1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 寿司
  4. 大阪市 寿司
  5. 福島・野田 寿司
  6. 福島駅(JR西日本) 寿司
  7. 鮨 urag

鮨 urag(スシ ウラグ) 公式

3.50
3989
  • 福島(JR西日本)
  • 寿司、海鮮、日本料理
  • ¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999
ドリンク

更新日 : 2022/06/28(税込価格)

    お酒(常温・熱燗)
  • 九頭龍 純米酒
    880
    福井県 黒龍酒造

    使用米:五百万石、精米歩合:65%、日本酒度:+5.5、酸度:1.4

    五百万石の風味を引き出しつつ、旨味や苦味が調和する、
    すっきりドライな味わいが特徴。
  • 黒帯 悠々 特別純米酒
    880
    石川県 福光屋

    使用米:山田錦・金紋錦、精米歩合:68%、日本酒度:+5.0、酸度:1.6

    吟醸仕込みと純米仕込みとでキレの良い芳醇な旨味を持つ辛口酒。
    蔵内でじっくりと熟成、ゆったりとした味わい。
  • 冷酒
  • みむろ杉 ディオアビータ 純米吟醸
    990
    奈良県 今西酒造

    使用米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:+2.0、酸度:1.2

    Dio Abita(ディオ アビータ)とはイタリア語で神宿ると言う意味。
    香りはフレッシュ、ラムネのような吟醸香とジューシーさ。
  • 梵艶 純米大吟醸
    1,100
    福井県 加登吉平商店

    使用米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:+2.0、酸度:1.2

    0℃以下で約1年迄氷温熟成されたお酒がブレンドされた純米大吟醸酒です。
    華やかな香りと幅のある味の艶やかな酒です。
  • 梅酒
  • 白玉ぶらんでー梅酒
    770
    兵庫県 江井ヶ島酒造

    国産青梅100%を使用し、ブランデーの甘く華やかな香りを生かした梅酒です。
    仕上げに自社山梨ワイナリーのワインを蒸留し、7年間貯蔵したブランデーを使用しています。
  • ゆず酒
  • 梅乃宿 ゆず酒
    935
    奈良県 梅乃宿酒造

    国産ゆず果汁を使い、梅乃宿の日本酒とブレンドした贅沢なゆず酒です。
    ほどよい甘さと爽やかな酸味が実にうまく調和しています。
  • カクテル[ビール]
  • シャンディガフ
    880
    ビール+ジンジャーエール
  • カクテル[カンパリ]
  • カンパリオレンジ
    880
    カンパリ+オレンジ
  • スプモーニ
    880
    カンパリ+グレープフルーツ+トニック
  • カクテル[ジン]
  • ジントニック
    880
    ジン+トニック+ライム
  • ジンバック
    880
    ジン+ジンジャーエール+レモン
  • カクテル[ウォッカ]
  • スクリュードライバー
    880
    ウォッカ+オレンジジュース
  • モスコミュール
    880
    ウォッカ+ジンジャーエール+ライム
  • グラスワイン[シャンパーニュ]
  • ロンバール・ブリュット・レフェレンスNV
    2,090
    シャンパーニュ/CH、PN、PM

    コートデブラン地区、メニルシュールオジェ村で
    ブドウ栽培から出荷まで一貫して自社で行う家族経営のメゾン。
    エアフランスやJAL(ファーストクラス)で採用されているシャンパーニュ。
  • グラスワイン[白ワイン]
  • ルーセット・ド・サヴォワ
    1,480
    フランス・サヴォワ/ルーセット

    フランス東部、風光明媚な避暑地としても有名で注目の産地。
    フランス国内での人気が特に高く、雪のように繊細で透明感があるピュアなスタイル。
    ルーセットは、2003年にエビアンで行われたG8でも提供されたワイン。
    こちらの作り手のものは、サヴォワで作られる繊細なワインの中では、
    比較的果実のボリュームがあるタイプ。
    澄み渡った水や空気のような美しいスタイル。
  • クロ・サント・マグドレーヌ
    1,980
    フランス・プロヴァンヌ/マルサンヌ・ユニブラン・クレレット

    1850年から続くドメーヌ。
    マルセイユから東へ20キロ、海に面した急斜面に畑があり、過酷な気象環境下で、
    ワインの生産単位こそ少ないものの凝縮度、複雑さの高いワインが作られる。
    ミネラルや白コショウのヒントがある白い花のような優しい味わい。
  • グラスワイン[赤ワイン]
  • フェイラ・ピノノワール
    2,190
    カリフォルニア/ピノノワール

    カリフォルニア州ソノマカウンティの中で、最もエレガントなピノを作るといわれているワイナリー。
    溶け込むような独特の透明感と熟感のある果実味は天才醸造家と言われる証。
    骨格と切れのあるスタイルは、まさにソノマピノノワールの象徴ともいえる。
  • その他アルコール[ビール]
  • 生ビール
    880
    キリン一番搾り
  • アサヒスーパードライ
    770
    小瓶
  • キリンラガー
    770
    小瓶
  • サントリー・プレミアムモルツ
    770
    小瓶
  • サッポロエビス
    770
    小瓶
  • キリン ゼロイチ
    770
    ノンアルコールビール
    小瓶
  • その他アルコール[ウィスキー]
  • 山崎
    1,100
  • 白州
    1,100
  • 1,300
    ジャパニーズハーモニー
  • バランタイン12Y
    880
  • その他アルコール[焼酎(麦)]
  • 吉四六
    770
  • 銀座のすずめ 琥珀
    770
  • 兼八
    990
  • その他アルコール[焼酎(芋)]
  • 770
  • 七窪
    770
  • 佐藤 黒
    1,100
  • その他アルコール[焼酎(米)]
  • 鳥飼
    990
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶
    550
  • ジンジャーエール
    550
  • ガス入りミネラルウォーター
    660
    ペリエ250ml
  • ミネラルウォーター
    770
    アクアアパンナ500ml
  • オレンジジュース
    550
  • グレープフルーツジュース
    550

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    新福島駅 徒歩12分
    大阪駅からタクシー5分
    JR福島駅から497m
    福島駅(JR西日本)から505m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-4722
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    昼:12時〜14時(LO.13:30)
    夜:
    ①17時
    ②18時
    ③19時
    ④20時(LO.21時)


    ご予約は前日までにお電話にてお願いしております。


    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5120101057096
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    24席(カウンター:12席 / 個室:最大12名)
  • 最大予約可能人数
    着席時 24人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近くにコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可、ベビーカー入店可■ランチ:お子様可 ベビーカーOK 0~11才
    ■ディナー: 12才~OK
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2021年11月1日
  • 電話番号
    06-6454-0022
  • 初投稿者
ページの先頭へ