1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 海鮮
  4. 大阪市 海鮮
  5. 心斎橋・南船場・長堀橋 海鮮
  6. 長堀橋駅 海鮮
  7. 貝料理専門店 ゑぽっく
  8. 口コミ一覧

貝料理専門店 ゑぽっく(えぽっく) 公式

3.47
19803
  • 長堀橋
  • 海鮮、シーフード
  • ¥10,000~¥14,999-
  • 日曜日

201~220件を表示 / 全 321

  • Tamagooo
    口コミ3867件フォロワー1874人
    2019/08訪問
    1回目
    4.6
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ⭐牡蠣そばBLACK他【貝料理専門店ゑぽっく@大阪市中央区・長堀橋】
    2019-171杯目(8月3杯目)
    ⭐牡蠣そばBLACK
    @貝料理専門店ゑぽっく
    〒大阪市中央区東心斎橋1-6-4
    最寄り駅:長堀橋 ~徒歩4分
    ----------------------...
    つづきを読む
  • 肉ラバー
    口コミ69件フォロワー13人
    2019/07訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    貝好きにはたまらない創作貝料理
    友人とのディナーで行きました。
    貝が好きと言ったらゑぽっくさんがおススメとの事なのでかなり前から予約をしていました。

    店内は広くはありませんが、カウンターと完全個室の席がありました。
    完全個...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • すがめし
    口コミ217件フォロワー1274人
    2019/06訪問
    1回目
    3.3
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    雰囲気抜群の貝料理専門店
    貝食べ行こと誘われて軽いノリでビーチサンダルでやって来たのがこちらの貝専門店。
    少し背筋がピンっとしそうなしっかりした店構えで店内の雰囲気は抜群。
    高い旨い貝料理出すぞって香りがプンプン漂っていま...
    つづきを読む
  • ブリリアントな日々
    口コミ1714件フォロワー847人
    2019/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    雰囲気がすこぶる良い貝専門店
    『貝料理専門店 ゑぽっく』
    カウンター とお国二つの個室テーブルがあるお店。店の雰囲気は暗くて大人の雰囲気で良いですね。

    つぶ貝の自家製チャンジャ 580円
    生カキ 300円〜
    ハマグリの...
    つづきを読む
  • 寶070900
    口コミ10件フォロワー9人
    2019/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    全ての見た目も味も
    私好みで大変美味しくいただきました。
    お店の方の接客も穏やかで優しく最後まで満足でした。
    個室だったのですが、少し音楽の音量が気になりました。

    それ以外は本当に良く
    ...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • dran
    口コミ129件フォロワー28人
    2019/03訪問
    1回目
    3.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    貝が好きならいってみようか
    数年勤めていた職場は「貝をたべるな」というルールがあったため、貝か好きなのに食べられないというストレスをためこんでいました。
    その職場から卒業して嬉しかったのは
    「好きなもの(=貝)が食べられる!...
    つづきを読む
  • じぇりぃ~
    口コミ2906件フォロワー1658人
    2019/03訪問
    1回目
    4.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    落ち着いた雰囲気で麺&貝をいただきましたぁ~♪
    すこし前からブックマークしていた【貝料理専門店ゑぽっく】さん。

    たまたま東心斎橋あたりをお昼前に歩いていたら偶然見つけてしまいました。

    ちょうどお昼だったので、とんかつでも!と先日訪問した...
    つづきを読む
  • リック ソルソル
    口コミ3081件フォロワー482人
    2019/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    エポックです。ビアンコかブラックでなやみました。

    ビアンコにしました。貝です。ですが、いろいろ入ってます。かなり複雑、かなり微妙。かなりしっかり塩味ついてるんで感じにくいですが、これは美味いです...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • 黄昏さん
    口コミ103件フォロワー111人
    2018/12訪問
    3回目
    3.8
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    1900円の贅沢過ぎる金粉入りラーメン!
    私がオススメするラーメン店
    ゑぽっくさん!
    なんとなんと、1900円の期間限定ラーメンがあって…。
    清水の舞台から飛び降りたつもりでウニとアワビのラーメンを注文。
    ウニは1船の半分を使用し、ス...
    つづきを読む
  • keiko_osaka
    口コミ128件フォロワー27人
    2018/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    貝料理専門店 ゑぽっく | ブログ始めました。
    一言でいうと最高においしいものをいただきました。
    貝づくしのお料理自体、大阪では珍しいのですが、生以外にも非常に手が込んでいて、
    和風、洋風、なじみ深いソース味の貝じゃないいか焼きですら、おいしか...
    つづきを読む
  • achumyu
    口コミ1419件フォロワー1277人
    2018/10訪問
    2回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    【季節限定】磯香る海栗ソバゴールド鮑のチャーシュー入り(1,900円)&鱧と松茸の支那そば(1,700円)
    この日もみんなでラーメンやっ(`・ω・´)>!!!!!

    他の候補があってんけど、定休日~(´・ω・`)

    それやったらえぽっくさんに行きたい!
    という、ランチはラーメンしか食べない同僚君の...
    つづきを読む
  • gibso682
    口コミ499件フォロワー73人
    2018/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    貝そば BIANCO ¥900

    蕎麦というより、美味しい魚介スープに蕎麦を入れた感じ。程よい塩気と貝の風味がよく効いておりとても美味しかった。付け合わせのささみと煮卵も美味しかった。お洒落な店内...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • 五月山公園
    口コミ3247件フォロワー2327人
    2018/08訪問
    2回目
    3.9
    ~¥999/ 1人
    貝そば BIANCO(900円)!
    今日は仕事で難波へ...
    お昼の13時前...

    お腹減ったー!
    ラーメン食べよう!

    この前、食べロガーなシランケドさんがこの近くで美味しそうな冷やしラーメン、食べログで上げててんな!...
    つづきを読む
  • achumyu
    口コミ1419件フォロワー1277人
    2018/08訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    【永久保存版】初訪のラーメン屋=デフォの法則
    最近食べログさぼってるachumyuです(謎
    ていうか、食べログさぼるってなんやねんな(・∀・)シランケド!!!!!
    飲み会はめっさ行ってるねんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
    飲み会...
    つづきを読む
  • kojik604
    口コミ759件フォロワー106人
    2018/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    連休妻,娘とお出かけ。2人をスイーツバイキング付ビュッフェに送り届け、ランチラーメン旅へ。貝ラーメンで高評価の当店へ11:40到着。GWでビジネスマンがいない為か先客なく入る。マスター含め3人がお出迎...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • 咲州の政
    口コミ2889件フォロワー2474人
    2018/03訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    貝料理専門店のラーメン、 牡蠣そばBLACK!
    本業?は夜の貝料理専門店みたいですが
    ランチの貝出汁ラーメンもなかなかの人気のようです。
    お店は大人で賑わう街 東心斎橋にあり
    なかなか洒落た都会的な外観で
    中に入るとモダンな雰囲気に薄暗いダ...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく - 牡蠣そばBLACK
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • 黄昏さん
    口コミ103件フォロワー111人
    2018/03訪問
    2回目
    4.8
    ~¥999/ 1人
    文句無し!魚介系大阪No. 1ラーメン店
    オススメ度 ★★★★☆ 4.8
    大阪ミナミに来たら是非オススメしたいラーメンを提供して下さるお店です!
    言葉は必要ないかな。食べるべし。
    この来店で4度目になりますが、ラーメンの完成度は満点。貝...
    つづきを読む
  • 白澤kokoポチ
    口コミ334件フォロワー55人
    2018/01訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    とにかく牡蠣が食べたい。
    ランチで食べられるところ。
    前から気になっているこちらへ。
    2回目にして牡蠣そばBLACK頂きました。
    今日は炊き込みご飯で、魚貝と枝豆?
    お付けものも、さりげなく...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • TAR-KUN
    口コミ4393件フォロワー744人
    2017/12訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    [貝そばBlANCO]


    心斎橋で人気の貝料理屋で、ランチにラーメンを提供していると話題の【ゑぽっく】

    貝出汁のラーメンが旨いと聞いて行って来ました。


    12時頃にお店へ。
    カウ...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
  • jnglog
    口コミ3070件フォロワー1104人
    2017/11訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
    ゑぽっく@長堀橋。蛤香るグリーンカレーそば。次回は牡蠣ブラックを。#ラーメン #ラーメン部会 #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #麺na...
    つづきを読む
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -
    • 貝料理専門店 ゑぽっく -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄御堂筋線心斎橋駅 6番出口 徒歩5分
    地下鉄堺筋線長堀橋駅 徒歩5分
    地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩8分
    長堀橋駅から266m
  • 予約・お問い合わせ
    06-6252-1540
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝日

      • 17:00 - 23:00
      • 定休日
    誠に勝手ながら4月30日をもちまして閉店いたします。
    長い間ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

    尚、新たにこの地で寿司業態【おすしのリュー】としてリニューアルOPEN致します。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3120001127991
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料 10%
  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター10席 個室4席+2席 (禁煙))
  • 個室

    (2人可、4人可)

    2名用個室 amour 4名用個室 rindo
  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2012年5月10日
  • 初投稿者
ページの先頭へ