1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 焼肉
  4. 大阪市 焼肉
  5. 弁天町・西九条・大阪ドーム 焼肉
  6. ドーム前千代崎駅 焼肉
  7. 焼肉 高麗ガーデン 南堀江店

焼肉 高麗ガーデン 南堀江店(KORAI GARDEN) 公式

3.32
2435
  • ドーム前千代崎
  • 焼肉、韓国料理、ホルモン
  • ¥5,000~¥5,999-
  • 月曜日
料理

更新日 : 2025/03/04(税込価格)

  • おすすめ
    高麗ハラミ
    1,485
    20年前に出会った韓国の料理人が作ったタレの味に感動し、彼から教わった「秘伝のタレ」。そこに3日間漬け込んだハラミです。数量限定なので早い時間のご来店がおすすめ!
  • おすすめ
    上ロースの焼きしゃぶ
    1,980
    □このメニューを食べたお客様のお声□
    〇お客様談「初めての人を連れてきた時は絶対にこれを注文するんです。なぜかと言いえば、このお肉が出て来た瞬間にみんな『うわぁ!美味しそう』『すごいっ!』って声が出るから、俺も自慢できるんだよ。」
    〇お客様談『私達みたいに年をとったもんは、お肉はあんまり食べられなかったんだけど、このお肉は全然胃にもたれないから、いっぱい食べてしまうわ』
    〇お客様談『店長!これ食べてから子供がお肉の美味しさをわかってしまって、普通のお肉食べへんよ!どうしてくれるの』
  • 和風ハラミ焼き
    1,375
    その食べ方のせいから、60代の方から絶大な人気を誇るメニューです。お店に入店してからビールを頼む前に「とりあえず和風ハラミ焼き3人前ちょうだい!」とおっしゃる方も。
  • 上和牛盛り合わせ
    5,940
    お肉の旨みたっぷりの上ハラミや上ロース・上カルビがお得に食べれ
    る上和牛盛り合わせは人気です。
  • お肉盛り合わせ
    3,553
    基本のお肉が入ったスタンダードなセットです。
    (ロース・カルビ・ハラミ)
  • 【9種コース】その日のおすすめを少しずつ楽しめるディナーコース
    4,400
    9種コースをお食事いただく方へ。少量のコースです。他にもアラカルトで追加したい方におすすめ。
  • おすすめ
    【12種コース】その日のおすすめを少しずつ楽しめるディナーコース
    5,500
    12種コースをお食事いただく方へ。9種コースに人気の肉寿司と冷麺が付いて満足感あります。
  • 【13種コース】その日のおすすめを少しずつ楽しめるディナーコース
    6,600
    13種コースをお食事いただく方へ。今宵の一番美味しいお肉を集めた贅沢コース。肉刺しorチヂミも選べます。
  • ファミリーセット
    5,390
    大人2人と小さいお子様2人のご家族にちょうどいいサイズのお肉セット(カルビ・ロース・ハラミ・高麗ハラミ・ウインナー・鶏肉・とうもろこし・焼野菜)
  • おすすめ
    高麗ファミリーセット
    7,590
    少し贅沢に食べたいご家族におすすめのセット!!
    お肉は550グラムとボリュームもあります。
    (特選リブ・本日の上赤身肉・上ハラミ・高麗ハラミ・鶏肉・ウインナー・とうもろこし・焼野菜)
  • ハラミ
    1,199
    焼肉メニューの中でも人気急上昇なお肉。ヘルシーなので女性にも好まれます。
  • 上ハラミ
    2,310
    みんなが好きな上ハラミ。
    これ、食べた方はお分かりと思いますが、お肉の旨さが詰まってるから塩焼きがオススメなのーー。こればかりを食べる人もいるくらいですからーー!!入荷量少なめなので程々に注文してねーー!
  • カルビ
    1,199
    焼肉の定番といえばやっぱりカルビですね。食べた瞬間、口の中で「ジュワーッ」と、肉汁がしたたりお肉として愛されています。
  • 上カルビ霜降り系
    1,859
    霜降りで柔らかい部分のお肉です。カルビの旨み、味をたっぷりと堪能してください。
  • 上カルビ赤身系
    1,980
    カルビの中でも赤身に近い部分で肉の味が濃厚なのが特徴です。
  • ロース
    1,199
    赤身と霜降りのバランスがいい黒毛和牛のロース。お肉の味もしっかりしてます。
  • 上ロース赤身系
    1,859
    巷で最近人気なのは赤身肉。
    この上ロース赤身肉は、その肉肉しい味と柔さからから人気沸騰中!!
    というか、これと上ハラミばかり食べるお客様が増えてます(笑)
  • 上ロース霜降り系
    1,859
    ロースの主体をなす霜降りが入りやすいお肉で、柔らかいのが特徴です。
  • 塩タン
    1,760
    牛タンにレモン汁を漬けて食べるのは1970年ごろから始まったんですが、今でも受け継がれていますよね~。焼肉のスタートは、ぜひ高麗ガーデンの塩タンから。
  • 厚切り塩タン
    1,760
    厚切りの塩タン。これリピート率高いんです。隠し包丁もしっかり入れてあるから食べた時の食感がコリコリして最高。
  • シャトーブリアン(100g)
    4,730
    希少な部位。
    黒毛和牛のヒレ肉芯部分がシャトーブリアン。やわらかさと上質の味わいをお楽しみください。
  • 特選リブ
    2,145
    口の中に広がるお肉の濃厚な旨みと甘味、特選リブばかりを注文するお客様もいらっしゃいます。
  • 特選ミスジ
    2,750
    ミスジはどんなお肉か聞かれたら、、真ん中に筋が入ってるのでミスジ!って答えてましたが、そんなのどうでもいいです。
    ミスジはガラスのようにとても繊細なお肉。感覚を研ぎ澄ませてお口に入れてその繊細な奥ゆかしい味を楽しんで欲しい。できれば塩焼きで。
  • 上ミノ
    1,078
    とにかくお客様からのリピートが一番多いホルモンです。
    肉厚があって口に入れると柔らかくサクサクしているのが上質のミノである証拠です。
  • テッチャン
    880
    ホルモン1番人気。
    プリプリとした食感と、口の中に広がる脂の旨味が、食欲をそそります。表面をカリッと焼き上げ、アツアツのうちにお召し上がりください。ビールとの相性も抜群です。
  • 上ツラミ
    990
    焼肉通の人が好んで食べるお肉がコレです。
    このお肉は焼肉屋さんによっては冷凍も多いので、ちゃんと生のものを使ってるかどうか確認してからの注文をお勧めします!生と冷凍では味が全然違いますからね〜。
    どの部位のお肉か?牛の頰肉です。
  • 焼きレバー
    979
    新鮮なレバーの場合、食べてまず感じるのは甘味です。
    それは噛み締めるごとに伝わるレバーの甘さ。焼いても残る甘さとレバー独特の濃厚な味わいが相まって唯一無二の美味しさとなるのです。
  • 焼きセンマイ
    858
    ホルモンの中で最も鉄分を多く含んでいます(貧血予防効果)
  • ハツの塩焼き
    880
    ハツは一番良く動いている筋肉の塊のようなホルモン。シンプルに塩焼きで食べるとハマってしまうお肉です。
  • 黒ミノ
    880
    ホルモンの中でも超希少な部位。食感はコリコリしていて、その見た目と希少性から牛ホルモンの鮑とも呼ばれています。
  • マルチョウ
    880
    小腸を切り開かずに筒状のままひっくり返し、内側に脂の旨味を閉じ込めました。
  • あらびきウインナー
    550
  • 鶏肉
    660
    柔らかくて食べやすい鶏肉をご用意しております。
  • 生センマイ
    858
    サクサクした歯ごたえですが簡単にかみ切れるので食べやすく鉄分も豊富です。
  • 赤身和牛ユッケ味
    1,320
    口の中でお肉が滑らかにとけていきます!これが噂の赤身和牛ユッケ!焼肉食べるならユッケは必須!!
  • 牛タンのユッケ
    1,375
    牛タンの柔らかい部分をユッケにしました
  • 心臓の炙り
    913
    生姜醤油で薬味と一緒に新鮮なハツをお召し上がりください。
  • 大トロ肉寿司
    660
    ふわっと、華やかに肉寿司。
    お寿司食べるのは一口でパクッと一瞬ですが、目で見て楽しんでもいただけますように〜。
  • 牛タン炙り寿司
    660
    タン好き必見! 肉寿司で美味しいタンが召し上がれます。タン独自の旨みを堪能しましょう。
  • ミスジの握り寿司
    770
    芸術的なサシ(霜降り)が入った特選ミスジのお寿司です。
  • 和牛ハラミ炙り寿司
    550
    ハラミのしつこくない肉質を肉寿司で味わうという贅沢さ。
  • 白菜キムチ
    495
  • 大根キムチ
    495
  • 胡瓜キムチ
    495
  • 長イモキムチ
    495
  • キムチの4種盛り合わせ
    935
    4種類のキムチを少しづつ味わえるのが魅力
  • 野菜のナムル5種盛り
    858
    ナムルとは韓国語で、野菜の和え物の事。豆もやし・ぜんまい・小松菜等5種類のセットです。
  • 豆もやしナムル
    495
    自家製のもやしナムルは人気です。
  • 高麗お好み焼きチヂミ
    968
    万博が開かれる大阪のソウルフードを、焼肉高麗ガーデンならではの形で提供したい!という想いから、試行錯誤を重ね…
    ついに完成しました
    その名も…「高麗お好み焼きチヂミ」!!
    大阪名物のお好み焼きと、韓国料理のチヂミが夢のコラボ
    外はカリっと、中はモチっとの新食感

    高麗ガーデン特製のチヂミと、大阪松原のパロマお好み焼きソースの相性が抜群なんです
    こだわり抜いたのは、生地の配合と焼き加減
    お好み焼きの風味とチヂミの食感を両立させるため、何度も試作を繰り返しました。
    大阪の皆様はもちろん、万博で世界中から訪れる方々に、この新感覚チヂミをぜひ味わっていただきたいです
  • モッツァレラチーズチヂミ
    968
    モッツァレラチーズを加えることで、焼き立てチヂミの魅力である外はサックリをさらに突きつめました!!
  • 牛すじと海老のチヂミ
    968
    チヂミのモチモチとした生地にエビがアクセントなり美味しさUP!
  • ニラチヂミ
    913
    定番のチヂミです。たっぷりのニラを使用して中をホクホクに焼き上げます!
  • 高麗ガーデンサラダ
    825
    ダントツ一番人気!焼肉にぴったりと合う事だけ考えて作ったサラダ。
  • トマトサラダ
    715
    お肉のお供にミネラルとビタミン補給はトマトがおすすめ。
  • 三葉と葱のデトックスサラダ
    605
  • 冷麺
    990
    堺本店では、このスープを味わうたまに遠く和歌山から1時間かけてくる方も!!
  • ピビン麺
    990
    ピリ辛な韓国味噌が入ったビビン麺は人気出てきてます!!
    自家製のピリ辛韓国味噌は一度食べて病みつきになってる方もいるくらいオススメできるんだ〜。 ミニサイズもあるので焼肉の〆に是非。ピリ辛が美味しいよ〜!
  • 和牛テールスープ
    858
    厳選された牛テールをじっくりと煮込み、旨味を最大限に引き出した、こだわりの逸品です。
    とろけるような牛テールと、優しい甘みの野菜が、濃厚なスープと絶妙に調和します。
    コラーゲンも豊富で、美容にもおすすめです。
    焼肉のお供にはもちろん、〆の一品としてもお楽しみいただけます。
  • ユッケジャンスープ
    803
    高麗ガーデンのユッケジャンスープは、厳選した牛肉とたっぷりの野菜を、特製スープでじっくり煮込んだ、旨辛い味わいが自慢です。
    一口飲めば、牛肉のコクと野菜の旨味が口の中に広がり、体の芯から温まります。辛さの中にも奥深い味わいがあり、ご飯との相性も抜群です。焼肉の〆にはもちろん、寒い日にもおすすめです。
  • 玉子スープ
    528
  • ワカメスープ
    528
  • ワカメ玉子スープ
    572
  • ピビンパ
    935
    お野菜の「融合」の美味しさと栄養バランスの良さで女性に人気です。
  • クッパ
    825
    高麗ガーデンのクッパは、じっくり煮込んだ牛肉の旨味が溶け出した、滋味深い味わいが自慢です。
    野菜とふっくらと炊き上げたご飯が混ざった熱々のスープと一緒にお召し上がりください。寒い日には体の芯から温まり、疲れた体も癒してくれます。焼肉の〆にもおすすめです。
  • テールクッパ
    1,078
  • ユッケジャンクッパ
    968
    旨みと辛み凝縮スープで作るクッパは旨い!!お好みによって辛さも選べます。
  • ビーフカレー小
    583
    コトコトとじっくり煮込んだ牛骨ベースの欧風カレー。
    少量ですが濃厚な味わいが自慢です。
  • チーズとキムチの石焼きリゾット
    1,320
    蓋をあけたらよくかき混ぜてお召し上がりください。
  • 自家製スイーツとろりん
    495
    7年前のある日、『焼肉屋のスイーツ改革を!』という社長の特命を受けて立ち上がった須川シェフが考えた自家製スイーツ企画第一弾が『とろりん』です。
    やわらかい舌ざわりと、とろけるような食感!そしてほんのりした甘さが口の中に広がります。
  • さつまとろりん(芋スイーツ)
    人気のとろりんにサツマイモ味が!!
    サツマイモのペーストと一緒に混ぜてお召し上がりください。
  • クレームブリュレ風アイス
    495
    生クリームと卵黄の濃厚な味わいが美味しいクレームカスタードアイスです。
  • 生チョコアイス
    440
    まるでチョコレートを食べてるみたい?お子様は大好きですねー。
  • 練乳苺アイス
    440
    冷たい丸ごと苺と練乳との相性は◎です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅 徒歩5分
    阪神なんば線 ドーム前駅 徒歩5分
    地下鉄千日前線 西長堀駅7A出口 徒歩7分
    ドーム前千代崎駅から223m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5595-7067
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日・祝日

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    月曜日(祝日は営業します)
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥5,000~¥5,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9120102005975
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    64席(カウンター14席、テーブル50席)
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店頭に喫煙スペースがあり
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、写真付きメニューあり
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2018年6月20日
  • 電話番号
    06-6710-9222
  • 備考
    ※お子様用椅子5つご用意しております。
    ※個室希望の方はお電話にてお問合せください。
    ※ギフトカード使えます。(JCB・VJA・UC・ニコス)
    ※クレジットカードは一括払いのみとなっております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ