1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 郷土料理
  4. 大阪市 郷土料理
  5. 北浜・淀屋橋・肥後橋 郷土料理
  6. 大江橋駅 郷土料理
  7. はまじま

はまじま 公式

3.54
25672
  • 大江橋
  • 郷土料理、海鮮、海鮮丼
  • ¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999
料理

更新日 : 2024/10/09(税込価格)

  • 海女の火場焼
    何も足さない素材の旨み。生命力を味わって下さい。
  • 生命力を味わう、伊勢志摩郷土料理「火場焼」
  • 浜 島 
    2,750
    貝4種

    一夜干し

    季節の野菜
  • 鳥 羽
    3,500
    貝3種

    一夜干し

    車海老

    季節の野菜
  • 志 摩 (あわび)
    8,800
    あわび
    貝3種

    一夜干し

    季節の野菜
  • 志摩 (伊勢海老)
    8,800
    伊勢海老

    貝3種

    一夜干し

    季節対の野菜
  • 伊 勢 
    16,000
    伊勢海老

    あわび

    貝3種

    一夜干し

    季節の野菜
  • 海まかせのお造り
    その日入荷のお勧めを盛り合わせにします。

    1980円~
  • その他単品もご用意しております。
    ※伊勢海老  (焼) 8800円~
    ※あ わ び (焼) 8800円~

    その他 日々入荷のお造りや貝類などもございます。
    炙り焼
    小さな「可愛い」七輪で伊勢志摩の海を一人占め。
    さらっと炙るも、じっくりと焼くも気分次第でお好みにどうぞ。
  • 真だこ醤油焼
    1,100
    伊勢志摩の「たこ」は伊勢海老、あわび、うに等、高級食材を常食するため
    すこぶる美味い!特性醤油をからめて付焼きでどうぞ。
  • みる貝醤油焼
    2,200
    白みると称される「なみ貝」ではあるが、独特の旨みと深い味わいは一級品。
    特性醤油に浸けて炙ることで、一層旨みを引き出す。
  • さめたれ
    880
    神代のころより食されていた「さめ」の干物。星さめ、油さめなどを原料とする。
    ちなみに「たれ」とは「塩」のこと。伊勢神宮奉納品。
  • 酒盗あなご
    750
    活け締めの「あなご」を一夜干し。じっくり、こんがり焼く事で
    酒を盗むほどに美味。
  • 酢の物
    人の体はクエン酸回路で動いています。健康にも役立つ「酢」を摂取しましょう。
  • たこ酢
    660
    美味しいものは何をしても美味しい。タウリンとクエン酸で肝臓快調!
  • めかぶ酢
    550
    ぬるぬる成分「フコイダン」を大量に含む健康食品。
    粘膜の修復やがん予防にも効果があると言われている。
  • 赤なまこ酢(冬季限定)
    伊勢物の「赤なまこ」は高級品として珍重される。古代より強壮剤
    解毒剤として利用されてきました。
  • 珍 味
    伊勢志摩ならではの珍味です。地酒のあてにはもってこいの逸品ぞろい。
  • うつぼのたたき
    1,200
    海のギャングとも称される「うつぼ」は、その姿に似合わず白身で淡白。
    女性にはコラーゲンでお肌によし、男性には滋養強壮。
  • 黒毛和牛のたたき
    1,300
    日本の牛肉の総供給量の17%しか流通していないブランド牛の総称。
    うっすらとサシの入った上品な味はお肉好きにも好評です。
  • いかの肝焼
    660
    かに味噌のような濃厚な味わいが、お酒を選ばず実によく合う。
    たっぷりのタウリンで肝臓強化。
  • あおさ
    440
    全国の高級あおさの70%を生産する伊勢志摩。海の大豆とも言われ
    栄養バランスも抜群。・独特のお出汁でどうぞ。
  • かつおの塩辛
    550
    全国で浜島町の山本さんしか作ってないと思われる超レアもの。
    開いた「かつを」をまるごと塩漬けし、発酵させている。乳製品の味~
  • ご飯もの
    お米はJA伊賀北部直送の「きぬひかり」を使用、寒暖差の激しい伊賀米は
    噛むほどに甘味を感じます。
  • 貝ごはん
    820
    貝の出汁が旨みを引き出す、貝の炊き込みご飯。
    吸い物代わりに「貝出汁」が付き、お茶漬け風にも召し上がれます。
    半分をそのままで、残りをお茶漬け風にすれば2度美味しい。
  • おさかな茶漬け
    950
    新鮮な魚を特性のタレに浸け、熱い貝出汁を注ぎます。
    漁師の船上料理。
  • 伊勢うどん
    770
    お伊勢参り名物!
    極太の腰のない麺に、真っ黒なたまり醤油。見た目は悪いが食べると
    けっこうハマル人も~うどんの原型とも言われている。
  • 爆弾丼
    1,500
    ランチの人気丼。わさび醤と出汁醤油で漬けた旬な魚にイクラを散らします。最後は出汁茶漬けにしても召し上がれる、夜だけの爆弾丼です。
  • 汁もの
    文政三年より、上方料理と共に育った「米忠味噌」を使用しています。
  • 長寿汁
    1,980
    浜島町名物の長寿汁。
    伊勢海老の出汁と赤味噌の風味が絶妙~
    これで長寿間違いなし?
  • しじみ汁
    660
    呑んだ後、罪滅ぼしの定番味噌汁。オルニチンと発酵食品のパワーで翌朝もスッキリ!

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪中之島線 大江橋駅5番出入口より徒歩3分
    地下鉄御堂筋線 淀屋橋7番出口より徒歩5分
    大江橋駅から99m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5890-1236
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    [月~金]
    11:00~14:00(L.O.13:30)
    17:00~22:00 (L.O.20:30/ドリンク21:30)
    [土] 不定休
    17:00~21:00 (L.O20:00/ドリンク20:30)

    ■定休日
    日曜 祝日 夏季休暇 年末年始
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、AMEX、Master)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T5810707634202
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    42席
  • 個室

    (4人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    土曜日以外は小学校低学年以下のお子様のご入店はご遠慮ください。
  • オープン日
    1993年
  • 電話番号
    06-6343-0001
  • 備考
    ランチは現金の支払いのみ
    カード不可
  • 初投稿者
ページの先頭へ