1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 ステーキ
  4. 大阪市 ステーキ
  5. 北浜・淀屋橋・肥後橋 ステーキ
  6. 肥後橋駅 ステーキ
  7. STEAK HOUSE NARIKIYO

STEAK HOUSE NARIKIYO 公式

3.60
1853
  • 肥後橋
  • ステーキ、イタリアン、肉料理
  • ¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2024/11/17(税込価格)

    BEER ビール
  • スーパードライ
    700
  • スーパードライ 小
    580
  • ピルスナーウルケル チェコ
    850
  • ドライゼロ
    580
  • GLASS WINE グラスワイン
  • 白ワイン グラス
    800
  • 赤ワイン グラス
    800
  • 赤ワイン グラス
    1,200
  • オレンジワイン グラス
    800
  • WHISKEY ウイスキー
  • ブラックニッカ ハイボール
    600
  • メーカーズマーク
    780
  • グレンフィディック
    900
  • 竹鶴
    1,500
  • SOFT DRINK ソフトドリンク
  • 自家製レモネード
    600
  • アップルタイザー
    680
  • ジンジャーエール
    580
  • マンゴー
    600
  • パイン
    600
  • ペリエ
    580
  • 烏龍茶
    500
  • RED WINE 赤ワイン
  • シャトー・トゥーリル キュベ・フィリップ
    4,800
    ボルドー地域の一流ワイナリーが生み出す、エレガントで洗練されたワインで豊かなフルーツの味わいと複雑な風味が調和されています。一度味わったら忘れられない魅力を持つワインです。
  • シャトーボーモン・レ・ピエリエール
    4,800
    柑橘系の芳香にソフトでまろやかな飲み口のワインで
    厳選されたブドウから醸造され、こだわりが詰まったワインで深みと複雑さを与えています。フランスワインの伝統と技術の結晶として称賛されています。
  • シャトー・ラ・ゴルス
    5,800
    口の中に程よい濃縮感のあるミルクチョコレートを意識する旨味を伴った豊かな果実味が広がります。程よい酸とミネラルを備え、メリハリがあるワインです。
  • シャトー・レ・ミオドー ビオ
    5,800
    有機栽培によって生産された特別なワインで、
    化学肥料や農薬の使用を最小限に抑え、自然の力を最大限に活用しているため豊潤で複雑、豊かな香り、程よく濃縮した果実味、心地良く溶け込む樽熟成の風味とスパイスの風味、熟成により丸みを帯び、柔らかく膨らみあるワインです。
  • ジャン・フィリップ・マルシャン ブルゴーニュピノノアール 2021
    6,800
    フレッシュでジューシーな赤いベリーの香りが特徴であり、口当たりはなめらかでありながらも複雑さを持っています。豊凝縮した果実味ながら冷涼感のある生き生きとした酸味が好印象で、肉料理と相性抜群です。
  • シャトー・ファルファ ビオ
    7,700
    ほとんどが樹齢60~70歳の樹から成る素晴らしい旨味があり豊かで伸びのある完熟した黒い果実、雨上がりの森のような香り、タンニン(渋味)も程よく、シルキーでエレガントな上質の王道のボルドーワインです。
  • ヴァルポリチャッラ・クラシコ 2018 イタリア
    6,800
    飲んでみると、驚くほどの豊潤さ、複雑さ、 そして力強さも秘めていることに驚きます。実は普通の造り方ではなく「干しブドウから造ったワイン」!豊かなフルーツの香りと複雑な風味が特徴であり、バランスの取れた酸味と柔らかなタンニンが楽しめます。
  • トレオン・レゼルバ・ピノノアール チリ
    7,300
    チェリーやダークチョコレートのリッチな香り、豊かな果実味と酸味のバランスの取れたまろやかな味わい、赤い果実とこなれた樽の風味を感じる長い余韻を感じるワインです。
  • トレオン・レゼルバ・シラー  チリ
    7,500
    深いルビー色、熟した赤いフルーツの香りとともに、樽熟から来るヴァニラやスパイス香も感じられます。
    口にすると、まろやかなタンニンとともに熟成した味わいがあり、長い余韻が楽しめるワインです。
  • フリークショー・カベルネ ソーヴィニヨン アメリカ
    8,300
    ブラックベリー、ブラックチェリーのフレーバーが豊かで、シナモン、ダーク・チョコレートのようなオークから来る豊富なニュアンスを感じます。リッチで、成熟した果実味とオークを感じるこのフルボディーのワインです。脂ののった肉との相性は抜群です。
  • プティット・プティ・プティシラー  アメリカ
    8,500
    バニラ、チョコレート、ブラック・ペッパーのようなアロマがあり、同時にフレーバーにはブラックベリージャム、ダークチョコレート。
    ピュアな黒系フルーツやバニラフレーバーが口の中をコーティングするたっぷりとした濃厚なフルボディーなワイン。素晴らしくリッチで、フィニッシュはわずかにドライで長い余韻が続きます。
  • シャトー・コメイユ・フィジャック 2018
    9,200
    果実味が豊かで、タンニンはしっかりありますがきめが細かくしなやかな印象。アタックは力強い印象がありますが、だんだんやわらかい印象へ変化していきます。
  • シャトー・ヌフ・デュ・パプ・キュヴェ・デュ・バロン
    9,800
    完璧な出来栄えから「全て」と名付けられたワイン。果実のピュアな旨味を引き出した、凝縮感と複雑味に満ちたワインです。
  • シャトー・デュラン バイル
    11,000
  • シャトー・ベルグラーヴ2018
    15,000
    香りは、カシスや新鮮なブラックベリーなどの力強い果実やメントールを感じます。最初はなめらかな口当たりで、次第に増していく果実味とともに、繊細できめ細かなタンニンも感じられ、次第に豊かでバランスのとれた味わいになっていきます。完璧なバランスで、この上なくエレガントな長いフィニッシュをもたらします。
  • シャトー・カンテナック ブラウン 2017
    18,000
    フレッシュな果実味、濃厚さと繊細なタンニンが際立っていて、新鮮さ、赤や黒果実のエレガントなブーケを示し、豊かさと張のある後味を持ち、背景にスパイシーな含みを持つワインです。
  • ジュヴレ・シャンベルタン・ディスクリマ 2020
    18,000
    香りの強く出過ぎない樽を使用し熟成、繊細なボディと軽やかなオークのアロマがワインに溶け込んでいます。柔らかく絹のようなタンニンがフィネスを際立たせているワインです。
  • シャトー・オーバカラン 2009
    26,000
    幾重にも層を成す果実味やチャーミングなアロマと、華やかでフィネスに富んでおり美しい酸が魅力。
    香りの強く出過ぎない樽を使用し熟成、繊細なボディと軽やかなオークのアロマがワインに溶け込んでいます。柔らかく絹のようなタンニンがフィネスを際立たせています。
  • SPARKLING スパークリング
  • プロセッコ エクストラドライ イタリア
    5,300
    アカシア、リンゴ、柑橘といった上質でエレガントなアロマを放つスパークリングワインで
    心地よい後味とグレープフルーツのニュアンスがあります。
  • ディオニューソス ブリュット・ナチュール スペイン
    4,800
    果実の風味とミネラル感がバランスよく調和しているスパークリングワインで、
    添加物を最小限に抑え、爽やかでフレッシュな味わいが特徴です。
  • CHAMPAGNE シャンパン
  • オリジンブリュット フランス
    12,000
    伝統的なメソッドで生産されているシャンパンで
    フレッシュでフルーティーな味わいが特徴であり、きめ細かい泡立ちとバランスの取れた酸味が楽しめます。
  • ヴゥーヴゥークリコ イエローラベル NV フランス
    15,800
    3つの主要なブドウ品種が使用されているシャンパンで
    フルーティーで豊かな味わいが特徴であり、りんごや洋梨、さわやかな柑橘系の風味が楽しめます。
    しっかりとした泡立ちとバランスの取れた酸味が、飲み手に上質な体験をもたらします。
  • WHITE WINE 白ワイン
  • アルチャップ 微発泡 イタリア
    5,800
    フルーティーで軽快な味わいが特徴で柑橘系のフルーツや白い花の香りが楽しめます。
    飲み口は爽やかでありながらも心地よい泡立ちがあり、軽食や前菜、海鮮料理などとの相性が抜群です。
  • トゥーレーヌソーヴィニヨン 2023 フランス
    4,800
    独特のフレッシュな酸味とフルーティーな香りが特徴で、しばしば青リンゴや柑橘類の香りが感じられます。
    口当たりは爽やかで軽快であり、食前酒や軽食との相性が良いです。
  • ドメーヌ・ジェラール・トレンブレー シャブリ フランス
    7,800
    ハチミツと白い花束の香り、きれいな酸と口中に広がるミネラル分。フレッシュな果実を感じたところに、肉厚なとろっとした存在感もあり
    素晴らしい品質とコストパフォーマンスのバランスが称賛されており、白ワイン愛好家の間で広く人気を博しています。
  • マコン ペロンヌ トラディション 2020 フランス
    6,800
    フレッシュでフルーティーな辛口なワインで
    トロピカルフルーツの風味の余韻が長く続きます。
    リンゴや洋梨などの白い果実の風味があり、口当たりはなめらかでバランスが良いです。
  • マテッラシャルドネ アメリカ
    11,000
    レモンの皮やシトラスのクリーミーな味わいに僅かなグレープフルーツ、
    ドライなミネラルが特徴的なワインです。
  • ムルソーリモザン 2020 フランス
    16,000
    黄色い花、カリン、ポーチした洋梨、ジンジャー、吸い込まれそうなほどの集中力のある密度の高い香りで
    古樹の旨味が折り重なった深い味わいは長い余韻へ続きます。地中のエネルギーの塊のようなワインです。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    大阪市営地下鉄 四ツ橋線 肥後橋駅7番出口より 徒歩5分
    肥後橋駅から425m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-9559
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 14:30

        L.O. 13:30

      • 18:00 - 23:00

        L.O. 22:00

      • 定休日
    ランチ営業に関しましては、ディナー予約状況により臨時休業もございます。
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    13席
  • 最大予約可能人数
    着席時 13人
  • 個室

    (4人可)

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2024年6月14日
  • 電話番号
    06-6136-7540
  • 初投稿者
ページの先頭へ