1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 日本料理
  4. 大阪市 日本料理
  5. 大阪駅・梅田・新地 日本料理
  6. 北新地駅 日本料理
  7. 肉炭馨 和衷

肉炭馨 和衷(ニクスミカ ワチュウ) 公式

3.52
4377
  • 北新地
  • 日本料理、ステーキ、海鮮
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 日曜日、祝日
ドリンク

更新日 : 2020/04/17

    ケンゾーエステート【ハーフボトルもあります】
    ケンゾーエステートは、カプコン創業者の辻本憲三氏によりカリフォルニア、ナパバレーで創設され、栽培家のデイヴィッド・アブリューと醸造家のハイディ・バレットによる最強のタッグにより完成したワインです。
  • 紫鈴 rindo フルボトル
    18,000
    ケンゾー エステイトのフラッグシップに位置づけされる、ボルドースタイルのブレンドワイン。紫は高貴なものを示す色。ここでは上質な葡萄を象徴する。鈴は鈴なりの略。つまり、「紫鈴」とは、葡萄が鈴なりに実るワイナリーの畑そのものの姿を表す。それは藍紫色の釣鐘を吊るす可憐な竜胆の花にも似て、しなやかでたおやかな魅力を秘めている。
  • あさつゆ Asatsuyu フルボトル
    13,000
    夜明け前に畑に降りた朝靄が葡萄の葉に残した朝露は、朝日を浴び、美しく煌めく。そんな透明感を持つケンゾー エステイトの白ワインは、ハイディ・バレットが手掛けた初のソーヴィニヨン・ブラン。清涼感と芳醇さを併せ持ち、3年連続、全米でのベスト・オブ・ソーヴィニヨン・ブランの栄誉に輝い名品。
  • 明日香 Asuka フルボトル
    24,000
    天候に恵まれ、秀逸なカベルネ・フランを豊富に収穫できた2009年に、この赤ワインは誕生した。明日に香るという名は、まさに風味豊かなカベルネ・フランの特徴を言い得ている。2018年には、アメリカワイントップ100の1本にも選ばれた銘品。「明日香」という言葉には、清浄な地、神聖な場所という意味を含み持ち、この葡萄の上質感や純粋さを例えてもいる。
  • 紫 Murasaki フルボトル
    36,000
    メルロを主体としたボルドー右岸スタイルのワインとして高く評価されている赤ワイン。「紫」の名は、紫屋の異名を持つ江戸の浮世絵師、歌麿から発想されたもの。藤色から小豆色まで多彩な色使いに表情があったように、長期熟成型のこのワインにも、熟成が進むに連れ、その香りや味わいを微妙に変化させていく美徳が密やかに息づいている。
  • 藍 ai フルボトル
    36,000
    藍染めの色は、紫に比べ、より深く、鮮やかな印象をもたらす。カベルネ・ソーヴィニヨン主体のこのワインも、純度の高い葡萄の凝縮感を鮮烈に感じ取れる逸品。洗うほどに色が冴え、歳月を重ねる度に色が変化する藍染めにも似て、長期熟成により、まろやかに変化する繊細な表情が秘められている。
  • Beer
  • プレミアムモルツ (生ビール)
    800
  • サッポロ黒ラベル (小瓶)
    700
  • suntory オールフリー
    700
  • wine
    下記にワインリスト掲載あり
  • Grass Wine
    1200円~
  • Grass Champagne
    1600円~
  • その他
  • 冷酒
    料理長が厳選した銘柄を常時10種類以上在庫しております 各種 1200円~
  • 焼酎
    各種 700円
    ロック・ソーダ・水割り
  • 梅酒
    700
    ロック・ソーダ・水割り
  • whisky
    各種 800円
    ロック・ソーダ・水割り
  • 果実酒
    各種 700円
    ロック・ソーダ・水割り
  • Soft Drink
    ビワミン 800円
    コカ・コーラ 400円
    ジンジャーエール 400円
    オレンジジュース 500円
    黒ウーロン茶 500円
  • BORDEAUX ROUGE ワインリスト
  • デローレ
    8,700
    2012 Des Laurets MR80 CF20 Puisseguin Saint-Emilion
  • ガフリエール
    9,500
    2013 De la Gaffeliere MR CS Saint-Million
  • ブリドワ
    10,500
    2009 Bridoire MR60 CS30 CF10 Bordeaux Superiur
  • トゥーラン
    11,800
    2011 Tourans MR90 CF10 Saint-Million
  • ポタンサック
    12,200
    2003 Potensac CS60 MR25 CF15 Medoc
  • ポイヤック
    12,200
    2014 DBR Pauillac CS MR Pauillac
  • ル マルキ ド カロンセギュール
    12,400
    2014 Le Marquis de Calon Segur MR60 CS40 St.Estephe
  • ランシュ ムーサ
    13,600
    2013 Lynch Moussas CS70 MR30 Pauillac
  • カントメルル
    13,800
    2008 Cantemerle CS52 MR40 PV5 CF3 St.Estephe
  • ラグランジュ
    14,800
    2013 Lagrange CS65 MR28 PV7 Saint Julien
  • スミス オー ラフィット
    18,000
    1996 Smith haut Lafite CS55 MR35 CF10 Pessac Leognan
  • クロデュ マルキ
    23,400
    1996 Clos du Marquis CS65 MR19 CF13 PV3 Saint Julien
  • モンローズ
    33,100
    2007 Montros CS65 MR25 CF8 PV2 St.Estephe
  • BOURGOGNE ROUGE ワインリスト
  • オー コート ド ボーヌ
    9,600
    2014 Hautes Cotes De Beaune Clos Philippe Hardi
  • マルサネ レ ロンジュロワ
    12,300
    2015 Marsannay les longeroies Coillot
  • ジュヴレ・シャンベルタン
    15,600
    2015 Gevrey Chambertin VV Coillot
  • ジュヴレ・シャンベルタン.
    16,200
    Gevrey Chambertin 1er Henri Rebourseau
  • シャンボール ミュジニー ル ヴィラージュ
    18,300
    2014 Chambolle Musigny le village Bertagna
  • ヴォーヌ ロマネ
    21,000
    2015 Vosne Romanee Henry Felettig
※税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    北新地駅、西梅田駅から徒歩5分
    北新地駅から130m
  • 予約・お問い合わせ
    06-7182-6860
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝前日

      • 17:30 - 23:00
    • 日・祝日

      • 定休日
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7120001222987
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料5%
  • 座席
  • 席数
    22席(カウンター8席 テーブル14席)
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

    半個室あり 最大10∼12名様
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    テーブル席のみ喫煙可能です。
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可お子様メニューは要相談
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2017年8月1日
  • 備考
  • 初投稿者
ページの先頭へ