850円
  • グラスワイン
  • グラスワイン各種
    ・スパークリングワイン…1,100円
    ・シャンパーニュ…2,300円
    ・ハウスワイン(白・赤・ロゼ) 原産国:フランス…各1,000円
    ・ロエロ アルネイス(白) 原産地:イタリア 葡萄品種:アルネイス…1,500円
    ・シャブリ プルミエクリュ(白) 原産地:ブルゴーニュ 葡萄品種:シャルドネ…2,000円
    ・シャトー・プピーユ(赤)原産国:フランス 葡萄品種:メルロ…1,500円
    ・ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション(赤) 原産国:カリフォルニア 葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体…2,000円
  • ミネラルウォーター
  • ミネラルウォーター各種
    ・サンペレグリノ(ガス入り)…900円
    ・アクアパンナ…850円
  • カクテル
  • カクテル各種
    ・A・O・I (葵)(青リンゴシロップ&グレープフルーツJ&スパークリング)…1,200円
    ・キール(スパークリングワイン&クレーム・ド・カシス)…1,000円
    ・キールロワイヤル(白ワイン&クレーム・ド・カシス)…1,100円
    ・ミモザ(スパークリングワイン&オレンジJ)…1,100円
    ・ジントニック(ジン&トニックウォーター)…1,000円
    ・カンパリソーダ(カンパリ&ソーダ)…1,000円
    ・モスコミュール(ウォッカ&ジンジャーエール)…1,000円
    ・カシスソーダ(クレーム・ド・カシス&ソーダ)…950円
  • ウイスキー
  • ウイスキー各種
    ・ジャックダニエル…1,100円
    ・ザ・グレンリベット 12Y…1,400円
    ・シーバスリーガル 12Y…1,400円
    ・富士山麓 シグニチャーブレンド…1,600円
    ・山崎 12Y…3,000円
  • ブランデー
  • ブランデー各種
    ・レミーマルタン VSOP…1,500円
    ・ネシー VSOP…2,500円
  • 焼酎
  • 焼酎各種
    ・百年の孤独(麦)…2,500円
    ・魔王(芋)…1,500円
  • 日本酒
  • 日本酒各種
    <焼津市>
    ・磯自慢 大吟醸 一滴入魂
    原料米:山田錦 精米歩合45.0% 日本酒度+6
    …14,000円/2,000円

    <静岡市>
    ・臥龍梅 スパークリング SAKE
    シャンパーニュ製法(瓶内2次発酵) 精米歩合60%
    …15,000円

    ・臥龍梅 純米大吟醸 壜十里香
    原料米:愛山 精米歩合40.0% 日本酒度0
    …10,000円

    ・正雪 純米大吟醸
    原料米:山田錦 精米歩合35.0% 日本酒度+1~4
    …13,000円

    <藤枝市>
    ・初亀 吟醸 亀ラベル
    原料米:雄山錦 精米歩合55.0% 日本酒度+5
    …5,000円

    ・志太泉 純米吟醸 八反35号
    原料米:八反35号 精米歩合50.0% 日本酒度+4
    …6,000円

    <掛川市>
    ・開運 純米大吟醸
    原料米:山田錦 精米歩合40.0% 日本酒度非公開
    …13,000円
  • ノンアルコール
  • ノンアルコール各種
    ・ノンアルコール スパークリングワイン…1,200円
    ・A・O・I (葵) ノンアルコール(青リンゴシロップ&グレープフルーツ&ノンアルコールスパークリング)…1,200円
    ・シンデレラ(オレンジJ&パイナップルJ&レモンJ)…850円
    ・シャーリーテンプル(グレナデン&ジンジャーエール)…850円
    ・オレンジフラワー(オレンジJ&グレナデンシロップ&トニックウォーター)…900円
  • ソフトドリンク
  • ソフトドリンク各種
    ・黒ウーロン茶…800円
    ・オレンジジュース…700円
    ・グレープフルーツジュース…700円
    ・ジンジャーエール…700円
    ・コーラ…700円
    ・静岡 梅ヶ島くらぶ オーガニック アイスティ…700円
  • ■■
  • 備考
    上記価格にはサービス料10%が含まれております。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR東海 東海道線 静岡駅 南口 徒歩8分
    静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅

    JR静岡駅北口より地下直結 [市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
    静岡駅北口地下道からお越しの場合は、紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください
    静岡駅から247m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5596-3078
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 14:30

        L.O. 料理13:30

      • 17:30 - 21:00

        L.O. 料理19:30

      • 定休日
    火曜定休日
    ※第一月曜休み
    ※祝日などの理由により変動する場合あり
     ホームページの営業カレンダーをご確認ください
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター12席・エクストラ 4人掛けテーブル席×1卓 増設可)
  • 最大予約可能人数
    着席時 20人
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    4Fに喫煙室あり
  • 駐車場
    有(葵タワーには無し。稲森パーキング系列であれば、車1台に限り支払い金額2,000円以上で1時間、5,000円以上で2時間無料のサービス券がもらえます。)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、海が見える
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる
  • お子様連れ
    未就学児のお子様のご入店はご遠慮いただいております。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2018年9月25日
  • 電話番号
    054-273-5260
  • 初投稿者
ページの先頭へ