閉じる
長野県八重原「太陽と大地米」、砂糖を使わないしゃりが魅力
舎利は空気を軽く含ませて握ることで、口の中で程よくほぐれる絶妙な食感を感じられます。素材の旨味を最大限に生かすために、砂糖は使用せず、酢と塩のみで味付け。酢には丸みのある甘さが特徴の京都の千鳥酢を使用し、塩が素材と酢の旨味を引き立てます。田植え稲刈りをはじめ全て適期作業を行い、農薬などの使用を控えた特別栽培米です。風力のみで乾燥し、お米が生きた状態のモミのまま貯蔵しています。
素材一つひとつにこだわり。日本全国の美味しさを堪能
鮮魚は、三重県の伊勢志摩、北海道の小樽、九州の長浜市場と日本全国から厳選したものを使用。それぞれの地域が持つ美味しさを大切にしているので、一か所にこだわらずに仕入れております。また、店主の実家で育てた野菜を取り入れたり、自らも野菜を仕入れに行くことも。素材の美味しさを最大限に引き立てる料理をご提供いたします。大切な日のおもてなしや記念日に最適な一品です。
こだわりの器にもご注目。一皿一皿に込められた想い
私たちは、鮨だけでなく器にも深いこだわりを持っています。陶器屋さんの紹介で何度も有田の玉峰窯へ足を運び開業するにあたって、その作家さんたちは銀河釉を優先的に【なか川】のために作陶してくださり、その結果生まれた器が【なか川】の鮨と共にお客様に至福のひとときをお届けいたします。
月・火・水・木・金・土
L.O. 21:00
日・祝日
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(4人可、6人可)