おまかせコース
閉じる
藤岡雅貴氏(フジオカマサキ)ー伝統の技で静岡食材に光を当てる
1985年、静岡市生まれ。インテリアデザインを専攻する大学時代に、一念発起し料理の世界へ。京都の日本料理店で伝統的な和食の技術を磨き、さらに東京や静岡の店での修業を重ねる。2014年に「日本料理FUJI」を開業。新鮮で良質な食材を追求する中で2019年頃から静岡の食材に特化し、静岡発の新しい日本料理を切り拓いている。
山海の幸に恵まれた静岡の中でも一級食材を厳選
魚は日本最高品質を揃えると呼び声の高いサスエ前田魚店の前田尚毅氏が厳選したものを使用。出汁の決め手となる鰹節に選ぶのは、地元焼津の一本釣りカツオの本枯節。中でも手間をかけ昔ながらの直火で燻す手火山造りのものだけを使用するこだわりようだ。野菜も店主自ら足で探した一級品を農家から直接仕入れている。藤枝市のブランド椎茸・玉取茸や胡麻、食感が良く粘りも強い静岡市のあさはた蓮根など枚挙にいとまがない。
調理の香りも味わえる贅沢な時間と空間
店主の藤岡氏は、できたての風味を大切にするために調理の多くをカウンター席前の調理台でこなす。すり鉢から小気味よい音と共に広がる胡麻の香り。魚の皮目にじっくりと火が入る香り。ふわりと立ち上がる鰹出汁の香り。土鍋で炊かれるごはんは、煮えばなから炊き上がりまで香りと食感が異なる3段階を楽しませてくれる。「香りもごちそう」と考える藤岡氏の空間と時間に対するこだわりが随所に感じられる。
カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
電子マネー不可
QRコード決済不可
無