1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 うなぎ
  4. 大阪市 うなぎ
  5. 本町・船場 うなぎ
  6. 堺筋本町駅 うなぎ
  7. 吉寅
  8. 口コミ一覧

吉寅(よしとら)

3.63
33348
  • 堺筋本町
  • うなぎ、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999
  • 土曜日、日曜日、祝日

321~340件を表示 / 全 503

  • sasuke1968
    口コミ530件フォロワー1252人
    2016/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    たまに行きます。
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
  • とぅえぃす
    口コミ25件フォロワー0人
    2016/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    白焼きがいいな
    趣きのある入り口から美味しいですね。

    初訪問の今回は、上鰻づくしを頂きました。

    前菜、白焼き、うざく、う巻き、蒲焼のコースで、メインの蒲焼は丼か皿か選べ、丼をチョイス。お吸い物も肝吸い、肝...
    つづきを読む
  • 外食王子
    口コミ69件フォロワー62人
    2016/09訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    格好良い外観
    9月に初めての訪問をさせて頂きました。
    豪華なランチですが、大好物のうなぎの新規訪問にと。

    夜の予約を数度トライしていたのですが、うなぎ切れとの
    事で断念しており。今回は念願の初訪問でした。...
    つづきを読む
  • Matsu2106
    口コミ6件フォロワー0人
    2016/09訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    美味しい、けどご飯少ない、値段高めかな。
  • torakiti99
    口コミ33件フォロワー19人
    2016/09訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    肉厚な鰻~
    9月にはいってすぐ、以前から大阪で鰻といったら?吉寅さんと聞いていたので予約を入れてみました。
    電話での対応もとてもよく、電話予約の際に「私たちはよく食べます」と沢山食べることを伝えておいてからの訪...
    つづきを読む
  • ♡さくらんぼ♡
    口コミ106件フォロワー14人
    2016/08訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
  • サンショウマン
    口コミ1571件フォロワー1934人
    2016/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    大阪ではここの鰻がお気に入りです!
    大阪の本町のど真ん中にあるうなぎ屋さん!

    ビルが建ち並ぶ通り沿いにありますが間口が狭く見つけにくいかも知れません!

    通路を通り中に入って行くと佇まいは非常にいいですよ!

    店内に入ると...
    つづきを読む
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
  • haram4th
    口コミ81件フォロワー0人
    2016/08訪問
    1回目
    3.8
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
  • yuuunico
    口コミ10件フォロワー0人
    2016/07訪問
    1回目
    • 吉寅 -
  • #みい
    口コミ103件フォロワー12人
    2016/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    教えたくない穴場です。
    よくお世話になりました。会社の近くあり、夏になるとよく通いました。今でも食べたくなってしまいます。店内は、落ち着けるんですよね。夏の暑い日には、ランチは時間かけて休息かねてひと息ついていました。

    ...
    つづきを読む
  • murato21
    口コミ46件フォロワー6人
    2016/07訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    • 吉寅 - うな丼  4000円
  • mukoh91
    口コミ1334件フォロワー3608人
    2016/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    旨い!
    土用丑の前に訪問、 さすが老舗。
    入口からの店内も いい雰囲気。
    80人収容みたいです。
    今回は、初めてで 入ってすぐのテーブルに
    案内板されました。 よくわからないが、
    中庭が、あり 二...
    つづきを読む
  • 124800
    口コミ186件フォロワー2人
    2016/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
  • takanori.rei
    口コミ27件フォロワー0人
    2016/06訪問
    1回目
    1.0
    / 1人
    養殖だとは知らずに訪問
  • Eric55
    口コミ5050件フォロワー1420人
    2016/06訪問
    1回目
    4.1
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    大阪で老舗の関東風鰻
    2016/6/2初訪
    こちらのお店も今回の出張でお世話になったお店です。
    あとから知りましたが、凄く有名なお店なんですね。
    何の予備知識もなく行ったので、いろいろ驚きました。

    こちら、オフ...
    つづきを読む
  • kurea
    口コミ2720件フォロワー9389人
    2016/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    【吉寅】さん…堺筋本町界隈で鰻と言えばこちらのお店を思い出しますね♪肉厚な鰻は食べ応えがあります(≧▽≦)/~♡
    【吉寅】さん…再訪致しました。ふっくら肉厚な鰻は満足感があります。
    また再訪したいです(●^o^●)

    堺筋本町界隈で鰻と言えばこちらを思い出します♪レトロな
    外観が歴史を感じます☆店内もお庭...
    つづきを読む
    • 吉寅 - ☆【吉寅】さん…うな丼(≧▽≦)/~♡☆
    • 吉寅 - ☆肉厚な鰻は割としっかり焼き上げています(●^o^●)☆
    • 吉寅 - ☆肝吸い…シンプル系でGood!!(#^.^#)☆
    • 吉寅 - ☆可愛らしい香の物(*^^)v☆
  • ギャルソンヌ
    口コミ2415件フォロワー3367人
    2016/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    【サクッ!ふあっ!ウマ〜♡大阪を代表する江戸焼きの鰻ならここ!】
    ミナミエリアで江戸前風の鰻を食べるなら!ここ!!かな。

    戦前から営業していて、老舗の風格がある。中には品のあるインテリアがあり、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりランチを楽しめます。

    鰻丼と鰻巻...
    つづきを読む
  • yamaccceee
    口コミ200件フォロワー350人
    2016/05訪問
    1回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    創業80年!!
    なんかパワーつけたいなぁ〜って事で、探してると、鰻に行き着きこちらへ!
    予約していきました!
    門構えからしてめっちゃカッコよく、やられます!
    あんな街中にこんな感じがあるなんて知りませんでした!...
    つづきを読む
    • 吉寅 -
    • 吉寅 -
  • joebrandy
    口コミ19件フォロワー1人
    2016/04訪問
    1回目
    4.4
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    本物の美味しさ 雰囲気もいい
    訪れたのは、4月の雨のお昼前でした。
    お昼になると混むと思ったので、早めに行き
    待つ事なく席に案内されました。
    傘を持っていたのですが、傘を手際よく預かってくれました。

    注文したのは鰻丼定...
    つづきを読む
    • 吉寅 - 焼きがいいね
  • フルボさん
    口コミ20件フォロワー13人
    2016/04訪問
    1回目
    3.1
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    大阪で鰻といえば「吉寅」さんと聞いて訪問
    前日行った「五條家」さん(串揚げ・天満橋)のマスターから教えていただいた「吉寅」さんへ。

    大阪で鰻と言えば「吉寅」さんと言われるそう。

    知らない土地で美味しいものを食べるには、

    やはり...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    40席
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • オープン日
    1922年
  • 初投稿者
ページの先頭へ