1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 居酒屋
  4. 堺・泉南 居酒屋
  5. 堺 居酒屋
  6. 堺東駅 居酒屋
  7. 炭火とワインと純米酒 King Momo

炭火とワインと純米酒 King Momo(キング モモ) 公式

3.52
2098
  • 堺東
  • 居酒屋、ワインバー、日本酒バー
  • ¥8,000~¥9,999¥8,000~¥9,999
ドリンク

更新日 : 2025/08/25(税込価格)

    ◆ビール◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、ショート 600円・ ロング 1,000円
  • スーパードライ
    ショート or ロング
  • マルエフ黒生
    ショート or ロング
  • ノンアルビール
    500
  • ◆焼酎◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、500円
  • 明るい農村 (芋)
  • 壱岐 (麦)
  • 伊良コーラ酎 (コーラ)
  • ◆酎ハイ◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、500円
  • 酎ハイプレーン
  • 赤玉パンチ
  • ◆昭和ウイスキー・ハイボール◆
    日本酒蔵元が昭和初期から手掛けるレトロなブレンデッドウイスキーを集めました。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、800円
  • マルスウイスキーマルスウイスキー 3&7
  • PEAK WHISKY SPECIAL
  • スモーキー三郎丸
  • ◆リキュール◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、800円
  • ジンバック
  • 山椒ハイボール
  • ディタグレープ
  • ◆果実酒◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、600円
  • The CHOYA 梅酒
  • ◆ソフトドリンク◆
    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、300円
  • ジンジャエール(ウィルキンソン 辛口)
  • コカ・コーラ
  • トマトジュース
  • オレンジジュース
  • ウーロン茶
  • 炭酸水
  • ◆赤ワイン◆
    当店では季節毎に内容を変更しております。
    秋のワインは食欲の秋に相応しい他店では出会えないワインを揃えました。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、グラス 800円
  • 01.サペラヴィ カヘティ(ジョージア)
    フルボディ:サペラヴィ

    熟したチェリーを思わせるアロマ、口に含むと肉厚でジューシーなブラックベリー、チェリーにドライプルーンの要素が混ざるフレイバーがあります。
    余韻は丸みがあってジューシー、最後にしっかりと熟したタンニンが感じられます。
  • 02.トテム ララ ネアグラ(モルドバ)
    フルボディ:ララ ネアグラ

    赤い果実のアロマがあり、かすかに土っぽいニュアンスも感じられます。
    タンニンは穏やか、しっかりとした酸が全体を支えています。
  • 03.カーザ バリコーニ ネグロアマーロ(イタリア)
    フルボディ:ネグロアマーロ

    ブラックベリーを思わせる熟したアロマは、次第にスパイスやタバコのニュアンスが感じられます。
    フレイバーにもアロマと同じ要素が感じられ、リッチでしなやかな口当たりです。
  • 04.レゲント プティ チエ(ドイツ)
    フルボディ:レゲント

    熟した野生のベリーや皮の黒い果実の豊かなアロマがあります。
    フルーティでしなやか、非常に親しみやすく、飲み進みやすい味わい。
  • 05.ビュルル エスク(フランス)
    フルボディ:グルナッシュ / マルスラン / カラドック/ シラー

    熟したプラムやカシスの華やかな香りがあります。
    口当りは滑らかで凝縮された果実味とスパイス、しなやかなタンニンが感じられます。
  • 06.エル ネン デル セラー(スペイン)
    フルボディ:ガルナッチャ / カリニェナ / シラー / テンプラニーリョ

    赤い果実の豊かなアロマ、非常に心地よい口当たり、微かにミネラルのタッチが感じられます。
  • 07.カベルネ ソーヴィニヨン グラン レセルバ(チリ)
    フルボディ:カヴェルネソーヴィニヨン / 他

    熟したレッドベリーとスパイスのアロマは、ドライフルーツやバニラの風味をより一層引き立てています。
    すばらしい構成のワインです。
  • 08.フェザー イン キャップ メルロ(オーストラリア)
    フルボディ:メルロ

    口当たりはジューシーでスムーズ、プラムやブラックチェリーのアロマとフレイバーがあります。
    熟していて丸みのあるキャラクターは様々なお料理によく合います。
  • ◆白ワイン◆
    当店では季節毎に内容を変更しております。
    秋のワインはKingmomoらしく他店では出会えないラインナップです。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、グラス 800円
  • 09. 【泡】プライヴェート キュヴェブリュット (イタリア)
    泡 /辛口:グレラ60% / シャルドネ25% / モスカート15%

    生き生きとした細かい泡立ち、輝きのある麦わら色。
    豊かな花のアロマが際立ち、フレッシュで、飲んだ瞬間に美味しさが広がります。
  • 10.トテム ヴィオリカ (モルドバ)
    辛口:ヴィオリカ

    アカシアの花を思わせる豊かなアロマが広がります。
    フルーティで調和のとれたフレイバーが感じられ、余韻には熟した洋梨のニュアンスが漂います。
  • 11.イル ビアンコ (イタリア)
    辛口 :ヴェルディッキオ / トレッビアーノ / 他

    黄緑色、新鮮な白い果実の強いアロマとフレイバー。
    ほどよい骨格があり非常にフレッシュな口当たり、バランスのとれた酸が全体を支えています。
  • 12.エル フィスゴン ルエダ ベルデホ (スペイン)
    辛口:ベルデホ / 他

    新しく刈ったばかりの草、フェンネル、藁、リンゴのアロマと同時に、トロピカルフルーツの香りが混ざります。
    バランスがよく生き生きとした口当たりがあり、長い余韻はとてもフレッシュな印象です。
  • 13.アルトス ダ ベイラ ブランコ (ポルトガル)
    辛口:シリア70% / フォンテ カル30%

    フルーティなアロマと共に非常にエレガントで上品なミネラルが感じられます。
    綺麗な酸があり、とてもフレッシュな口当たり、フルーティな果実味はフィニッシュまで続きます。
  • 14.マノ ア マノ ソーヴィニヨン ブラン (フランス)
    辛口:ソーヴィニヨン ブラン

    パイナップルやパッションフルーツを思わせるトロピカルフルーツの甘い果実味、酸は穏やかで、ミネラルの要素が感じられます。
  • 15.レーベンスルスト ミュラー トゥルガウ トロッケン (ドイツ)
    辛口:ミュラー トゥルガウ

    瑞々しい果実のアロマに加えかすかにナツメグのノートが混ざります。
    フレッシュでバランスのとれた辛口ワインに仕上がっています。
  • 16.アンデルーナ シャルドネ (アルゼンチン)
    辛口:シャルドネ

    はっきりとしたトロピカルフルーツやバニラの香りが感じられます。
    生き生きとしてバランスがとれ、しっかりとしたボディで複雑さがあります。
  • ◆日本酒◆
    当店では季節毎に内容を変更しております。
    秋の日本酒は、春・夏の日本酒より飲みごたえがあるのが特徴です。

    下記メニューは飲み放題に含まれます。
    ※単品の場合、90ml 600円
  • 鍋島 Harvest Moon ひやおろし
    [富久千代酒造/佐賀県]
    使用米:愛山100% / 精米歩合:60% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    程よく熟れた米の風味があり、熟したグレープルーツやハーブティー感。
    鍋島ならではの艶美なニュアンスが微々なガス感。
  • 大嶺 ひやおろし雄町
    [大嶺酒造/山口県]
    使用米:雄町100% / 精米歩合:50% / ALC:13度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    雄町の伸びやかさに磨きがかかり、滑らかで奥深い果実味。
    黄桃やライチを思わせる甘美な香り。とろみ、濃縮された甘味と旨味。
  • 小左衛門 純米吟醸 ひやおろし
    [中島醸造/岐阜県]
    使用米:美山錦 / 精米歩合:55% / ALC:15.5度 / 酒度:-1 / 酸度:1.6

    パイナップルやマスカットを感じ、艶があり旨味の存在感。
    香味のバランス良くアフター軽やかな"旨くて軽い"
  • 山和 純米吟醸 ひやおろし 夜長
    [山和酒造店/宮城県]
    使用米:美山錦 / 精米歩合:50% / ALC:16度 / 酒度:+2 / 酸度:1.7

    酸でキレる後味。温度の変化が楽しい銘柄。
    山和らしい綺麗な辛さと、飲み込んだ後はふわりと落ち着いた優しい余韻。
  • 寒紅梅 AKI酒ふくろう 純米吟醸
    [富久千代酒造/佐賀県]
    使用米:- / 精米歩合:60% / ALC:15度 / 酒度:+2 / 酸度:1.6

    滑らかでゆったりとした口当たりから広がる旨味や甘み、そしてそれを後押しする
    心地よい辛さや爽やかな酸味。全体的なバランスが素晴らしい秋酒。
  • 手取川 秋 純米 辛口
    [吉田酒造店/石川県]
    使用米:山田錦・五百万石 / 精米歩合:60% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    なめらかさと心地よい旨みが特徴。
    バナナのような柔らかい香りもありつつ、辛口すぎない爽やかな味わい。
  • 大信州 秋の純吟
    [大信州酒造/長野県]
    使用米:長野契約栽培米ひとごごち100% / 精米歩合:59% / ALC:16度 / 酒度:+3 / 酸度:1.5

    香りやさしく、豊かな味わいながら口当たりは軽快。
    熟れ始めのリンゴ系統の吟醸香と芳醇なお米の旨みが口中に広がります。
  • 紀土 純米吟醸 ひやおろし
    [平和酒造/和歌山県]
    使用米:五百万石 / 精米歩合:50% / ALC:15度 / 酒度:非公開 / 酸度:非公開

    香りは穏やかに、和歌山の柔らかい水の良さを出した口当たりと、後味のキレも良い。
    ふくよかな旨味とのバランス感覚が優秀。
  • 米鶴 純米辛口ひやおろし
    [米鶴酒造/山形県]
    使用米:出羽の里・はえぬき / 精米歩合:65% / ALC:15度 / 酒度:+5 / 酸度:1.5

    キレがありつつもしっかり辛口。キレの後にじんわり旨味が広がります。
    淡い味付けから、濃い目の味付けの料理まで幅広くカバー。
  • 酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり 白露
    [酔鯨酒造 / 高知県]
    使用米:北海道産吟風 / 精米歩合:50% / ALC:16度 / 酒度:+7 酸度:1.7

    香りは控えめで、土佐の辛口酒らしい、芯のある辛口。
    しっかりとした旨味にキレの良さ、酔鯨固有の酸味と旨みのバランスが良い。
  • ◆泡 special champagne◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • ・ミッシェル チュルジー
    25,000
    [フランス/シャンパーニュ地方]シャルドネ 辛口

    グランクリュ100%で造られ、ホールボキューズのハウスワインとして知られるシャンパーニュ。
    グレープフルーツや青リンゴ、白い花、ハーブティーのニュアンスに加え、伸びのある綺麗な酸とミネラルが全体をまとめています。時間の経過とともに果実味ニュアンスの違いも出始めます。
  • ・ブルーノ・パイヤール シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット
    20,000
    [フランス/シャンパーニュ地方]シャルドネ 辛口
    ロブション氏が惚れ込み、世界の星付きレストランからの引き合いが殺到。
    設立わずか30年で、シャンパーニュ界の「巨人」と言われるヴーヴ・クリコ、シャンドン、ボランジェなどと同様の高い評価と影響力をもつメゾンとなりました。
    ボディはしっかりとしてきめの細かい泡立ち、飲むうちにライムやグレープフルーツ、キイチゴなどが現れ、またパイナップルやアーモンドの香りも時間とともにでてきます。
  • ・カルレス・アンドリュー ブリュットナチュールNV
    7,000
    [スペイン]チャレッロ/マカベオ/パレリャーダ 辛口
    パーカー氏、絶賛の生産者が作るカヴァはシャンパーニュの地位を脅かすスペインのスパークリングワイン。
    パーカーポイント90だけあってイエロー色が高級感を演出し、
    青りんごやレモンのような香りにプラスして少し香ばしさもあって、ドライで酸味をよくかんじます。
  • ◆赤 special white wine◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • 17.ル・プティ・カイユ
    16,000
    【フランス/ボルドー】
    フルボディ:メルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン
    ロバート・パーカー氏が投資の対象というよりは、ワイン通が好んで買うワインなのである。
    と言ったほどのワイン。シャトー・デュクリュ・ボーカイユのサードワインであるこのワインは
    バイオレットの香りのあるブラックベリーとラズベリーを強く感じ口当たりはとてもフルーティーで
    味わいがある。これぞサンジュリアンという一本。
  • 18.シャトー・カップ・ド・ムーラン
    13,000
    【フランス/ボルドー】
    フルボディ:メルロ/カベルネ・フラン/カベルネ・ソーヴィニヨン
    カシスを基調としながら強めのハーブや杉の香りのあとにスパイシーな後味が残る。
    口当たりは非常にシルキーで滑らか。ブルーベリー、ブラックベリーの後に苦みが追いかける。
    サン・テミリオンには珍しくスパイシーで爽やかな印象。
  • 19.パウエル&サン バロッサ・ヴァレー・シラーズ
    10,000
    【オーストラリア】
    フルボディ:シラーズ
    ダークプラムとブラックベリーの芳醇な果実味が感じられます。
    タールと黒鉛の香りが後に続き、かすかなドライハーブと煙草のニュアンスが香り、
    しなやかなタンニンが骨格を与え、珈琲の粉末とヒマラヤスギの風味が広がります。
    ゴージャスな黒果実の味わいと白コショウのスパイシーな風味がフィニッシュに彩りを添えています。
  • 20.フォントディ キャンティ・クラシコ
    10,000
    【イタリア/キャンティクラシコ】
    フルボディ:サンジョヴェ
    エレガントでしなやかなキャンティ。
    化学肥料を使わない「有機栽培」のブドウを原料とするワイン生産者として、「フォントディ」はイタリアでも一頭地を抜いている。
    ルビー色が美しく、完熟レッドフルーツとスミレの花の芳香が特徴。
    奥深い味わいながら、口当たりは非常に柔らかく丸みを帯びています。
  • 21.ラ ジブリオット ブルゴーニュ ルージュ ピノ ノワール
    10,000
    【フランス】
    フルボディ:ピノノワール
    ラ・ジブリオット・ブルゴーニュ・ルージュは、ジュヴレ・シャンベルタン最高峰の生産者「クロード・デュガ」のネゴシアン部門が手掛ける赤ワイン。
    ジュヴレの村名以上のワインが格上になるにつれ複雑味を増していくのに対して、ブルゴーニュ・ルージュはシンプルに美味しさを楽しめることが重要であると考え、フレッシュでより柔らかな味わいを目指して造られています。
  • ◆白 special white wine◆
    今日にちょっとしたご褒美をプラス
  • 22.シャトー ドアジ デーヌ セツク ボルドー
    12,000
    【フランス/ボルドー】
    辛口:ソーヴィニヨン・ブラン
    ボルドー白のお手本と評されるワイン。
    淡いレモンイエローの外観で、林檎、グレープフルーツ、ミネラルが豊かに香るフルーティなアロマ。
    口に含むとフレッシュな酸と共にスパイスの風味が広がります。
    バランスが良く熟成感のあるフレッシュでエレガントな味わい。
  • 23.パウエル&サン イーデン ヴァレー リースリング
    11,000
    【オーストラリア】
    辛口:リースリング
    熟れた柑橘系果実の浮き立つようなアロマにグアバや濡れた石を思わせるミネラル香が微かに香り溌剌とした味わいです。真っ直ぐな酸が感じられ、ライムジュースやロックメロンの風味が広がり
    力強い酸がゆったりとした余韻の長い後味を生みます。
  • 24.コート デュ ジュラ レ サル シャルドネ Jリケール
    10,000
    【フランス/ジュラ】
    辛口:シャルドネ
    星付きレストランのワインリストに欠かせないこのワインは重すぎずしっかりした骨格と美しい酸を兼ね備えたユニークなワイン。
    水晶のような透明感を持つピュアでエレガントな果実味に香り豊かなアロマ、重量感のある味わい、心地よくミネラリーな後味を特徴とするワインです。
  • 25.オルドネス ニシア
    10,000
    【スペイン】
    辛口:ヴェルデホ古樹100%
    パーカー氏にバッカスからの贈り物と称された、魅力あふれるワイン。
    香り同様の豊かな果実味に、爽やかな酸とほのかに感じる苦み。
    穏やかで長い余韻があり、いつのまにか飲み進んでしまうような心地よさです。
    古樹葡萄ならではの旨味も感じられ、舌の上からロの中全体に広がっていきます。
  • 26.フランシス・ブダン・ドメーヌ ドゥ・シャントメルル・シャブリ
    10,000
    【フランス/ブルゴーニュ】
    辛口:シャルドネ
    世界最高産地のブルゴーニュのグランクリュのモンスターシャブリ。
    シャブリの中で最高のコストパフォーマンスと絶賛されている。
    グレープフルーツ、レモン、パイナップルなどの果実と魅惑的な黄色い花のアロマに続いて、ハチミツやホワイトペッパー、ジンジャーなどの風味も感じられます。
    口に含むと鉱物を思わせるようなミネラルと、豊かでシャープな酸が印象的。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    南海高野線【堺東】駅から徒歩2分
    JR阪和線【堺市】駅から車で約10分
    南海本線【堺】駅から車で約10分
    堺東銀座商店街入ってすぐ横に入って
    二葉ビルの地下へとお進みください。
    堺東駅から114m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5600-9399
  • 営業時間
      • 11:00 - 23:00
    ■ 営業時間
    11:00~23:00でご予約ください。
    最終スタートは20:00です
    11時から17時の間のご予約は2日前までにお願いいたします。

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5120102012703
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    チャージという概念はありません
  • ドレスコード
    ドレスコードはございませんが、香水はご遠慮頂いています
  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター12席/個室4名席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 16人
  • 個室

    (4人可)

    他のテーブルから見えない個室ですがお料理やドリンクの提供箇所がブラインドとなりますので席写真でご確認ください。 また1室のみとなりますので、ご予約時にご確認をお願いいたします。
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お店の外に灰皿をご用意しております。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題、3時間以上飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    お子様も通常料金となります。お子様メニューのご用意はございません。
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2023年8月24日
  • 電話番号
    072-238-2951
  • 備考
    香水はご遠慮ください。他のお客様へのご配慮お願いいたします
  • 初投稿者
ページの先頭へ