1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 居酒屋
  4. 堺・泉南 居酒屋
  5. 堺 居酒屋
  6. 堺東駅 居酒屋
  7. 炭火とワインと純米酒 King Momo

炭火とワインと純米酒 King Momo(キング モモ) 公式

3.53
1601
  • 堺東
  • 居酒屋、ワインバー、日本酒バー
  • ¥8,000~¥9,999¥8,000~¥9,999
ドリンク

更新日 : 2025/03/10(税込価格)

    ◆ビール◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、ショート 500円・ ロング 800円
  • スーパードライ
    ショート or ロング
  • マルエフ黒生
    ショート or ロング
  • ノンアルビール
    500
  • ◆焼酎◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、500円
  • 明るい農村 (芋)
  • 壱岐 (麦)
  • 兼八 (麦)
  • ◆酎ハイ◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、500円
  • 酎ハイプレーン
  • ◆昭和ウイスキー・ハイボール◆
    日本酒蔵元が昭和初期から手掛けるレトロなブレンデッドウイスキーを集めました。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、800円
  • マルスウイスキーマルスウイスキー 3&7
  • PEAK WHISKY SPECIAL
  • サンシャインウイスキープレミアム
  • スモーキー三郎丸
  • ◆リキュール◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、800円
  • ジンバック
  • 山椒ハイボール
  • ディタグレープ
  • ◆果実酒◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、600円
  • The CHOYA 梅酒
  • ◆泡盛◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、500円
  • 白百合
  • ◆ソフトドリンク◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、300円
  • ジンジャエール(ウィルキンソン 辛口)
  • コカ・コーラ
  • トマトジュース
  • オレンジジュース
  • ウーロン茶
  • 炭酸水
  • ◆赤ワイン◆
    当店では季節毎に内容を変更しております。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、グラス 800円
  • 01.ラ・ダンサ マルベック(アルゼンチン)
    フルボディ:マルベック 100%

    イチゴのような赤果実のアロマと旨味がありながらもフレッシュな果実味。
    酸と程よいタンニンが味全体を引き締めて、飲みやすいバランスの良い赤ワインになっています。
  • 02.ピエモンテ バルベーラ アパッシメント(イタリア)
    フルボディ:バルベーラ 100%

    手摘みしたバルベーラ種を陰干しして造られる、複雑で優美なワイン。
    チェリーなどの熟した果実のアロマとビロードのようなタンニンがあり、持続性のある余韻に繋がります。
  • 03.リンカーン・エステイト シラーズ(オーストラリア)
    フルボディ:シラーズ 100%

    スパイス香やジューシーな黒果実、ハーブ香の複雑なアロマと
    深く落ちついた味わいが特徴の一歩秀でたワインです。
  • 04.バラオンダ バリカ(スペイン)
    フルボディ:モナストレル75% / シラー25%

    スペイン南東部、イエクラの品質をリードする造り手による、モナストレル主体、樽熟成の赤ワイン。
    果実味は厚みを増し、タンニンと酸のバランスが良く長い余韻が楽しめます。
  • 05.ヴァレー・セレクション ピノ・ノワール(チリ)
    フルボディ:ピノ・ノワール100%

    アタックにフレッシュなベリーやカシスのキャラクターが樽のエレガントな風味と共に現れます。
    フルボディでバランスの良い酸、香り豊かなフレーバーが特徴のピノ・ノワールです。
  • 06.シャトー・ジュリアン オーク樽熟成(フランス)
    フルボディ:カベルネ・ソーヴィニヨン50% / メルロー45% / マルベック5%

    1761年の設立以来、家族経営で9世代以上に亘り引き継がれるワイナリー。
    ブラックベリーのような凝縮した果実の風味とオーク樽熟成に由来するバニラ香のバランスが心地よいワイン。
  • 07.ケープ・ハイツ カベルネ・ソーヴィニヨン(南アフリカ)
    フルボディ:カベルネ ソーヴィニヨン 100%

    ブドウ本来の果実味が楽しめる赤ワイン。森林の葉やカシス、ブラックベリーなどの黒果実のフレーバーを持ちます。
    新鮮な果実の瑞々しい個性も感じられる心地よいカベルネです。
  • 08.ゴーツ・ドゥ・ローム 赤(南アフリカ)
    フルボディ:シラーズ51% / ムールヴェードル15% / グルナッシュ14% / サンソー12% / テンプラリーニョ5% / デュリフ3%

    ローヌを想わせる遊び心たっぷりな名前のこのワイン。名前はユニークですが味は本格派ローヌブレンド。
    リッチな赤果実のアロマとクローブやスパイス香を持つ深くリッチなワインです。
  • ◆白ワイン◆
    当店では季節毎に内容を変更しております。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、グラス 800円
  • 09. 【泡】キュヴェ・ブリュット 白 (南アフリカ)
    泡 / 辛口:シュナン・ブラン100%

    シャープなキレ味をもった辛口のスパークリングワインで、フレッシュな果実味が特長的。
    繊細で永続的な泡立ちも見事です。
  • 10.アイアンストーン オブセッション シンフォニー(アメリカ)
    やや辛口:シンフォニー主体 / オレンジ・マスカット / ヴィオニエ

    シンフォニーはマスカット種とグルナッシュ・グリ種の交配によって生まれたアメリカ原産品種。
    華やかなマスカットや白桃の香りにピリッとスパイシーな風味が特徴の白ワインです。
  • 11.J&Hゼルバッハ リースリング クラシック(ドイツ)
    やや辛口 :リースリング 100%

    土地とブドウの個性を生かした、バランスのとれた辛口クラシック。
    ドライと言えども優しい甘み漂うフルーティな味わいが魅力。
  • 12.サルトーリ ピノ・グリージョ オーガニック(イタリア)
    辛口:ピノ・グリージョ100%

    イタリアでオーガニックワインの認定を受けたピノ・グリージョ種のワイン。
    青リンゴや洋ナシなどの爽やかな香り。柔らかい口当たりと余韻に感じる心地よい苦味が魅力です。
  • 13.アルタビン ビティクルトール アルモディ プティット ホワイト(スペイン)
    辛口:ガルナッチャブランカ・シャルドネ・ソーヴィニヨンブラン

    食事が進む、親しみやすい味わいが魅力。
    果実味だけでなくミネラルも感じる、新鮮な魚介類と合わせたい白ワイン。
  • 14.シャトー オー リオ ボルドー ブラン(フランス)
    辛口:ソーヴィニヨンブラン90% / セミヨン10%

    アントル・ドゥー・メール地区で造られる白。
    フレッシュかつフルーティな味わいは、魚介類はもちろん、様々な料理に合う。
  • 15.アトランティコ レゼルヴァ 白(ポルトガル)
    辛口:アンタオン・ヴァス50% / ヴェルデーリョ40% / ヴィオニエ10%

    大西洋の冷涼な風が吹き抜ける二つの区画から収穫したブドウをブレンドした白ワイン。
    ふくよかな果実味とほどよい樽感をまとう。
    鶏肉や魚介類の料理にとても合います。
  • 16.ヴァイン・イン・フレイム シャルドネ(ルーマニア)
    辛口:シャルドネ100%

    力強いトロピカルフルーツの香りに、バニラのニュアンス。
    厚みのある果実感に、心地よい酸としっかりとした樽感が感じられます。
  • ◆日本酒◆
    当店は旨口の純米酒を季節毎に厳選して取り揃えています。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、90ml 600円
  • 山和 純米吟醸 Spring 夜桜ラベル
    [株式会社山和酒造店 / 宮城県]
    使用米:蔵の華 / 精米歩合:50% / ALC:15度 / 酒度:-2 / 酸度:1.5

    りんごの様な爽やかで可憐な香り。綺麗な米の旨味がバランス良く広がり、夜桜のような上品な甘みも感じられます。
  • 番外編 裏 ちえびじん
    [中野酒造 / 大分県]
    使用米:山田錦 / 精米歩合:非公開 / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    あえてスペックは非公開で、年々進化を楽しめます。
    香り甘味がありながら食中酒として飲み続ける事ができるお酒。
  • 来福 純米生原酒 さくら
    [来福酒造 / 茨城県]
    使用米:五百万石 / 精米歩合:59% / ALC:17% / 酒度:-1~+1 / 酸度:1.8~2.0

    さくらの花酵母を使用。春を感じる柔らかな甘みと酸味が心地よいジューシーな味わいに、さらりとした余韻が特徴。
  • 鍋島 blossoms moon
    [富久千代酒造 / 佐賀県]
    使用米:但馬強力 / 精米歩合:50% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    雄町米の祖先とも言われる「強力米」が醸し出す味わいが口当たり柔らかくキレのある後味が特徴です。
    吟醸香と青リンゴの風味が特徴。
  • 寒紅梅 HARU酒うさぎ 純米吟醸
    [寒紅梅酒造 / 三重県]
    使用米:非公開 / 精米歩合:60% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    香りはふんわりと春らしく華やかな気配を纏いフルーティー。硬さ、渋さを感じさせない軽やかで甘い味わいが絶妙。
  • 亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり 生
    [土屋酒造店 / 長野県]
    使用米:長野県産ひとごこち / 精米歩合:59% / ALC:16度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    華やかで味わい深い純米吟醸の新酒うすにごりを限定壜詰め。
    吟醸香とともに米の旨味を重視し甘みを感じさせる余韻。
  • 紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風
    [平和酒造 / 和歌山県]
    使用米:五百万石 / 精米歩合:50% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    フレッシュな質感の口当たりから、柔らかに広がる可憐な甘みや軽快な旨味。
    華やかな印象の香味の中に感じるフルーティーな酸や爽やかな苦味がメリハリを演出。
  • 小左衛門 純米吟醸 おりがらみ 桜ラベル
    [中島酒造 / 岐阜県]
    使用米:山形県産出羽燦々 / 精米歩合:60% / ALC:15.5度 / 酒度:+1.0 / 酸度:2.2

    フレッシュなパイン、メロン様の瑞々しく甘やかな香り。
    しぼりたてのフレッシュな旨味に輪郭が増した酒質。
    透明感も感じる味わいが広がり、余韻が気持ちの良いお酒です。
  • 羽根屋 特別純米 しぼりたて生酒
    [富美菊酒造 / 富山県]
    使用米:五百万石 / 精米歩合:60% / ALC:15度 / 酒度:+3 / 酸度:1.5

    ふわりとしたお米の甘みと白ぶどうのような爽やかな香り。
    後口も上品なキレで飲み疲れない一本。丁寧な造りの良さが存分に感じられるしぼりたて生酒です。
  • 北島 大人ひっぱりだこ 生
    [北島酒造 / 滋賀県]
    使用米:吟吹雪 / 精米歩合:55% / ALC:16度 / 酒度:+6 / 酸度:1.8

    山田絹を父に玉栄を母に配合されて吟吹雪が生まれた。
    真っ直ぐキレのよい辛口。食中酒におすすめ。
  • ◆泡 special champagne◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • ・ミッシェル チュルジー
    25,000
    [フランス/シャンパーニュ地方]シャルドネ 辛口

    グランクリュ100%で造られ、ホールボキューズのハウスワインとして知られるシャンパーニュ。
    グレープフルーツや青リンゴ、白い花、ハーブティーのニュアンスに加え、伸びのある綺麗な酸とミネラルが全体をまとめています。時間の経過とともに果実味ニュアンスの違いも出始めます。
  • ・ブルーノ・パイヤール シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット
    20,000
    [フランス/シャンパーニュ地方]シャルドネ 辛口
    ロブション氏が惚れ込み、世界の星付きレストランからの引き合いが殺到。
    設立わずか30年で、シャンパーニュ界の「巨人」と言われるヴーヴ・クリコ、シャンドン、ボランジェなどと同様の高い評価と影響力をもつメゾンとなりました。
    ボディはしっかりとしてきめの細かい泡立ち、飲むうちにライムやグレープフルーツ、キイチゴなどが現れ、またパイナップルやアーモンドの香りも時間とともにでてきます。
  • ・カルレス・アンドリュー ブリュットナチュールNV
    7,000
    [スペイン]チャレッロ/マカベオ/パレリャーダ 辛口
    パーカー氏、絶賛の生産者が作るカヴァはシャンパーニュの地位を脅かすスペインのスパークリングワイン。
    パーカーポイント90だけあってイエロー色が高級感を演出し、
    青りんごやレモンのような香りにプラスして少し香ばしさもあって、ドライで酸味をよくかんじます。
  • ◆赤 special white wine◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • 17.ル・プティ・カイユ
    16,000
    【フランス/ボルドー】
    フルボディ:メルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン
    ロバート・パーカー氏が投資の対象というよりは、ワイン通が好んで買うワインなのである。
    と言ったほどのワイン。シャトー・デュクリュ・ボーカイユのサードワインであるこのワインは
    バイオレットの香りのあるブラックベリーとラズベリーを強く感じ口当たりはとてもフルーティーで
    味わいがある。これぞサンジュリアンという一本。
  • 18.シャトー・カップ・ド・ムーラン
    13,000
    【フランス/ボルドー】
    フルボディ:メルロ/カベルネ・フラン/カベルネ・ソーヴィニヨン
    カシスを基調としながら強めのハーブや杉の香りのあとにスパイシーな後味が残る。
    口当たりは非常にシルキーで滑らか。ブルーベリー、ブラックベリーの後に苦みが追いかける。
    サン・テミリオンには珍しくスパイシーで爽やかな印象。
  • 19.パウエル&サン バロッサ・ヴァレー・シラーズ
    10,000
    【オーストラリア】
    フルボディ:シラーズ
    ダークプラムとブラックベリーの芳醇な果実味が感じられます。
    タールと黒鉛の香りが後に続き、かすかなドライハーブと煙草のニュアンスが香り、
    しなやかなタンニンが骨格を与え、珈琲の粉末とヒマラヤスギの風味が広がります。
    ゴージャスな黒果実の味わいと白コショウのスパイシーな風味がフィニッシュに彩りを添えています。
  • 20.フォントディ キャンティ・クラシコ
    10,000
    【イタリア/キャンティクラシコ】
    フルボディ:サンジョヴェ
    エレガントでしなやかなキャンティ。
    化学肥料を使わない「有機栽培」のブドウを原料とするワイン生産者として、「フォントディ」はイタリアでも一頭地を抜いている。
    ルビー色が美しく、完熟レッドフルーツとスミレの花の芳香が特徴。
    奥深い味わいながら、口当たりは非常に柔らかく丸みを帯びています。
  • 21.ラ ジブリオット ブルゴーニュ ルージュ ピノ ノワール
    10,000
    【フランス】
    フルボディ:ピノノワール
    ラ・ジブリオット・ブルゴーニュ・ルージュは、ジュヴレ・シャンベルタン最高峰の生産者「クロード・デュガ」のネゴシアン部門が手掛ける赤ワイン。
    ジュヴレの村名以上のワインが格上になるにつれ複雑味を増していくのに対して、ブルゴーニュ・ルージュはシンプルに美味しさを楽しめることが重要であると考え、フレッシュでより柔らかな味わいを目指して造られています。
  • ◆白 special white wine◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • 22.シャトー ドアジ デーヌ セツク ボルドー
    12,000
    【フランス/ボルドー】
    辛口:ソーヴィニヨン・ブラン
    ボルドー白のお手本と評されるワイン。
    淡いレモンイエローの外観で、林檎、グレープフルーツ、ミネラルが豊かに香るフルーティなアロマ。
    口に含むとフレッシュな酸と共にスパイスの風味が広がります。
    バランスが良く熟成感のあるフレッシュでエレガントな味わい。
  • 23.パウエル&サン イーデン ヴァレー リースリング
    11,000
    【オーストラリア】
    辛口:リースリング
    熟れた柑橘系果実の浮き立つようなアロマにグアバや濡れた石を思わせるミネラル香が微かに香り溌剌とした味わいです。真っ直ぐな酸が感じられ、ライムジュースやロックメロンの風味が広がり
    力強い酸がゆったりとした余韻の長い後味を生みます。
  • 24.コート デュ ジュラ レ サル シャルドネ Jリケール
    10,000
    【フランス/ジュラ】
    辛口:シャルドネ
    星付きレストランのワインリストに欠かせないこのワインは重すぎずしっかりした骨格と美しい酸を兼ね備えたユニークなワイン。
    水晶のような透明感を持つピュアでエレガントな果実味に香り豊かなアロマ、重量感のある味わい、心地よくミネラリーな後味を特徴とするワインです。
  • 25.オルドネス ニシア
    10,000
    【スペイン】
    辛口:ヴェルデホ古樹100%
    パーカー氏にバッカスからの贈り物と称された、魅力あふれるワイン。
    香り同様の豊かな果実味に、爽やかな酸とほのかに感じる苦み。
    穏やかで長い余韻があり、いつのまにか飲み進んでしまうような心地よさです。
    古樹葡萄ならではの旨味も感じられ、舌の上からロの中全体に広がっていきます。
  • 26.フランシス・ブダン・ドメーヌ ドゥ・シャントメルル・シャブリ
    10,000
    【フランス/ブルゴーニュ】
    辛口:シャルドネ
    世界最高産地のブルゴーニュのグランクリュのモンスターシャブリ。
    シャブリの中で最高のコストパフォーマンスと絶賛されている。
    グレープフルーツ、レモン、パイナップルなどの果実と魅惑的な黄色い花のアロマに続いて、ハチミツやホワイトペッパー、ジンジャーなどの風味も感じられます。
    口に含むと鉱物を思わせるようなミネラルと、豊かでシャープな酸が印象的。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    南海高野線【堺東】駅から徒歩2分
    JR阪和線【堺市】駅から車で約10分
    南海本線【堺】駅から車で約10分
    堺東銀座商店街入ってすぐ横に入って
    二葉ビルの地下へとお進みください。
    堺東駅から114m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5600-9399
  • 営業時間
      • 11:00 - 23:00
    ■ 営業時間
    11:00~23:00でご予約ください。
    最終スタートは20:00です
    11時から17時の間のご予約は2日前までにお願いいたします。

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5120102012703
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    チャージという概念はありません
  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター12席/個室4名席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 16人
  • 個室

    (4人可)

    他のテーブルから見えない個室ですがお料理やドリンクの提供箇所がブラインドとなりますので席写真でご確認ください。 また1室のみとなりますので、ご予約時にご確認をお願いいたします。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お店の外に灰皿をご用意しております。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題、3時間以上飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    お子様も通常料金となります。お子様メニューのご用意はございません。
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2023年8月24日
  • 電話番号
    072-238-2951
  • 初投稿者
ページの先頭へ