1. TOP
  2. 佐賀県
  3. 佐賀県 日本料理
  4. 唐津・伊万里・有田 日本料理
  5. 唐津・呼子 日本料理
  6. 浜崎駅 日本料理
  7. 飴源
  8. 口コミ一覧

飴源(アメゲン)

4.22
9093
  • 浜崎
  • 日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999
  • 火曜日

141~159件を表示 / 全 159

  • 邪悪ちきん。
    口コミ4870件フォロワー431人
    2012/02訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    日曜日の12:00に予約して訪問。
    ごちそうさまでした。
  • ウィーンの森の物語
    口コミ2016件フォロワー2887人
    2012/01訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    名物のツガニ料理は一食の価値ありです。
    九州のみならず、全国的な知名度を誇る摘草料理と川魚料理の店。
    白魚とツガニ料理が有名で、特にツガニは私が学生の頃からの憧れだった。
    訪問の時期が1月だったので、予約時にジビエ+ツガニでコースを組ん...
    つづきを読む
  • ゆう子remix
    口コミ889件フォロワー402人
    2012/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    名物ツガニをいただきました。@飴源
    鮎好きのアタシとしては夏にこちらに伺いたかったのですが冬の訪問となったのでかなわず。。
    相方さんに“猪も出るらしい”となだめられやってきました飴源。

    1年越しに訪問出来て感激です♪
    創業は天...
    つづきを読む
  • saitamaHide
    口コミ16件フォロワー0人
    2012/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    絶対に知って欲しい。
    唐津焼の皿と湯飲みが欲しかったので、一に「つく田」二に「太郎右衛門窯」三に「飴源」で唐津に行きました。

    唐津から電車とタクシーで予約の5時に店に行きました。
    「食が細いので」と伝え、若女将と相...
    つづきを読む
    • 飴源 - 雄と雌
    • 飴源 - 新品の唐津焼きです。これが・・・
  • y・y
    口コミ25件フォロワー3人
    2011/11訪問
    1回目
    -
    / 1人
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    美味しいの一言
    私は広島に住んでいます。6回飴源さんに行きました。瀬戸内海では渡り蟹をよく食べます。冬には山陰に松葉蟹を食べに行きます。いろいろ蟹を食べ比べ、ツガニ(モズクが二)が一番美味しいでしょう。小ぶりで食べる...
    つづきを読む
  • タイキ2
    口コミ213件フォロワー12人
    2011/08訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    うなぎが絶品
    5年ぶりくらいに訪問しました。趣がある建物は相変わらず健在です。部屋から川が見え風情があります。

    頂いたメニューは以下の通り。

    前菜

    すっぽん汁
    うなぎの蒲焼き
    カニ汁
    蟹ご...
    つづきを読む
  • beverley
    口コミ54件フォロワー18人
    2011/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    この飴源さんに行くのは私の意思ではなかった
    この飴源さんに行くのは私の意思ではなかった。
    とある美食家の年配ご夫婦が是非とも一緒にと言うのと
    この食べログでの評価が素晴らしく良いのにも惹かれ、
    非常に楽しみにして伺った。

    到着して思...
    つづきを読む
  • akii
    口コミ2011件フォロワー3011人
    2010/05訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    自然の醍醐味、真の美味!川魚・摘草料理「飴源」
    佐賀県唐津市浜玉町の飴源。
    今回の佐賀への訪問は、飴源での食事がゴールでした。
    何度と無くこちらのお店を訪れている両親に誘われての訪問です。
    創業1838年(天保9年)。
    初代の源吉さんが川魚...
    つづきを読む
  • とのさまバッタ
    口コミ40件フォロワー3人
    2009/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ツガニのうまさにびっくり!
    福岡の知人に連れて行ってもらいました。

    川沿いの旧街道っぽい道をくねくねと上流にのぼると、
    突如「飴源」の看板あり。

    ここで私は初めてツガニを食べました。

    関東ではモクズガニと呼ば...
    つづきを読む
  • hakata-ann
    口コミ3696件フォロワー6988人
    2009/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • 津軽やすべー
    口コミ1593件フォロワー175人
    2007/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    山女の飴焼き
    ツガニ
    スッポンのスープ
    鯉、山女の洗い
    • 飴源 -
    • 飴源 -
    • 飴源 -
    • 飴源 -
  • osumi-san
    口コミ88件フォロワー25人
    2007/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    飴源-創業1838年(天保9年)の老舗
    春を味わいに唐津に行ってきました。
    なんと生きたまま喉越しで味わう「シロウオ」です。

    通された二階の部屋からは、清く澄んだ玉島川沿いに黄色の菜の花が絨毯のように見渡せる最高のロケーションも手伝...
    つづきを読む
  • ヤムヤムヤミー
    口コミ132件フォロワー31人
    2003/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    飴源
     ガイドブックの「○○首相も訪れたことがある」(どなただったかは失念しましたが)との説明に惹かれ夫と訪れました。(あ~、われながらミーハーだなぁ・・・。)

     鮎のコースと蟹コースを2人前頂いたの...
    つづきを読む
  • 口福ヤマトモ
    口コミ3096件フォロワー17930人
    2003/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    地の川魚料理やつがにを味わう店
    天保創業の川魚料理を出す老舗である。

    刺身は、天然鮎の背切り、天然鰻の湯引き、鯉が食べられた。

    川魚は酢味噌で食べるのだが、一緒に添えられた柚子胡椒が素晴らしい香りで美味しかった。

    ...
    つづきを読む
    • 飴源 -
    • 飴源 -
    • 飴源 -
    • 飴源 -
  • 雑食王
    口コミ41件フォロワー12人
    2000/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    飴源
    江戸時代からの老舗。伝統を感じさせるエントランス。
    ツガニと川魚のお店。
    mainは蟹。別室でmenuを決める。3種類(6000円、8000円、10000円)のコース。違いは蟹の大きさということで...
    つづきを読む
  • 0oYuukio0
    口コミ222件フォロワー55人
    ー 訪問(2023/11 更新)
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    福岡から車で1時間 大阪から片道3時間程
    唐津の地産地消を感じられる素晴らしいお店でした。
    川蟹のモズク蟹が有名ですが、他の鮎の飴焼きなども凄まじく美味しいです。

    採れたてのフレッシュさ ...
    つづきを読む
  • ellaguru
    口コミ2050件フォロワー344人
    ー 訪問(2021/05 更新)
    1回目
    4.2
    / 1人
    鯉の洗いと山女魚の背越し、それに自家農園の野菜を、自家製の柚子胡椒と酢味噌でいただくのが堪らなかった。
    自分のお土産に購入した柚子胡椒、紛失したことに気づいて絶望している。まじで美味しかった。
    川...
    つづきを読む
  • NONNSUGARn
    口コミ102件フォロワー47人
    ー 訪問(2020/10 更新)
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    特大のズガニは、感動しました。
    仕事の関係で唐津に行くことに。以前から行きたかった飴源さんをディナーで訪問しました。

    秋と言えば、上海ガニの季節なのですが、上海の上海ガニ専門店に行くたびに

    なんか、味が年々悪くなっている...
    つづきを読む
  • けんあゆ
    口コミ62件フォロワー3人
    ー 訪問(2017/07 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    かに汁最高⤴⤴
    ここでしか口に出来ないから、必須!

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    30席
  • 個室

    (2人可、8人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可、50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(お店の道向かい)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1838年
  • 初投稿者
ページの先頭へ